日本経済新聞2022年8月12日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63370980R10C22A8TB0000/
アニメ制作市場の事業環境が悪化している。帝国データバンクが調べたところ、アニメ制作会社309社の2021年度決算は赤字企業の割合が39.8%と過去最高となった。テレビアニメの制作数が減っているほか、新型コロナウイルス禍や人材不足による作業遅れも追い打ちをかける。
赤字決算は39.8%と前年から0.9ポイント悪化し、赤字割合は過去最高を更新した。
※以下有料会員限定
探検
【悲報】アニメ業界、40%の赤字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/24(土) 18:35:56.36ID:C+eM0FY8058風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:01:03.86ID:naJO5adC0 しょーもないゴミアニメ連発しすぎなんだよな
59風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:01:12.04ID:1s+ndsPh0 netflixのアニメが基本微妙だったのってやっぱり業界の論理みたいなのが働いたの?
だって金はあるやろ
だって金はあるやろ
60風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:01:32.07ID:5en7Ahgx0 ネットでゴミゴミ連呼してるアニオタこそ何も残さない癖に態度だけは100人前
いらんやろそんなやつら
いらんやろそんなやつら
61風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:01:46.53ID:F2bwjGTY0 アニメが流行って普段見ない人とかにまで広まったってそいつらが利益になるかは別問題やからな
映画は例外やから業界全体でチカラ入れとるやろ
映画は例外やから業界全体でチカラ入れとるやろ
62風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:01:53.71ID:8kL4LTpO063風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:02:11.11ID:8XEvaduV0 >>57
ほとんど原作ありやん
ほとんど原作ありやん
64風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:02:32.09ID:BRZO3u8Qa 中抜きのお手本みたいな産業だもん
サブスクでミュージシャンも末端アニメーターみたいになってるけど
サブスクでミュージシャンも末端アニメーターみたいになってるけど
65風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:02:39.03ID:6O+zwaAvd 円盤が一番の収入源
海外は放映権を買ってるところならともかく、違法視聴しとるような過疎過疎のランキングを持って来て海外では人気なんだよ!とほざくバカのせい
そいつに限って円盤の売上なんて時代遅れと言い出す
その海外のランキングの奴らは金払ってねーのにw
そういう馬鹿がなんJにいるからしゃーない
海外は放映権を買ってるところならともかく、違法視聴しとるような過疎過疎のランキングを持って来て海外では人気なんだよ!とほざくバカのせい
そいつに限って円盤の売上なんて時代遅れと言い出す
その海外のランキングの奴らは金払ってねーのにw
そういう馬鹿がなんJにいるからしゃーない
66風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:03:10.61ID:+abatS3T0 >>4
萌えアニメより土日の夕方アニメくらいの方が丁度いい
萌えアニメより土日の夕方アニメくらいの方が丁度いい
67風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:03:19.66ID:q7wm1vn2d アニメは日本の文化とかほざく数字じゃないだろ
68風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:03:20.04ID:n3C1DOgOa69風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:03:24.26ID:ie+jXPw7070風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:03:44.71ID:8kL4LTpO071風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:04:02.54ID:8XEvaduV0 >>68
それは出版社の意向もある
それは出版社の意向もある
72風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:04:27.28ID:5en7Ahgx073風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:04:50.27ID:zW6Irrhea あとは放送による収入よりも円盤とかグッズの売り上げがメインになっとるのもあるんやろ
74風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:04:50.30ID:8XEvaduV076風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:04:54.91ID:5en7Ahgx0 >>68
禁書だって懐古補正抜いたら君らの言うゴミやろ
禁書だって懐古補正抜いたら君らの言うゴミやろ
77風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:05:17.40ID:8kL4LTpO0 >>68
そもそも中華人気で急遽復刻だし出資者が中華によったせいで制作陣集めるのに時間かかって死んだだけやぞ
そもそも中華人気で急遽復刻だし出資者が中華によったせいで制作陣集めるのに時間かかって死んだだけやぞ
78風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:05:20.44ID:+abatS3T0 >>24
そっちの方が見やすくていいな
そっちの方が見やすくていいな
79風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:05:42.21ID:1s+ndsPh0 >>62
なるほど確かにCGの多いね
なるほど確かにCGの多いね
80風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:05:44.96ID:SXYgFtbN0 中小が潰れて大手に集約すればって言うけど
アニメ業界って中小しかないからな
京アニなんて言うまでもない典型的な同族中小やし
集約されたら声優を軽視するお前らの大嫌いなジブリだけが残るぞ結構マジで
アニメ業界って中小しかないからな
京アニなんて言うまでもない典型的な同族中小やし
集約されたら声優を軽視するお前らの大嫌いなジブリだけが残るぞ結構マジで
81風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:05:49.53ID:HPjkbOQn0 これって手塚治虫が悪いん?
