X



【驚愕】共通テスト、「遺伝子ガチャゲー」だった…。もうこれ国による虐待だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:08.31ID:aqXoTm0j0
近年のセンター試験(共通テスト)って処理速度を異常なまでに重視してて完全に遺伝子ガチャ勝負と化してるんだよな
国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからは英語も文章量が爆増し極端な情報処理速度特化型テストと化している模様
近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になってる上に、国数英の主要3科目が尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になってて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってるっていう
これもうぶっちゃけ虐待やと思うわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:30.30ID:aqXoTm0j0
ほぼ遺伝子で決まる試験なのに「やればできる」「出来ないのは努力が足りないから」などと言われる理不尽さ
そら学生ジョーカーも出現するわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:42.45ID:aqXoTm0j0
そりゃ推薦AO入試が過半数になるのも当たり前だよな
共テセンターが知能遺伝子ガチャでSR引かないといくら努力しても高得点取れない試験になってるんやから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:09.99ID:aqXoTm0j0
終わってるよ🐱の国…
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:53.66ID:4Vnce1B80
そんな馬鹿な事考えてる暇があったら勉強しろよ低学歴
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:35.31ID:0RyF69Q60?2BP(1000)
共通テストが難しくなってるってのは同意だけど
入試というのは相対的なものじゃないですか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:37.82ID:Bzb9wPHy0
そうやって死ぬまで言い訳してろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:54.33ID:s4nHGCkq0
35億年前からそうだけど?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:14.21ID:0RyF69Q60
全員が解けなくなったなら自分もそれを解かなくてもいいってのが入試なんすよ
難関国立大学と一部の私立で話題になるような問題ってあるけど、あれって解かなくても他の問題解けば受かるんすよ
入試ってそういうもんじゃん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:07:21.91ID:EoIjxuX/a
遺伝子ガチャ当たって悪い
ギフテッド優遇されるから有利になってありがてえ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:28.43ID:IAJXzDVRr
八割五分取れりゃいいんだし余裕やろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:09:09.59ID:O8iYBuMl0
そもそも子孫を残せるかどうかが遺伝子ガチャやぞ
人類のはるか以前から続く自然淘汰ってシステ厶があるんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:09:12.36ID:EoIjxuX/a
遺伝子ガチャ🧬当たりのワイ勝ち続ける構造ありがてえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況