X



【ソースのある男】とある映画監督「ワンピースの映画かぁ…ん?なんだぁこの脚本…仲間?いらねぇよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:26:17.60ID:L+rUpA34d
仲間とかさぁクソなんだよ!!!
もっと陰湿な話に書き換えてやろw
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:37:45.76ID:Pur4X+4A0
いつも思うけどこういうのって普通に背任だよな アニメ関係だとよくある話っぽくて凄いけど
富野がロボットバトルですって言ってギデオンやったりとか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:38:37.22ID:bphFMLPE0
細田がジブリに裏切られたあとだからしゃーない
最低だな宮崎駿!
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:39:21.36ID:L+rUpA34d
https://i.imgur.com/Ou7HnQC.jpg

脚本だけじゃなく絵コンテに口出しできる権利がほしい😭
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:39:39.63ID:Zz9s+0t80
>>12
めちゃくちゃ低いで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:39:47.99ID:5r8DV2MYd
>>12
おまつりで良かったのなんて尾田ブチ切れで監修するようになった事くらいやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:39:49.44ID:L+rUpA34d
>>15
ちょっとサイコだよな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:40:37.70ID:YbB5U2u+0
作画はいつもの細田やからまあいいけど
キャラ殺してるからな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:41:03.53ID:L+rUpA34d
>>23
細田の絵って下手だよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:41:06.25ID:AoF20Mgf0
>>22
てか映画って作者関係ないのか…ワイ初めて知ったで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:43:03.73ID:L+rUpA34d
>>25
だらか何十億ともうかっても全然収入にならんらしいで
400億円の鬼滅の刃も
作者に500万円しかはいってないという噂や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:43:44.06ID:kbHrlKooa
>>55
原作者描き下ろしシナリオとかなければ基本はね
ワンピースだと悪魔の実出すのだけは確認してたっぽいが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:11.77ID:yGKcFTNB0
なんかめっちゃこわかった記憶あるわ
でけー触手みたいな黒いラスボスが
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:15.84ID:L+rUpA34d
>>25
でも尾田くんはちゃんと関わることにした

これはこの監督のせいと言われてる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:25.96ID:AoF20Mgf0
>>26
鬼滅なんて映画もろに本編なのにおかしい話やな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:45:55.88ID:OZfTArVt0
下手なのはお前の脚本定期
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:46:35.26ID:8vcWS4Asd
こいつのおかげでREDが生まれたのか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:47:59.95ID:kbHrlKooa
コロモン東京大激突とか見るとすげぇってなるけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:15.00ID:L+rUpA34d
オマツリ男爵はオマツリ男爵のキャラデザ以外すべて低レベルだから

オマツリ男爵以外のオリジナルのキャラのデザインも
子供がみて全然わくわくしないし
話の内容は陰惨だし
見終わってスッキリしないし

誰をターゲットにしたのか謎
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:53.51ID:Pur4X+4A0
ワンピースはアニメ関係で尾田がムカつくことありすぎて完全監修映画シリーズが生まれてるんだろ
声優のキャスティング・映画の最終的なストーリーチェックくらいデフォルトでするようにすればいいのにね業界の慣習として
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:04.31ID:L+rUpA34d
>>35
あとで使おうとしてる悪魔の実勝手にだそうもしたり
ちょっとだけ登場じゃないようなキャラに下手な芸能人つかったり
セリフがおかしかったり
人間関係がおかしかったり

たくさんあるんだろうな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:42.81ID:xUYWOYq30
細田ってほんま脚本の才能ないよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:13.86ID:L+rUpA34d
この映画でも
ウソップがナミに「裏切りはお前の十八番だろ!」とか言ってるけど
ウソップそんなこと言わないし
ナミのこと峰不二子だとおもってるやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:55:19.45ID:L+rUpA34d
>>37
絵の才能もないからジブリから切られたんだろ

キャラデザの才能もない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:57:37.31ID:OYAbf9GJ0
見たことないからちょっと調べたらカルト映画扱いされてて草生えた
興味湧くやんけ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:58:12.85ID:2eev8fVRM
言うほど脚本の才能ないか?