82風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:06:08.89ID:8kL4LTpO0 >>75
委員会に出版社も入ってるやろ
委員会に出版社も入ってるやろ
83風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:06:25.03ID:8XEvaduV0 >>75
ストーリー云々は原作ありなら原作の問題じゃん
ストーリー云々は原作ありなら原作の問題じゃん
84風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:06:50.45ID:ie+jXPw70 原作枯渇した...とか良く言ってるけど例えば小説からだって良いし連載終わってる漫画でも作れるだろ
わざわざゴミアニメに金かけて雑に作って売れなかった...って自殺じゃん
>>72
それも恐らく1つ目以外ろくに売れねえだろう
そして今期放送してんの多分30作品ぐらいあるだろ
そのうち八九割は作るだけ無駄なんだよ
わざわざゴミアニメに金かけて雑に作って売れなかった...って自殺じゃん
>>72
それも恐らく1つ目以外ろくに売れねえだろう
そして今期放送してんの多分30作品ぐらいあるだろ
そのうち八九割は作るだけ無駄なんだよ
85風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:06:53.14ID:8XEvaduV0 >>80
A1とかは
A1とかは
86風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:07:12.60ID:YiyjOlX0a >>48
芸術の人はなんで開発職みたいに並行作業出来ないんだろうってずっと思ってるわ
複数案件並行して進めて納期と発案力のトレードオフであっち行ったりこっち行ったりしてそれでもちゃんとすぐにどの案件にも戻れる様に進める方がよっぽどクリエイティブだと思うんだよなあ
芸術の人はなんで開発職みたいに並行作業出来ないんだろうってずっと思ってるわ
複数案件並行して進めて納期と発案力のトレードオフであっち行ったりこっち行ったりしてそれでもちゃんとすぐにどの案件にも戻れる様に進める方がよっぽどクリエイティブだと思うんだよなあ
87風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:07:23.30ID:bmbyC25R0 人気漫画に色と声つけるだけの簡単な商売なのに
88風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:07:33.47ID:6O+zwaAvd >>70
その大手のランキング持ってこりゃいいのに、わけのわからん過疎過疎なランキング持ってくる馬鹿に言ってる
その大手のランキング持ってこりゃいいのに、わけのわからん過疎過疎なランキング持ってくる馬鹿に言ってる
89風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:07:43.86ID:LwLYeAH10 円盤売れなくなったしな
アーティストがサブスクよりCD売れたほうが儲かるのと同じでアニメも円盤買ってくれたほうが助かるわけで
アーティストがサブスクよりCD売れたほうが儲かるのと同じでアニメも円盤買ってくれたほうが助かるわけで
90風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:07:46.20ID:5en7Ahgx091風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:07:52.83ID:8kL4LTpO092風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:08:08.50ID:4nlFTfNm0 子供が減ってるし難しいわな
93風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:08:37.36ID:RdB9a8Eha 化物語みたいに「ごめん、今期は天下もらうわ^^;」みたいな力入ったアニメめっきり減ったよな
リコリコとか久々に頑張ったと思うよ 当てに来ている気概は買える
リコリコとか久々に頑張ったと思うよ 当てに来ている気概は買える
94風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:08:46.67ID:8XEvaduV0 >>91
ディオメディアは低予算の割にそれなりのものを作る優良アニメ制作会社やろ
ディオメディアは低予算の割にそれなりのものを作る優良アニメ制作会社やろ
95風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:08:51.89ID:/iDbUE100 転売ヤー潰さないと無理定期
96風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:09:04.42ID:fq3GOxvf0 円盤売れなくても大丈夫って吐血しながら言ってたんか
まあアニメ業界潰れようとどうでもいいが
まあアニメ業界潰れようとどうでもいいが
97風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:09:06.95ID:1s+ndsPh0 業界でサブカル版ネトフリみたいなのが作れなかったのがね…
一番メジャーなんがdアニメストアて
一番メジャーなんがdアニメストアて
98風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:09:10.71ID:F4XTxba50 だったら金にならんなろうのゴミ乱発するのやめーや
99風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:09:32.95ID:5en7Ahgx0 >>98
金になっとるから乱発されるんやろ
金になっとるから乱発されるんやろ
100風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:09:42.65ID:YiyjOlX0a101風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:09:45.77ID:8XEvaduV0 >>97
Crunchyrollは
Crunchyrollは
102風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:09:46.14ID:8kL4LTpO0103風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:09:51.09ID:ie+jXPw70104風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:10:01.53ID:5en7Ahgx0 評論家気取りはゴミゴミ連呼するだけで何も貢献してねえくせに
105風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:10:16.68ID:6O+zwaAvd106風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:10:47.62ID:5en7Ahgx0107風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:10:52.55ID:6ppdOxJS0 まぁ今時円盤がどうこう言ってるのはおじさんだけやな
