X



【朗報】iPhone15、ガチのマジでUSB Type-Cに移行してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:34:41.88ID:St/WwVPPd
Appleは来年、「Pro Max」iPhoneをまったく新しい「Ultra」iPhone 15モデルに置き換える準備を進めている、
と信頼できるBloombergのジャーナリストMark Gurmanは本日述べた。

Gurman 氏は最新の Power On ニュースレターで、iPhone 15 について、
Apple は USB-C と並んでデザインの刷新と名前の変更を計画していると述べた。

https://www.macrumors.com/2022/09/25/iphone-15-ultra-replacing-pro-max-model
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:34:57.44ID:zMhglYl4a
これ毎年言ってんな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:35:30.78ID:9/zIQCzza
ホンマなら買うで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:35:37.59ID:+EeYUWvh0
謎定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:35:54.28ID:zEte+u7S0
アップルなら端子廃止してワイヤレス充電だけにするのもあり得るやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:36:22.47ID:x2xMvA2ap
マークガーマンはiPhone予想的中率93%の予想屋やからさすがに当たるやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:36:55.33ID:n5uSm2/h0
12くらいからノッチ廃止、指紋認証復活とずっと言われてるよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:38:18.47ID:G7h3MPn6M
てかEU規制で強制移行させられるし当たらない方がサプライズやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:38:25.64ID:5HfGgyAC0
課金値上げでもう用済みや
泥でええわさいなら👋
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:39:10.44ID:fNRjHAYkd
ディスプレイ内インカメラにして端子とボタン全て無くしてアウトカメラの出っ張りやめた完全な板にして欲しい
今のデザインはあまりにもダサい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:40:37.76ID:zmB2SyKE0
でも値段も上がるで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:41:16.71ID:q1qNwO8c0
コネクタ形状はTypeCでもピンアサインはApple独自とかいうオチなんだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:43:34.99ID:f2U3cJb3a
匿名の奴が適当に言ってただけの話と違って今回は過去に何回も正確な情報を出してる記者が言ってるから段違いで確度が違うやろ
これで外れたらホンマに草やで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:44:48.69ID:VX5rh7/C0
遅すぎる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:48:50.98ID:VCnR1Mgh0
Lightningってアップル製品の中でもiPhoneしか採用してないんだっけ
意味わかんねー
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:49:15.20ID:zEte+u7S0
>>8
EU版だけ充電端子廃止や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:50:21.87ID:mLXKXkYIa
EUの「全てのスマホはUSB-Cにしろ」ってのに合意しちゃったからな
もうこれは確定

ただAppleのことだから、「物理的な端子は廃止してワイヤレス充電のみにするわ」ってなる可能性もある
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:51:05.78ID:zEte+u7S0
>>17
今もアメリカ版は物理SIMスロットないで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:52:32.45ID:ge48BMI10
>>20
はえ~
でも取り除くのは安上がりになるだけやが
追加や変更はまた別やないか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:54:21.92ID:qX2Cx6nZ0
>>18
PCとかと安定かつ高速でやり取りできるの状態にしてあるならそれでもええんやけどね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:54:40.75ID:fM/ZOAC50
なお定価16万
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:55:54.24ID:Qk7X4H6c0
やっとまともなスマホだす気になったのか
6年ぶりくらいに買うかな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:55:57.73ID:NyRbR6Yc0
EUモデルだけUSB-C
ジャップ向けはライトニングってやりそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:57:42.94ID:yHPIh6AJ0
14ほんま何やったんやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:01:57.70ID:zVjpeKty0
最近のリークはガチであてにならん
Appleがガチってるせいかマークガーマンやらミンチクオでも外しまくりやで
去年ならMacbook Proのノッチ搭載なんて1日前に噂出てたレベルやし、今年のApple Watch Ultraだってリークほとんど当たらんかった。ダイナミックアイランドだってずっと2つの別れたカットアウトだってリーク流れてたし

こんな時期のリークなんてアクセス数稼ぎのゴミ記事作りやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:02:42.91ID:OjrDTnGNa
未だにLightning捨てんのはMFiライセンス収入目当てと言われるがそんなにゴリゴリにMFiライセンス収入が欲しいならMacBookとかiPadも全てLightningで粘り続けるやろ思うんよな
ワイヤレス充電もMagSafeだけじゃなくてQiで充電できるしガッチガチにMFi必須で固めてるわけでもないし

手っ取り早くそれっぽい説明つくからライセンス収入説が有力になるけどLightning固執してる割にはなんか中途半端すぎやねん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:04:16.61ID:zVjpeKty0
>>28
そもそもユーザーがネットの声ほど求めてないんだろうな
だから売れてるわけやし、それをAppleも知ってる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:04:34.36ID:sAY3i7Hr0
ほんまに15で変わるんか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:06:15.93ID:B1iG+bb10
Lightning廃止と指紋認証つけろやアホ
チードロに移るぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:07:55.41ID:WAlBsvT40
>>28
ワイはもっと単純にLightning端子よりtype c端子の方が大きいからやと思っとる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:09:49.90ID:X1hNfe1r0
16からちゃうん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況