時をかける少女(2006年)  脚本-奥寺佐渡子
サマーウォーズ(2009年)  脚本-奥寺佐渡子
おおかみこどもの雨と雪(2012年) 脚本-奥寺佐渡子・細田守
バケモノの子(2015年)   脚本-細田守
未来のミライ(2018年)   脚本-細田守
竜とそばかすの姫(2021年) 脚本-細田守
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:59:55.18ID:oXW+ykF4a
>>41
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:01:25.80ID:L+rUpA34d
>>41
如☆実
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:01:35.71ID:bphFMLPE0
>>41
答え合わせやめーや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:02:29.28ID:sp/tFyil0
ワンパンマンの村田然り話の才能なくて画力高い作家は作画だけ全力出しとけばいいのに
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:02:46.20ID:VB7VLoGe0
小黒 だってさ、オマツリ男爵の魔力のせいで仲違いする前から、ルフィ達は仲が悪そうじゃない(笑)。
細田 それはデフォルトで、原作でもあるからさ。
小黒 いやいや。普通だったら冒頭では……。
細田 いや、だからAパートで、連携の取れたいいコンビネーションを見せてる。そういうふうに描いてるよ。それに対してオマツリ男爵が嫉妬する、という構図になってるよ。ちゃんと観てくださいよ。ホント。
小黒 いや、今朝もDVDで観てきたけどさ。
細田 ああ、どうもありがとうございます(笑)。
小黒 最後にみんなが復活した後も、「おい、船長! 何寝てんだよ」とか言って。うわ、優しくねー! とか思って。
細田 ハハハハハ。
http://www.style.fm/as/13_special/mini_050816.shtml
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:02:56.58ID:Vl8CdiTe0
頼むから次回作から脚本は他に任せてくれや
イメージと描きたいシーンだけ伝えてあとは任せるようにして作ってくれ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:03:03.71ID:Sd1r2Wgf0
古い作品やけどビューティフルドリーマーはいい意味で原作レイプやったな
日常系の幻想から目を覚ませという皮肉がたっぷり詰まってたわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:04:10.75ID:bphFMLPE0
>>47
細田が許さないぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:04:14.89ID:L+rUpA34d
>>47
でもぉこれハートフルだよねぇ‥絵コンテで変えよ😆
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:04:30.72ID:ECx0UpuBd
>>36
デッドエンドの敵の能力はマムのとこで出てきそうな能力やったな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:05:40.94ID:xUYWOYq30
>>48
受け手におまんま食わせてもらってる立場のくせに何故か逆張りオナニーしだすのきめぇわ
庵野とかもせやけど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:05:59.12ID:ECx0UpuBd
>>25
それでテルマエロマエの作者切れてたやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:06:04.20ID:L+rUpA34d
>>51
ものは違うけどでてたな
アメアメの実とペロペロの実

ペロスペローのほうが強いだろうけど
実としてはアメアメのほうが強そう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:07:20.47ID:oFzNFo5h0
>>48
よくねぇよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:07:30.46ID:nIAVr6/Rd
細田って脚本はクソやけど
箇所箇所の演出が冴えてる瞬間あるから次こそはと期待して観ちゃうんだよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:07:54.20ID:Sd1r2Wgf0
>>52
確かにキモいかも知れないけど
そうでもしないと監督として有名になれないからな
売れない作品がカスであって売れるならレイプしたって監督としては正解や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:09:46.26ID:OYAbf9GJ0
>>35
台詞周りやとありがとう→サンキューに改変してるのSBSでちょっと不満漏らしてたな
こだわりがあるとかで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:10:02.64ID:ECx0UpuBd
一応おまつりの後にもやった尾田非監修かつ非エピソードオブの映画も思い出してあげてください
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:10:05.57ID:o8a5wE0O0
細田守ってポスト押井守だよな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:11:22.69ID:VB7VLoGe0
台詞だとデッドエンドのルフィの貴様は違和感しかなかったわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:12:30.48ID:oFzNFo5h0
>>59
メカ巨兵も忘れるな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:12:58.69ID:Pur4X+4A0
はっきり言って未来のミライは映画見て初めて金返せと思った
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:15:15.78ID:L+rUpA34d
>>58
しっかり ありがとう ってお礼をぼかさないのがかっこいいというポリシーがあるのにね

ちなみにオマツリ男爵で
一味同士で罵りあうし
サンジがナミに悪口いうし
ゾロはサンジって呼ぶしサンジはゾロって呼ぶし
サンジは食品をおもちゃにするし
サンキューどころか感謝の気持ちを持つシーンがない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:16:04.68ID:Sd1r2Wgf0
原作レイプが許された唯一の作品ってブロリーくらいじゃないか?
自分のオリキャラにZ戦士ボコボコにさせまくったのに何故か不快感がないんだよな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:16:58.40ID:L+rUpA34d
>>62
メカ巨兵はオマツリ男爵で脚本を変えられた人が脚本してる

こんどこそ甥っ子がわくわく楽しく見れる作品を書いてきた
尾田くん約束2年またせた!!
となったらしい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 20:18:20.67ID:Vl8CdiTe0
>>64
ほんませめて原作くらいちゃんと読んでキャラクターが言いそうなことと言わなそうなことの判断くらいつけてほしいわ
それって原作ある作品作るときの最低限のことなんちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況