X



【悲報】細田守さん、有能な脚本家を手放した結果…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 02:53:11.94ID:a6KmcdHG0
時をかける少女
サマーウォーズ
おおかみこどもの雨と雪
脚本:奥寺佐渡子

バケモノの子
未来のミライ
竜とそばかすの姫
脚本:細田守


ダメみたいですね…
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:18:22.99ID:AG3F2KR10
新海誠はやりたいことに一貫性あるから好きや
かつての悲恋はじれったくてイライラしたから今のハッピーエンド路線で満足しとる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:18:40.81ID:YHV9DMXLa
>>97
でも本人のプロットだぞ
そして1人にはなってないぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:18:42.75ID:qqr5quQh0
>>98
逆にお前が好きなアニメ映画はなんだよw
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:19:10.52ID:qeLC6XR50
>>102
別れてるやん
それに映画の冒頭で大人の主人公が一人なのが答えやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:19:24.42ID:+9hFru4d0
>>99
普通
新海もこういうの撮れるんかっていう驚きはあったけど別に可も無く不可も無く
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:19:35.98ID:JqJhkwXqM
>>103
ID見たら草
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:19:37.87ID:YHV9DMXLa
>>101
なんで秒速5cm路線が最高やろ
あれほんま50回くらい見直してるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:19:54.13ID:qqr5quQh0
>>106
はい?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:20:08.06ID:V6i5iSmv0
未来のミライはマジでソードマスターヤマト未満の構成や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:20:09.74ID:zMYEAcy+0
新海誠は君の名はのフィクションとリアルの配分が奇跡的だっただけで天気の子で
フィクション偏向にバランス崩れてて雀の涙とか設定の時点で星を追う子ども臭がしててアカンわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:20:20.44ID:JqJhkwXqM
>>108
オオカミコドモwwww
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:20:39.26ID:Ny9acOLS0
見終わったあとにもやもやしない新海なんて新海じゃない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:20:48.82ID:xhoZhvgJM
すずめのなんとか
今までと違ってヒロイン微妙じゃね?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:21:00.37ID:qqr5quQh0
>>111
で、サマウォも時かけ女も楽しめないお前が好きなアニメ映画は何なん?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:21:21.03ID:JqJhkwXqM
>>114
童貞煽りとか未だにする奴いるんだな
びっくりした
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:21:28.02ID:rpZUEDEy0
アニメ界は絵描きじゃないと権力持てないから
基本シナリオ軽視なんだよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:21:46.44ID:YHV9DMXLa
>>104
元鞘に戻るぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:21:58.53ID:qqr5quQh0
>>115
俺のレス辿ってダメージ受けてて草
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:22:18.31ID:JqJhkwXqM
>>118
IDにマウス乗っけるだけで全部見れるんだよなあ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:22:26.39ID:Esdp0kl/0
そばかすの姫とかいうゴミ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:22:28.08ID:Ny9acOLS0
>>116
やっぱシナリオライターが表張れるエロゲ界隈って神だわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:22:29.03ID:qqr5quQh0
>>112
こういう奴ってマゾなん?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:22:41.32ID:xhoZhvgJM
未来の評判の悪さ凄いやん
酷評されてると見たくなるわ
打ち上げ花火は評判に違わずの出来やった
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:22:51.42ID:qeLC6XR50
>>117
それ書いてるの新海じゃないし
あくまでパラレルやん
じゃあ映画の冒頭で一人の意味はどう捉えてるわけ?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:22:54.35ID:Ny9acOLS0
>>122
ドMやけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:22:55.97ID:qqr5quQh0
>>119
効いたことは否定しないの草
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:23:05.68ID:qqr5quQh0
>>125
あーやっぱり
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:23:07.27ID:eTn1K16gp
高畑勲とか押井守とか絵描けないでしょ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:23:17.61ID:QHmY7Qibp
細田は仮想空間にアバターと終盤にたくさんの通知ブワーみたい演出ばかりな印象やわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:23:27.35ID:HXlRbGmJ0
>>122
たまには苦いコーヒーも飲みたいやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:23:47.65ID:JqJhkwXqM
>>126
まるで効いてないから答える意味すらない
何言っても堪えてるって言うに決まってるし
俺が面白い野良っチェも否定する気満々で手ぐすね引いて待ってるの丸わかりだし
童貞煽りでダメージ受けると思ってる化石頭なのかまんさんなのか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:24:45.48ID:VJpTJDdla
>>87
そうか?
もちろんまた観たいとは思わないけど良い映画ってのはあるけど、
新海誠やジブリのようなストーリーではなく綺麗な絵や芸術・世界観系の雰囲気アニメはまた観たいと思える感情を揺さぶられる所が最も重要な要素だと思う
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:24:46.60ID:V6i5iSmv0
>>123
あれはつまらんとか以前に物語として成立してないと言っても過言ではない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:24:55.71ID:qqr5quQh0
>>130
そのフェーズはもうとっくに過ぎたわ
もう鬱アニメとか探したりしない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:26:09.47ID:qqr5quQh0
細田作品で涙腺緩むのはおおかみこどもだけだなぁ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:26:13.03ID:Esdp0kl/0
>>121
エロゲ業界ってまだ生きてたんだ😅
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:26:24.95ID:qeLC6XR50
>>117
それに小説版でもそれぞれ別れて生きようっていって一人になってるのになんで嘘付いてるんや?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:27:38.41ID:2jJm8u9A0
言うてこの三本もオタク臭すぎてキツイだろ