108風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:10:55.74ID:Fss9vGkRa てっぺん!とかすんっ!みたいなクソアニメ作って儲かるわけないやろ
109風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:10:56.56ID:bmbyC25R0 別に原作読めばいいだけだし
アニ豚とかいうミーハー情弱以外誰も困らないよな
アニ豚とかいうミーハー情弱以外誰も困らないよな
110風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:11:11.92ID:fq3GOxvf0111風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:11:19.75ID:KxB4nCmY0 日本の金になる文化は「漫画・アニメ」ってのは正解だと思うけど、作画だけ良くて内容がゴミだからみんな熱しやすく冷めやすいんだよな。
こんなギリギリで持つわけがない。
こんなギリギリで持つわけがない。
112風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:11:34.05ID:5en7Ahgx0 こういうゴミゴミ連呼死神ってどうせまとめサイト見てチー牛叩いてイキってるんやろな
113風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:11:34.32ID:zW6Irrhea >>104
ポリコレ「よろしくニキーw」
ポリコレ「よろしくニキーw」
115風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:12:06.63ID:SXYgFtbN0116風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:12:10.95ID:YiyjOlX0a ID:5en7Ahgx0が業界の人だと思いながらレス見てるとなんか苦労してんなって可哀想になってくる
117風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:12:20.86ID:8kL4LTpO0118風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:12:30.10ID:xRaPtM3K0 とある魔術の禁書目録
っていう大人気アニメはどうなったん?
最近全然聞かなくなったんだが
っていう大人気アニメはどうなったん?
最近全然聞かなくなったんだが
119風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:12:33.56ID:5en7Ahgx0120風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:12:43.64ID:ie+jXPw70121風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:13:03.22ID:nNnk3a0D0 地域によってはテレビ東京映らんからな
地デジ化辺りから
地デジ化辺りから
122風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:13:08.16ID:5en7Ahgx0123風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:13:39.52ID:KxB4nCmY0 >>57
鬼滅とかキャラクターデザインは凝ってるけど内容はクソ平凡だよな。でも作画良くしたら映える作品だっから売れた。
鬼滅とかキャラクターデザインは凝ってるけど内容はクソ平凡だよな。でも作画良くしたら映える作品だっから売れた。
124風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:13:54.85ID:8kL4LTpO0 >>106
bilibiliでの異常人気考えたらオバロ以上探す方が無茶やろ
bilibiliでの異常人気考えたらオバロ以上探す方が無茶やろ
125風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:14:07.39ID:5en7Ahgx0126風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:14:18.40ID:F4XTxba50127風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:14:51.18ID:iRWOSBbJd 最近はアーケインやサイパンアニメといいもうネトフリアニメの方が圧倒的に質高いし
日本のTVアニメは赤字なら勝手に滅びていいよな
日本のTVアニメは赤字なら勝手に滅びていいよな
128風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:15:03.00ID:5en7Ahgx0129風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:15:19.14ID:xRaPtM3K0 平日夜7時にやってるアニメ
全滅ってガチ?
全滅ってガチ?
130風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:15:27.19ID:ie+jXPw70131風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:15:56.41ID:/9O71vCdd ぜんぶ自民党がわるい
132風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:16:05.17ID:acWoFRpB0 作りすぎやろどう考えても
アニオタでも全部見てないやろ
アニオタでも全部見てないやろ
133風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:16:10.53ID:5en7Ahgx0 どうせこのスレもまとめられるんやろな
134風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:16:12.20ID:yFmEMyCR0 映画一本で10億行けばヒットらしいけど10億で制作会社に入るのいくらなんや
そら100億超える作品もまれにあるけど基本的には割に合わんのを薄給で無理矢理成立させてるだけやろ
そら100億超える作品もまれにあるけど基本的には割に合わんのを薄給で無理矢理成立させてるだけやろ
136風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:16:17.91ID:8XEvaduV0 >>127
もともとアニメで儲けるためにやってない
もともとアニメで儲けるためにやってない
137風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:16:30.53ID:8kL4LTpO0 オバロ一期はbilibiliの再生数4億人分やぞ
ガラパゴス人気を目指して他のなろうアニメも頑張れ
ガラパゴス人気を目指して他のなろうアニメも頑張れ
138風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:16:45.16ID:WIZFoIL30139風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:16:47.89ID:dcel/T5u0 それで現場の人間を奴隷のようにこき使って成り立ってるんやろ?
