X



アメリカ企業「めっちゃ円が安くなってるやん!会社買収したろww」←こうならない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:04:40.46ID:wlxzyPP1a
謎なんだが
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:05:54.96ID:e8jbMMMod
金貰っても要らない負債
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:05:57.87ID:51UcgF0C0
土地とかが買われてるんじゃなかったか
北海道とか新潟とか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:06:10.14ID:Zn2t3SL00
買われまくってるやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:06:28.02ID:wlxzyPP1a
>>2
まじで?
日本の土地なんて都会以外価値無いと思ってたわ
てか土地買うのってアメリカじゃなくて中国が多いんちゃんの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:06:34.10ID:RuaEjtPW0
安倍晋三のおかげで株主は外国人ばっかりやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:06:44.82ID:YKJAsMON0
アメリカより中国が買ってる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:07:00.17ID:cwGnVBnj0
売ってないものを買うのは難しいんやで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:07:13.35ID:CPbLyR/qa
トヨタと任天堂以外買えそうだよな今って
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:07:24.22ID:wlxzyPP1a
>>6
M&Aのニュースあんまり見ないんだが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:07:42.70ID:qUjgp+hT0
アジアだとタイとか確実に伸びる国に投資してる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:07:57.20ID:wlxzyPP1a
>>12
ドル高武器にしたら敵対的TOBも余裕やろ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 13:08:42.82ID:H3xb43po0
このご時世で無駄に買いまくろうとする企業なんかないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況