X



【音声あり】音痴だけど歌上手くなりたいからアドバイスしてくれ!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:18:26.16ID:h1SqOIuYd
ユーチューブに投稿しても誰もコメントくれないからここに貼る

恥を忍んで君らに頼むんや
アドバイスしてくれ
https://youtu.be/7RthurzLkg8
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:40:31.36ID:tr1quJT7d
音痴の原因の1つに自分が正しい音程を出せるイメージが無いってのがあるからメロダインとかオートチューンでピッチ補正した自分の歌聴いたりして練習するといいかも
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:41:08.81ID:Qwohn8830
めっちゃいい声やん
聴いてないけど
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:41:16.41ID:Vmy1GTns0
みんなイッチに辛辣すぎるやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:41:20.90ID:h1SqOIuYd
>>39
原曲は昔聴いてたけど最近全然聴いてへんなぁ
SMAPの曲って配信されてへんよなぁ
アルバムとかDLで買いてえんだけどな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:41:32.29ID:LeLrPI2w0
自分で録音聞いて外れてる音は分かるんか?
合ってるところはきちっと合ってるけど急にめちゃめちゃズレるな
Bメロが特に酷すぎるけど自分で分かるか?
分かるなら地道に修正してくだけ
分からないならピアノとか使って一音一音確かめるか上手いやつに外れたら教えてもらうかするしかない

例えば
花屋の店先に までは合ってるけど
並んだ が致命的なズレ方しとる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:41:41.32ID:h1SqOIuYd
>>42
ふざけんな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:42:11.18ID:5m+OVAmhd
ボイトレYouTuber漁ってた方がマシやろな
そんで基礎的な奴しか試さない方がええで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:42:12.65ID:Ol/0APU60
バケツかぶって歌うといいらしい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:42:18.72ID:R89Jx6nnr
>>62こいつは本気で上手くなりたいと思ってんだ
だったら変に甘やかすのは逆効果なんだよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:42:33.23ID:h1SqOIuYd
>>45
いーや無意味ではない
前立てた時のアドバイスでワイはここまで来れたんや
間違いなく成長してるんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:43:00.10ID:OgJBtatU0
歌い方気持ち悪いわ
喉で歌うのやめろ腹から声出せ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:43:06.83ID:L/QC++v90
発声練習の動画上げてや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:43:12.02ID:QQ2paZUt0
ポケカラ起動しながらプレイヤーで曲流すと原曲と一緒に歌えるから音程だけなら矯正できると思う
ファルセットとか高音を安定させる声の出し方はようつべで転がってると思うからそれ参考にすればいいじゃない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:43:50.11ID:tVaMHl1D0
音外れすぎだろ
原曲エアプ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:44:37.45ID:h1SqOIuYd
>>48
これはたまにやってるで
コメントとか来たことないけどな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:45:19.02ID:h1SqOIuYd
>>50
腹式呼吸は前も言われたけどなかなか実践できてない
意識してみる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:46:01.17ID:L/QC++v90
ポケカラ50点前後くらいしか出んのやが
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:46:09.29ID:5alo6UWq0
どんだけ酷いんかと思ったらそこまで酷くないやんけ
こんくらいやったら歌いたい曲聴き込んで精密採点して微調整すればどうにかなるやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:46:39.28ID:h1SqOIuYd
>>51
音程合わせつつ強弱とか抑揚つけろって意味だと解釈をした
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:46:44.57ID:TrqH7Lsk0
かんか感情が伝わってこんな、もっと気持ちを込めた方が良いンゴ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:46:49.31ID:hj1a6e6X0
>>69
自分では成長を感じている
でも実は前よりも下手になっていた、むしろ悪い発声の癖が付いてた
というのが普通にありえるから怖いの
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:47:16.40ID:h1SqOIuYd
>>52
まずは聞け