時をかける少女
サマーウォーズ
おおかみこどもの雨と雪
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:27:49.67ID:QZs2N3LF0
りゅうそばはよかった。未来のみらいの評判受けて話練ったんやろな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:27:55.99ID:JqJhkwXqM
ミライとミライが地上波で放送されたとき
日テレ板の実況つまんないばっかだったわ
みんな意見一致してるからレスバも全く起こらなかった

普通映画の実況って面白い派とつまらない派でラス場あるんだが一切無く平和だった
あんなの初めて見た
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:28:08.03ID:YHV9DMXLa
>>124
小説のプロットは新海だぞ
映画の冒頭はさゆりが見てる夢の中のヒロキ視点
並行世界のヒロキ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:28:24.69ID:qqr5quQh0
>>138
オタク臭い要素どこ?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:28:33.95ID:qeLC6XR50
>>132
ワイはそもそも天気の子好きだから3回くらいみてるけど
また見たいと思わないからと言って映画としての価値が低いとかではないと思ったというだけ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:28:38.83ID:YHV9DMXLa
>>137
マジで小説ちゃんと読んだのか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:28:50.70ID:qqr5quQh0
>>138
どこがだ?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:28:56.10ID:qeLC6XR50
>>144
それぞれ別れてるやんけ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:28:58.32ID:JqJhkwXqM
>>138
変な狂信者に絡まれるで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:29:15.54ID:qeLC6XR50
>>141
あくまでプロットやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:29:17.26ID:JqJhkwXqM
って言った側から絡まれてて草
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:29:59.89ID:mXAIGBWvp
ミライも映像面は中々ええと思ったけどな
もっと成長した妹活躍させたれや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:30:02.66ID:qqr5quQh0
>>147
自演乙
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:30:02.96ID:JqJhkwXqM
でも新海誠も引き出し少なくね
どっかしらみんな似てるって言うか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:30:12.92ID:qeLC6XR50
>>141
それにそれはお前の解釈やろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:30:22.71ID:YHV9DMXLa
>>146
ちゃんと読もう
小説での並行世界の視点と現実の視点は逆になってる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:31:10.73ID:qqr5quQh0
ノルマのごとく可愛い女の子と大人のお姉さん出してくれる新海ほんと好き
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:31:13.66ID:YHV9DMXLa
>>153
そんなの言い出したら
お互いそれぞれの解釈で終わるやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:31:15.42ID:Fvkw0aom0
時かけとサマヲだけやん傑作
だからこの脚本家が必ずしも名作産む訳ちゃうやろ
押尾守の脚本は打率0やからゴミやが
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:31:24.95ID:JqJhkwXqM
>>151
言っても無駄だと思うけど時かけとかサマーウォーズ100パーの人が面白いって言うと思ってんの?
ちょっとでも否定的なこと言うと100パー否定されたと思うのが信者の悪いとこ
俺は面白くはないとは書いたがつまらんとは書いてないし思ってもいない
やたら細田の話で時かけ絶賛されるけど…って話
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:31:51.40ID:Ny9acOLS0
すまん エロゲ業界って神だったわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:32:06.94ID:YHV9DMXLa
>>157
天使のたまごは良いぞ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:32:08.32ID:66Xgvv9l0
そばかすは未来のミライよりはるかに良かった
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:32:16.16ID:V6i5iSmv0
>>150
あの妹ただひな人形片付けるためだけに過去にやってきて草
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:32:17.65ID:qqr5quQh0
>>157
童貞乙
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:32:18.19ID:zMYEAcy+0
サマウォは終盤の花札から展開がなんか恥ずかしくて直視出来んわ
あれ家族で見るとか苦痛やろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:32:42.38ID:qqr5quQh0
>>158
なんか草
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:33:05.35ID:qeLC6XR50
>>154
それは小説の話やん
小説で最後に別れてのに一緒担ってるとか意味わからんのやが
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:33:06.59ID:YHV9DMXLa
>>159
好きなシナリオライターは?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:33:16.59ID:qqr5quQh0
>>164
え、そうか?覚えてないわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:33:36.30ID:Fvkw0aom0
>>163
おおかみこども持ち上げとけば非童貞ぶれるとか思ってそうやな
こういう幼稚な奴にはようウケるんや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:33:36.98ID:qqr5quQh0
>>167
奈良原一鉄
