X



10代「リップスティック!」30代「ミニ四駆!デジモン!」40代「めんこ!おはじき!」20代「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 13:43:25.30ID:/HEwzdmv0
こいつら何で遊んでたんや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:04:37.95ID:SoNPOdNQ0
40代はミニカー、カードダス、ガンプラとかやぞ
めんこおはじきは5、60代やろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:05:58.99ID:iOXsMMAf0
そもそもアバンテJr.とかハイパーダッシュモーターとか全部四駆郎時代にできたもんやろ
その後の世代のオリジナルなんか一つもないのにw
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:11.79ID:f3dfK1I90
ベイブレード
ビー玉発射するやつ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:06:36.68ID:MtI3F83/0
遊戯王GX、ポケモンダイパ、イナズマイレブンやったな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:24.79ID:PKXWVKOT0
ベイブレードとか遊戯王も30代やろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:19.44ID:3fU74DYD0
20代でも後半はデジモンに触れてるぞ
64と遊戯王とベイブレードも
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:19.73ID:LVNQLLZla
30代後半でスーファミ世代やぞ
40以上がファミコン
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:39.94ID:FnGPjSQJ0
20代の話がしたかったのにおっさん達に絡まれるイッチ可哀想過ぎる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:03.40ID:3YjEw6nma
消しピンはあかんの?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:29.96ID:JjyxngsS0
ちっちゃいキーホルダー型のテトリス流行ったわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:02.79ID:1FKczkAj0
>>59
長いからどっちにもかかるんや
20代ワイはメタルファイトと5Dsや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:30.38ID:MtI3F83/0
20代も昔はクソガキ感すごかったのに
今じゃおっさんだもんな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:55.79ID:XBNjuuiy0
ハンドスピナーだぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:03.17ID:B8D0XiwJ0
>>66
ゆとりキッズもすっかりおっさん世代やしな🥺
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:15.67ID:FSBWbzbR0
ビーダマンはビーダマンでも20代はクラッシュビーダマンメタルビーダマンや
ほぼ銃やで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:27.95ID:n9vCCWZp0
>>53
そんなおっさんの常識持ち出されてもな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:00.94ID:PhvM0qK40
ミニ四駆、ビーダマン、釣り、ポケモン、遊戯王
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:49.56ID:WgKxRdnI0
堀江由衣ちゃんがキン消しの話ししてた
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:55.67ID:XBNjuuiy0
ルービックキューブ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:59.49ID:Ubw9GD0fp
20代のガキの頃の流行りって30代の物引き継いどる感強い
携帯ゲーム機大正義やったからホビー系弱かったんやろかね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:32.20ID:1FKczkAj0
>>69
メタビーは初期の6つ出した後商品展開ほぼなかったような気がする
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:21.38ID:MtI3F83/0
24ワイはあとムシキング、恐竜キング、ラブアンドベリー流行ってたなw
wiiのスマブラXとか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:43.61ID:MtI3F83/0
普通に64あたりの世代の方がうらやましい
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:17:50.36ID:milmSsInM
コロコロでやってた作品上げたほうが世代わかりやすい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:23.49ID:I770mxDa0
ポケモン
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:21:07.51ID:xcoRtZ/La
20代ワイ「スマブラ!ポケモン!モンハン!」
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:23:40.80ID:Qy5r6XYU0
スーパー正男って今考えると完全にアウトだよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:24:08.48ID:MJ8Je/i8M
Pro Action replay…
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:24:58.81ID:75heFGeK0
遊戯王とかPSPやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:25:18.28ID:Y1UmJAqp0
>>24
これ女の子がクネクネすいすい公園で走りまくってる
すげえ体幹鍛えられそうで良いオモチャだよな多分大人がやってもむずいで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:25:52.20ID:g2VEWUtC0
ビーストウォーズすきやった
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:27:25.41ID:/dq7uPtM0
50代「スーパーカー消しゴム」
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:27:59.27ID:oTIelSNN0
たまごっち、な
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:28:57.01ID:dZzENLieH
結局ミニ四駆は40代ぽいし
30代こそ何も無いんちゃう?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:29:45.81ID:PhvM0qK40
リップスティックっていうんやなクソガキが社宅の駐車場で走ってて使用禁止になったやつや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:29:45.81ID:PhvM0qK40
リップスティックっていうんやなクソガキが社宅の駐車場で走ってて使用禁止になったやつや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:29:49.11ID:UAOKoyJTd
30代のミニ四駆はレツアンドゴーやろ
40代はダッシュ四駆郎
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:30:24.22ID:UAOKoyJTd
>>50
ガイジ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:30:55.69ID:/dq7uPtM0
>>91
くねくねさせるスケボーみたいなやつか
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:32:49.44ID:Y1UmJAqp0
>>91
なんでやスケボーと違って飛んだりせんからうるさくないはずやで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:34:44.32ID:/dq7uPtM0
キックボードの世間への風当たり見て
ローラースルーゴーゴー復活なんて絶対ありえないと確信したわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:35:44.35ID:fgsWyV1Wa
スニーカーのかかとにコロコロが付いたやつは何十代なんだ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:38:33.54ID:g2VEWUtC0
アラサーワイのときはあったな
学校来るときははいちゃだめだったけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:40:10.12ID:D/zYWERq0
遊べるホビーならベイブレードやろな
爆丸とかあったけど友達の中でルール理解してる奴はいなかった
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:40:40.40ID:0RFUdhkt0
むしろミニ四駆なんかに必死になってたのが40代やろ
30代はあんまりやってない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:43.67ID:JTPEIlAb0
ラブ&ベリー!ムシキング!
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:43:03.17ID:D/zYWERq0
ミニ四駆ちょっとだけやってたけどおもちゃ屋6キロ以上離れてるし道路だと追いかけないといけないしすぐやめちゃったわ
作るの楽しかったからガンプラに移行した
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 14:43:07.63ID:6IKEdJwHa
>>101
いやバリバリやってたが コースも持ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況