X



東京から山梨を5千円で観光ってできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:49:11.47ID:ZuvgTpx30
どうなん?
ちな交通費込みや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:50:27.63ID:ZuvgTpx30
>>2
いくらならいけるんや?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:50:36.74ID:ZuvgTpx30
日帰りやで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:50:51.36ID:ZuvgTpx30
>>5
内訳はどんな感じなん?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:51:36.06ID:nit2Tao2r
チャリやな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:51:54.83ID:ZuvgTpx30
>>7
日帰り無理やろ😩
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:52:29.93ID:PIF1FBxZ0
山梨って関西ならどこポジなん?滋賀か?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:53:14.39ID:mzmpeeze0
在来線なら行けなくはない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:53:38.73ID:n2fARl4p0
山梨って何県にあるん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:53:39.85ID:Psjy9Y1Dd
新幹線往復だけで5000ぐらい飛ぶやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:53:51.05ID:ZuvgTpx30
>>10
富士山見てほうとう食べて帰るだかならいけるんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:53:51.95ID:mzmpeeze0
>>9
岡山
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:54:01.82ID:Y4yp0yfT0
八王子とか奥多摩スタートなら余裕やろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:54:32.02ID:T1COnUVHa
>>13
新幹線無いやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:54:33.72ID:ZuvgTpx30
>>11
何乗ればええんや?
中央線か?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:54:45.52ID:fA7JzhmCp
イッチ前にも聞いてなかったか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:54:53.54ID:KDhC/neid
>>13
山梨に新幹線で行かんやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:54:54.11ID:ZuvgTpx30
>>16
高幡不動までは定期あるで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:00.99ID:PIF1FBxZ0
>>15
快速で行けるし楽勝やん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:36.62ID:ZuvgTpx30
>>19
山梨行きたいみたいなスレは立ててたで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:56.46ID:6rzxA3HM0
バスで往復4000円くらいやろ?
いけるやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:56.78ID:b2iJIqPP0
バスツアーで8000円やから頑張れば5000円でなんとかなるんやない?
https://orion-bustabi.com/kanto
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:57:36.34ID:KDhC/neid
ちなみに富士急は入場料タダやで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:51.11ID:YArTVJ4n0
>>9
静岡が徳島で山梨が岡山、福島が山口や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 20:58:59.20ID:ZuvgTpx30
>>26
どう言うことや?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:00:19.20ID:KDhC/neid
>>28
入るだけならタダ
アトラクション乗る時に金払う
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:00:32.67ID:ZuvgTpx30
>>29
そしたら他になんかおすすめのお土産とかあるんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:15.92ID:ZuvgTpx30
>>30
はえーそうなんか
そしたら河口湖と甲府ならどっちの方がええんかな?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:30.32ID:FYjBcR200
富士宮焼きそば食おうや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:32.52ID:U00Tigosa
山梨までいくなら長野行ったほうが幸せなれるやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:38.25ID:6p29rKIX0
談合坂SAまで行って帰ってくれば
山梨なんてコンプリートしたようなもんやで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:58.82ID:uBiGlT5VM
八王子から上野原行って戻ってくる感じなら余裕やで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:00.40ID:ZuvgTpx30
>>34
長野はまた今度や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:10.40ID:RA4SKkpAd
>>31
ぶどう柿洋梨買って帰ればええやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:13.74ID:KDhC/neid
>>32
河口湖やな
見るだけならタダや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:27.51ID:MsfX15FO0
東京~上野原なら往復2000円ちょいや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:03:46.17ID:ZuvgTpx30
>>39
それええな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:04:13.06ID:ZuvgTpx30
>>40
河口湖でぶどうって買えるんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:04:31.42ID:6p29rKIX0
甲府には何もないぞ
くりかえすが甲府には何もない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:04:42.36ID:ZuvgTpx30
>>41
せっかくやしもうちょい奥行きたい
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:04:57.44ID:ZuvgTpx30
>>44
そしたら河口湖か
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:21.52ID:pFdInC4Zd
新型特急あずさ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:48.04ID:YArTVJ4n0
甲府にはピンサロがある😤
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:07:24.62ID:ZuvgTpx30
>>48
5000でいけるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況