そしてワイに足りないものを教えろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:47:55.47ID:Vmy1GTns0
カラオケなんてとりあえず低い声で歌ってサビで大声出せば雰囲気オッケーなとこあるやろ
採点入れたがるガイジは事前に殺害しておけ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:48:04.94ID:OgJBtatU0
>>81
ちょっとだけ我慢して聞いたで
腹から声出せ
カッコつけて歌うのやめろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:48:35.92ID:h1SqOIuYd
>>53
大体合ってるならワイの認識と合ってた
精密採点は合ってたり合わなかったりする
平均80点前後
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:48:47.56ID:h1SqOIuYd
>>54
辛口にアドバイスくれ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:48:57.39ID:h1SqOIuYd
>>59
はい
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:49:42.75ID:h1SqOIuYd
めっちゃレスきてた
まだ読んでないけどやっぱユーチューブで待つより
こっちのがええやろ
恥を忍んで正解や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:49:49.88ID:LeLrPI2w0
リズムがどうとか腹式呼吸がどうとか鼻腔共鳴がどうとか、正直そういうレベルじゃねーよ
とにもかくにも音程
その後でリズムや抑揚
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:49:56.08ID:tr1quJT7d
>>75 最初は歌いながらじゃなくてもええけど手っ取り早いのは寝転びながら歌うのやな寝転んでるときは自然に腹式呼吸になるからそのイメージを叩き込むんや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:50:37.64ID:Vmy1GTns0
音程ってどう合わせるんや?
毎日ドレミファソラシド言ってりゃええんか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:50:40.51ID:R89Jx6nnr
>>85まず精密採点でバー外さず歌える様に練習しろ
そのあとはしゃくりとかビブラートを練習しろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:52:07.49ID:h1SqOIuYd
>>64
なんとなくはわかるんやが
地道なのめんどくさがってそういうワンフレーズごとの
練習したことなかったんや
やっぱ確実なのはそういうやり方なんやろな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:52:37.89ID:L/QC++v90
>>85
80出てるなら充分やろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:52:45.43ID:LeLrPI2w0
おい、音程がだいたい合ってるってマジで言ってる?
花屋の「店先に」で聞くの止めるレベルだろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:52:46.16ID:h1SqOIuYd
>>66
音痴の治し方みたいなのわりと見たことあるけど
全然わからんかったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:53:01.49ID:OgJBtatU0
この曲簡単だから80じゃダメだろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:53:09.84ID:X1xMO+we0
まず音の高さ区別できんと音痴は治らんで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:53:40.64ID:h1SqOIuYd
>>70
腹から声出すってのがわからん
チカラ入れると張り上げることになるし
リラックスして歌った結果がこれなんや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:53:48.37ID:OgJBtatU0
>>95
なで切ったわ
多分本人は音とれてるつもりやで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:54:15.06ID:5m+OVAmhd
腹から声出せ勢の話は聞いたらアカンで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:54:21.48ID:h1SqOIuYd
>>73
いーや原曲は知ってんねん
ワイの脳内に記憶されとる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:55:09.59ID:R89Jx6nnr
>>103やる気ないやろ
本気で上手くなりたいなら原曲リピート再生が普通やぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:55:26.82ID:OgJBtatU0
SMAPの歌ってるのはそもそも音あってるのか
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:55:27.15ID:tr1quJT7d
>>91 歌で食っていきたいレベルならピアノに合わせて1音ずつ出してくのがええけど一曲を極めたいくらいなら原曲聴きて歌っての繰り返しが1番ええな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:55:42.11ID:h1SqOIuYd
>>77
ワイはその微調整をめんどくさがってやったことないんや

あとは今まで歌い方を知らんかったのが音痴の理由や
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:56:41.54ID:h1SqOIuYd
>>80
>>18と比べたらどっちがうまい?
絶対今の方がうまいやろ?
なんかコツを掴んだ気がすんねん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:57:31.29ID:h1SqOIuYd
>>82
鼻に響かせる奴やな知ってるでそれ
難しくてまだできへん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:57:54.18ID:DIhBZOu8H
なんか半音ズレてない?ちょくちょく
声質は悪くないと思う
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:58:14.97ID:OgJBtatU0
「店先に並」で閉じたから>>18聞くの怖いわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 23:58:59.83ID:h1SqOIuYd
>>84
カッコはつけてない
リラックスして歌ってんねん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:00:20.71ID:OgAIV9umd
>>90
はえー
寝ながら歌うとか初めて聞いた
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:05.82ID:ssSqnETfp
なんでアカペラやねんw
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:13.12ID:OgAIV9umd
>>91
脳内に記憶してる原曲と自分の声の音程が一致してればええねん
ワイはそう思ってるで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:13.41ID:h5GGr7G20
80点は低いんか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:29.64ID:+chpgQdR0
>>106
サンガツ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:38.37ID:OgAIV9umd
>>92
そらそれが理想やけどそれが出来へんから困ってんねん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:57.95ID:+chpgQdR0
>>115
一致しとるかどうかはどうやって判断すんねんコラ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:02:41.73ID:OgAIV9umd
>>94
いーやそれでも音痴なのは自分でわかってんねん
90点とか取りたいわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:03:24.90ID:ssSqnETfp
ソルフェージュやれ
それで200倍くらいうまくなるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:03:34.23ID:OgAIV9umd
>>95
出だしがまず合わせられない
歌いながら調子を合わせてるんや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:35.56ID:lXfWU7G+d
とりあえず歌だけじゃなくて曲全体を脳内再生できるレベルで聴きこむのがイッチには必要や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:35.79ID:OgAIV9umd
>>97
これはまだカラオケで歌ったことない
小さな恋のうたとかで83点とか出る
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:04:48.45ID:5lWiuc6v0
>>1
もっと今どきの歌にしろや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:05:13.72ID:OgAIV9umd
>>102
腹から声出すってのは聞いても結局わからんままや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:05:41.92ID:ZGA4AOAL0
SMAP自体が音外してるから譜面見ないとダメだろこれ
童謡でも歌ってろ
0128215
垢版 |
2022/09/26(月) 00:05:55.50ID:NwT+6XPld
>>126
一言で言えば腹話術や
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:07:03.23ID:OgAIV9umd
>>104
原曲たくさん聴けってのは前も言われたからそれがいいだろうなとは思う
SMAPのCD買うしかねえかなぁ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:07:22.64ID:JIcg9eeGd
>>122 の言う通り歌い出しとフレーズ終わりって一番音程外れやすいとこやから難しいんよなプロでもレコーディングで録り直す一番の要因になるで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:08:09.43ID:6ejYiPyL0
ド下手ってわけではないけど普通に下手
ちなみに音程ずれずれなのは自覚できないの?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:08:29.46ID:YDpZCdLnr
>>118お前の努力の問題やろ
ワイは周1でカラオケ行って自分の歌声録音してどこが悪いか聞き直しとるそして源曲を聞き直す
それがお前にできるか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:08:40.91ID:OgAIV9umd
>>110
半音ってドとドのシャープみたいなこと?
そこまで合わせるのってクソ難しくない?
ワイにできるんかな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 00:09:49.84ID:OgAIV9umd
>>114
録音環境が整ってないんよ
普段は曲聴きながら練習してるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況