X



富士山を一日で頂上まで登れる奴ってまじですごくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:34:23.66ID:xYS4xlGP0
登れる人体力やばくね
俺だったら途中で体力切れてリタイアだわ
実際1度高山病と体力の限界でリタイアしてるし
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:35:00.69ID:tWmrpj2P0
お前がチンカスなだけやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:35:11.83ID:2Al69xUW0
そこら辺のジジババでも登ってるしな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:35:23.24ID:3ILWpnF20
あの滑って死んだ奴でも登れたって考えると意外と簡単そうに思える
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:36:02.48ID:xcm0F5JHM
体力要らんやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:36:15.50ID:Zj5xRHjR0
ワイも8合目でダウンした
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:37:19.36ID:eQbJ+I5sa
普通3往復くらいは成人男性ならいけるらしいで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:37:48.91ID:H+gFKR770
消防服着た集団がクソ重そうな荷物背負って走って登ってるの見てすげえなって思った
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:37:56.79ID:xYS4xlGP0
小2の時家族で富士山登って
ワイが高山病+体力の限界で9合目でリタイアする羽目になった
正直悔しいしリベンジしたい
山登りのコツとかあったら教えて欲しい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:38:23.86ID:eQbJ+I5sa
>>9
気合と根性やな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:38:49.30ID:xYS4xlGP0
>>5
体力と足の筋肉しか使わんやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:39:14.17ID:OhaS0ZTh0
統べるっ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:39:16.09ID:5tHGLIx9M
高山病はガチャやから
ならんやつに生まれ変わるしかない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:39:26.41ID:Zj5xRHjR0
>>9
ワイも小2の時登ったわ
岩肌にゲロぶちかましたわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:39:49.39ID:ZQZEZ6pG0
歩くだけだぞ、ジジババでも犬っころでも余裕や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:40:30.84ID:q87lMvwJ0
山小屋泊まって日の出見に行くんやろ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:40:36.06ID:5tHGLIx9M
ワイ中学のとき登ったわ
帰宅部で運動まったくしてなかったけど
5合目から上まで走っていけたぞ?あれで体力消耗するって平地でも支障出るだろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:41:09.54ID:2Al69xUW0
ワイは高尾山で高山病でギブアップした
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:41:17.55ID:H+gFKR770
>>15
そういや8合目か9号目くらいの山小屋に犬いるしな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:41:35.75ID:Zj5xRHjR0
息一杯吸うとええらしいな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:42:25.44ID:xYS4xlGP0
>>15
ワイ現在21歳、身長178cm 体重72 筋肉質 学生時代ラグビー部
運動神経平均よりは上
今リベンジしたらいけるか?
小2の時は運動も何もしてなかったからその時に比べたらかなり身体能力上がった気がするんだが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:43:07.51ID:REvjMp0i0
下から徒歩で行ったんならまぁ頑張ったねって言えるけど
途中まで車で行けちゃうからなぁ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:43:44.82ID:OhaS0ZTh0
>>21
ホモっぽい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:44:20.47ID:ifgsK2rb0
毎日登ってるおっさんとかおるらしいやん
マジやで毎日やで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:45:24.01ID:REvjMp0i0
>>23
ホモの人って一般人に紛れたホモを見抜く力があるらしいね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:46:26.47ID:xYS4xlGP0
>>24
毎日はえぐいな
多分そいつシャトルランやったら150は余裕で超えるだろうな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:49:48.00ID:xYS4xlGP0
リベンジはまじでしたい
あの時一緒に登ってくれた父親にも本当に申し訳ないし
富士山頂上まで登ったら写真撮って父親に「おれやったよ」
って父親を安心させてやりたい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:51:41.66ID:tmm+PP520
ジジババでも登れてるのに体力無さ過ぎやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:53:13.93ID:sIPMv7ESp
アイスエイジも登るだけなら1日やったしな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:55:40.47ID:Vx4h+wMz0
滑る!
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:57:37.22ID:xL5fsqHI0
1日になん往復できるかやってギネス認定された人いたな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 03:59:44.00ID:oznD8MLi0
富士山て凍死できる?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 04:00:33.25ID:TlqdTcVE0
ワイも富士山登ったことあるけど登るだけなら1日で行けるで
下りのほうがよっぽどきついからそこで死ぬけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 04:02:53.97ID:bIw9nsa70
神聖かまってちゃんが富士山登り配信してたの思い出した
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 04:04:00.62ID:BWdzdJWkd
日本で1番難易度高い山1位富士山で2位はどこなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況