X



欧州自動車メーカー「日本にハイブリッドで負けた!ディーゼルで大失態晒した!クッソ!せや!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:07.07ID:4aR4Zu5UM
電気自動車ゴリ押ししたろ!
内燃機関廃止の風潮をつくったろ!



恥ずかしくないんかこいつら
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:00:40.74ID:Q2hq01250
新車販売禁止になったら中古ハイブリッドが高騰するんちゃうか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:01:46.65ID:CONFYCjo0
>>67
ロンドンやパリ辺りはそんなでもないぞ
ストックホルムとかはそれ以上やけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:02:42.17ID:FCDgC7rH0
>>75
ホルホルというより日本の産業守らんとアカンってだけやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:03:44.93ID:AMlZ194JM
ヨーロッパが雰囲気作りしてアメリカ中国がスタートダッシュ決めて遅れて日本が軌道に乗り始めあたりでEV一本足打法やっぱやめるわとか言い出しそう
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:04:43.39ID:iMc89axN0
欧州(あかん、EV思ったよりコストかかりすぎや😨💦)
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:05:23.98ID:cYu8NDLZM
欧州が「内燃機関を見直そう」とか言い始めるのいつやろなぁ😅
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:05:27.46ID:uCzIZRzH0
単純に脱自家用車でええやろ
支出が減るから多少産業が衰えても暮らしぶりは大して変わらん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:06:14.62ID:LkP4twqJa
中国「謝謝!バッテリーシェア掴んだアル」
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:06:50.50ID:aKNc3X9XM
欧カス電力代上がってるぞ🤭🤭🤭
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:07:35.97ID:ujBzOaNG0
>>13
自国のために他国利用するの羨ましい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:08:22.11ID:S/cdvIiDd
EVは事故ると火炎放射器持ったターミネーター化すると聞いてあと10年は手出したくねえ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:09:26.77ID:8VoRJTs/M
>>81
日本か中国のEVが天下取るようになったらガソリン最高!ってなりそう
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:09:54.85ID:6c4FzXlhd
脱炭素とか言いだしたんは欧州だもんなあ
中国も国6とか出しちゃうし
そりゃあ各メーカーも電気自動車頑張るしかないわけで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:10:24.79ID:m06aOYfOM
EV6年目ワイ「バッテリーヘタってきたなあ。せや!交換したろ!」
ディーラー「60万」
ワイ「えっ」
ディーラー「バッテリー交換は最低でも60万円~」
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/30(金) 12:12:06.42ID:ujBzOaNG0
>>89
トッモがハイブリッド乗っててなんか燃費悪くなって始動時すぐエンジンかかるようになって
チェックランプ付いてバッテリー交換なってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況