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:33:42.61ID:YHV9DMXLa
>>166
そもそも小説読んでないでしょ?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:33:45.57ID:JqJhkwXqM
>>165
反論出来ないけどレスしないと負けたことになる!ってんで取り敢えずレスするのみっともない
ワイの言ってることはわかったならええけど
今もやってるが噛みつきまくるなよ周りに
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:33:48.12ID:qeLC6XR50
>>156
冒頭で一人の描写がある以上一人になってると考えるのがどう考えても妥当では?
お前が無理やりな解釈をしてるようにしか思えないけど
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:33:56.29ID:qqr5quQh0
>>169
童貞なのは否定しないの草
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:34:14.93ID:qqr5quQh0
>>172
かわいいよ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:34:15.02ID:YHV9DMXLa
>>170
村正拗過ぎない?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:34:25.33ID:JqJhkwXqM
>>169
また自演言われそうだけどそいつちょっとでも時かけ、サマーウォーズ、オオカミ否定されるとめっちゃ怒るっぽい
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:34:27.61ID:2luplaTY0
そばかすはマジで引いたわ
細田の倫理観が謎すぎる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:34:36.69ID:qeLC6XR50
>>171
読んだわ10年前くらいに
小説版を書いたのはまず新海本人じゃないのに小説版の話をもとに考察してるお前がおかしい
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:35:10.89ID:WV/0zOAL0
宮崎駿が悪いんだよ
あのじじいが一人でアニメ映画のハードル上げたからこんな事になってるだけで、細田作品も他国のアニメ映画に比べたら10倍は面白いよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:35:15.82ID:JqJhkwXqM
>>175
そんで冷静になったらワイ時かけつまらんとは書いてないってわかるやろ?
説明に納得できたんか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:35:57.40ID:Fvkw0aom0
>>174
映画の評価に関係ないもんをなんでいちいち言及せなあかんねん
レッテル貼って否定されなきゃ相手は認めたとか思ってるような程度の低い脳みそのカスが好むような程度の低いモンや
おおかみこどもは
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:35:58.75ID:K9plEQxT0
サマウォもおおかみも部分的にくっさいところはあるし
ファミリー系にシフトしたのが向いてなかっただけちゃう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:36:12.55ID:LYLTDF6Wa
そばかすは江頭のおかげでハードルめっちゃ低くして見てたからそこまでボロクソなイメージないわ
最後がなんでやねんってなるくらい
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:36:31.67ID:qqr5quQh0
>>182
童貞ぶちギレで草
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:36:32.47ID:YHV9DMXLa
>>179
プロットは新海
エクスンツキノエ周りの話とか忘れてそう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:36:33.54ID:mmeNp7uD0
オマツリ評価してるやつって通ぶりたいだけの馬鹿だろ
そもそも細田自身がハウル下ろされてやけくそだったって反省してるのに
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:36:36.03ID:rXAvJYP60
サマーウォーズは可愛い女の子が突然来て冴えない主人が巻き込まれていくってところがオタクっぽい
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:37:09.23ID:Esdp0kl/0
>>170
帰ってきて😭
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:37:24.85ID:Fvkw0aom0
>>186
童貞非童貞にそこまでこだわるとかガチモン臭いなお前
映画論評する前にまず風俗行ってそのくっせぇプライド捨ててこいカス
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:37:37.27ID:qqr5quQh0
>>189
それはさすがに捻くれすぎじゃない?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:37:50.96ID:JqJhkwXqM
>>186
お前論破されるとそうやって一言煽りレスだけするな
自分で惨めにならんのか
その行動って周囲に僕は負けましたって言ってるようなもんなのに
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:37:59.20ID:0UfXWL8K0
>>138
ワイは味方やで
よろしくお願いしますの滑った感とか見ててキツい
でもワンピの映画はおもろいからやっぱ脚本よ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:38:02.52ID:qeLC6XR50
>>187
プロットって別に話の細部まで全部決めてるわけじゃないやろ
新海がそうしてるって言ったソースでもあるんか?
プロットをもとにした小説作者の解釈に過ぎないやんそんなの
映画の冒頭の描写が平行世界であるとわかる描写でもあるんか?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:38:23.62ID:Fvkw0aom0
>>189
それはわかる
でもボーイミーツガールものって得てしてそういうもんやん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:38:27.72ID:qqr5quQh0
>>191
童貞大憤慨でクソワロタwwwww
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:38:46.57ID:YHV9DMXLa
エロゲやったら
星空めておと瀬戸口が好きです
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 03:39:10.09ID:qeLC6XR50
>>187
お前に都合の良い解釈を小説版から勝手にしてるだけやろ
何度もプロットプロット連呼してるけど
プロットなんて世界観決めてるだけなんだから
ストーリー考えてるのは小説家のほうやろ
少しはお前が映画見返せ間抜け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況