X



好きな映画のジャンル書いたら俺のオススメを教える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:57.81ID:5kzybvB20
俺のNo1を教える
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:17.09ID:Kx944Lak0
囚人
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:22.44ID:Wbs++Kkb0
ジャンルは分からんがロサンゼルス決戦とかバトルシップとか第9地区的なやつ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:36.84ID:5kzybvB20
>>2
カリオストロの城
クライム系だしVシネみたいなもんだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:08.28ID:UpA8ypB/M
セクシー時代劇
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:30.50ID:5kzybvB20
>>3
カリオストロの城
ルパン達も危うく囚人になるとこだった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:39.52ID:G5YDIja60
高倉健のやつ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:52.83ID:i/DT7gU6a
スカトロ系
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:17.42ID:5kzybvB20
>>4
あーはいはい
それらの共通点だとカリオストロの城しかないかな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:44.12ID:UpA8ypB/M
主人公とクローン人間が戦うやつ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:00:11.16ID:5kzybvB20
>>6
戦争ってのは己の全てをかけた戦いってことだよな
ならオススメはカリオストロの城。かな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:00:17.44ID:QDrZw5cY0
ホラー
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:09.60ID:UpA8ypB/M
斬鉄剣が燃えるやつ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:42.39ID:ps4uPcNW0
ロリコン
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:04.77ID:5kzybvB20
>>8
なかなかニッチなジャンルだがピッタリなのがある、カリオストロの城
結構昔の話だしふじ子とかも結構セクシーだし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:10.75ID:UpA8ypB/M
ノストラダムスをくたばらせる奴
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:42.95ID:5kzybvB20
>>10
高倉健より高倉健なのだーれだ?
答えは銭形警部。じゃあ銭形がラストを締める映画いったら?

はいカリオストロ一丁
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:01.64ID:5kzybvB20
>>11
え?カリオスカトロ?
なにいってんだお前、最初ッからカリオストロが見たいって正直に言えよな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:26.23ID:/OkqfeNuM
パニック
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:42.76ID:74TxHZYMM
バディ物
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:54.97ID:5kzybvB20
>>13
お前はちょっと欲張り過ぎだ
まずは一旦カリオストロ見てこい、話はそれからだ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:06:59.42ID:5kzybvB20
>>15
死んだはずのルパンが蘇って結婚式をぶち壊すのはまさにホラーよ

カリオストロの城
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:07:02.90ID:ZDlpgBhUH
ドラッグムービー
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:18.33ID:5kzybvB20
>>17
うーんロリコンものはオススメないなぁごめん
カリオストロの城が惜しいんだけど不二子がいるからなぁ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:09:51.89ID:Whh/e0WNH
つまんね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:09:54.40ID:5kzybvB20
>>23
パニックムービーの傑作と言えばはずせないのがカリオストロの城
冒頭で盗んだ札束が偽物→捨てちまおうは1度見ただけでは理解が追い付かないほど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:10:11.63ID:UpA8ypB/M
スルーされた😭
燃えよ斬鉄剣は映画じゃなくTVスペシャルだからあかんかったのか・・・
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:11:08.18ID:5kzybvB20
>>24
うーんちょっと定番過ぎるかもだけどカリオストロの城かな
ルパン次元はもちろん、ルパン銭形やルパンクラリスも楽しめる贅沢なバディものよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:12:41.10ID:lmO8yhvBa
フィンチャー映画
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:13:17.69ID:5kzybvB20
>>27
極度の依存症を描いた傑作クライムサスペンス、それがカリオストロの城
え?ドラッグはどこかって?クラリスが洗脳されたとき使われてただろとっとと見てこい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:13:26.68ID:4VPew+q5H
イッチ滑ってるわ、深夜なら少しは笑えたかも
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:13:41.73ID:5kzybvB20
>>28
小栗旬の奴とかね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:43.78ID:5kzybvB20
>>29
ルパンの中の過去の記憶と現代を行き来するミステリー。それがカリオストロの城ってわけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:10.11ID:5kzybvB20
>>33
お前は欲張りすぎつったろーが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:33.23ID:JC8ezem/r
滑ってるぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:35.37ID:5kzybvB20
>>35
フィンチャーと言えば要は暗めの画面のサスペンスって感じかな?
ならこのスレでは既出だけどカリオストロの城かなー
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:31.44ID:WnR+JHmkM
イッチは知らんかも知れんがルパンのカリオストロの城っぽい映画
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:46.37ID:W1oJYhSl0
スリラー
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:55.19ID:5kzybvB20
>>41
マジか!教えてくれてありがとう!
さぁ好きなジャンルを言いなよ寂しがり屋さんめ!
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:35.76ID:5kzybvB20
>>43
おいおい俺も舐められたもんだわ

あんたのオーダーはつまり「カリオストロのようでカリオストロでは無い作品」っだな?

なら答えは一つ、カリオストロの城HDリマスター。これで決まりだ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:15.61ID:VmMhNwnI0
日活ロマンポルノのコメディ系とヌーヴェルバーグ系両方好きや
なんかお薦めあるか?😊
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:36.51ID:QDrZw5cY0
>>26
…………………😒
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:33.56ID:WnR+JHmkM
>>46
へー初めて聞いたわ見てみるわ!
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:38.36ID:OgX5ggFMM
>>37
>>41
こういうやつイチバンおもんないよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:49.39ID:qla8kl4md
アニメSF
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:33.52ID:5kzybvB20
>>44
スリラーか、俺はあんま好きじゃないが有名どころだとカリオストロの城かな
巨大権力に翻弄されるルパン一味や銭形の心情を思うとストレスで吐きそうになるぜ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:50.91ID:l464jzVm0
モキュメンタリー
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:30.44ID:OgX5ggFMM
イッチ応援してるで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:44.14ID:5kzybvB20
>>47
はいカリ城ね。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:26:20.92ID:QDrZw5cY0
ドキュメンタリー😔
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:27:01.55ID:8O4lGFpj0
恋愛 日本よりかは外国
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:28:59.89ID:5kzybvB20
>>48
個人的な解釈だがヌーヴェルバーグは「斬新」や「前例にとらわれない」ってな意味だと俺は思う。
そこから導き出されるのはカリオストロの城やね、女好きで俗っぽくて非情なルパンという前例を見事に振り払った斬新なルパンが当時は衝撃的だったんや、今では当たり前みたいになったけどな。
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:31:55.88ID:5kzybvB20
>>49
カリオストロの城しかない
ある日、主人公がダチとドライブしとったらウェディングドレス着た美少女が運転席で気絶したまま崖につっこんで行くのを偶然目撃してしまう....
これ以上のミステリー的な導入あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況