ワイはアニメ見るから少なくなったら嫌だけど
数減ったとこで質は上がらんやろうし
ワイはアニメ見るから少なくなったら嫌だけど
数減ったとこで質は上がらんやろうし
140風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:17:34.48ID:CHKhztQa0 人はどんどんと手軽なものに寄っていってる
テレビからYouTubeに映ったと思えば、
十数分の動画にも耐えられず、数十秒のショート動画を流すTiktokに流れていった
そりゃ30分を拘束されるアニメより、好きなタイミングで見れて毎日やってるVTuberの方にいくわな
テレビからYouTubeに映ったと思えば、
十数分の動画にも耐えられず、数十秒のショート動画を流すTiktokに流れていった
そりゃ30分を拘束されるアニメより、好きなタイミングで見れて毎日やってるVTuberの方にいくわな
141風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:17:34.70ID:WIZFoIL30142風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:17:37.81ID:HgPHjHRi0 >>7
ニコ生的な配信者好きとコンテンツ追うタイプのどっちもを引き込んでるんやろなあ
ニコ生的な配信者好きとコンテンツ追うタイプのどっちもを引き込んでるんやろなあ
143風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:17:37.99ID:WTl9q3i40 作りすぎ論はまあそうなんやろうけど
作品を絞るってことはお前が好きにのるかもしれない作品も生まれないってことやからね
裾野が広いのは基本的にええことよ
作品を絞るってことはお前が好きにのるかもしれない作品も生まれないってことやからね
裾野が広いのは基本的にええことよ
144風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:17:39.80ID:GJEIONbNa もう円盤は売れない時代だし、映画の興行収入かグッズ収益がないともう食っていけない業種
人気作の権利が得られない小さい制作会社から潰れていく
人気作の権利が得られない小さい制作会社から潰れていく
145風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:18:10.13ID:GJEIONbNa 現場で奴隷酷使してるのに、それでも赤字垂れ流してんのか
146風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:18:16.37ID:bBtw9laaa >>129
そんな時間帯にやってるやつあったんだ
そんな時間帯にやってるやつあったんだ
147風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:18:27.36ID:PsQ/rOqa0 >>4
最近は私生活感丸出しのVtuberが多すぎて全然代わりにならん
最近は私生活感丸出しのVtuberが多すぎて全然代わりにならん
148風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:18:44.24ID:ie+jXPw70 大して人気の無い面白くもない無名漫画やラノベを雑に作ってろくに売れず赤字←これ何がしたいの
149風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:19:19.99ID:fS0gDH/ra 惑星のさみだれ糞にしやがって
150風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:19:53.86ID:ytuV/lWwa オタクは経済回しとるんやなかったのか🥺
151風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:20:11.50ID:x0ny+vcLd ほらワイの言った通りアニメなんてVtuberに食われて終わっただろ?
時代遅れなんだよアニメとかいうゴミは
時代遅れなんだよアニメとかいうゴミは
152風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:20:22.83ID:CHKhztQa0153風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:20:28.09ID:WTl9q3i40 アニメーター「この会社の搾取構造あったまきた!ワイが独立して理想のアニメ会社作るンゴ!」
↓
「搾取構造にしないと経営できないンゴ……」
↓
別のアニメーター「あったまきた!ワイが独立して」
このサイクルいつまで続くンゴ?
↓
「搾取構造にしないと経営できないンゴ……」
↓
別のアニメーター「あったまきた!ワイが独立して」
このサイクルいつまで続くンゴ?
154風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:20:36.31ID:dcel/T5u0 アニメ見てもアニメに金使おうと思わん
配信サイトと契約するくらいやわ
配信サイトと契約するくらいやわ
155風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:20:45.89ID:SXYgFtbN0156風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:20:56.28ID:CHKhztQa0 >>150
順調にアメリカ様や中国様にお金を落としてますがな
順調にアメリカ様や中国様にお金を落としてますがな
157風吹けば名無し
2022/09/24(土) 19:21:02.66ID:phx4J5fB0 配信サイトで放映権買って貰えるようになってそれか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- 【朗報】日本政府、トランプ関税を受け、強力な対抗策である「相談窓口」を設置!相談に乗ってくれるぞ!! [673057929]
- カリフォルニア州知事「米国への報復関税、ウチだけは勘弁して貰えませんか?」各国に要請 [795614916]
- たこ焼き80円→90円値上げで「売り上げ9割減」😲 [861717324]
- 【訃報】米国株、今日も大暴落して終了! [395732414]