無理なん?
ちな190万をローンや
保険ローン駐車場で35000円
家賃で5万飛ぶわ
手取り17万やが車持ってええか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/24(土) 02:56:12.08ID:2ZCk9bcf0125風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:34:45.51ID:vtS/SUaz0126風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:34:49.53ID:Ant7Tyaz0127風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:35:48.46ID:7os3wI/Aa >>111 残念、そんないい車じゃないんよなー。86(ZN6)の最初期モデルっすわ
いっちゃん評判悪い年式の個体やわ。
買ったのが去年9月でZN6が生産終了、GR86の販売開始辺りで一番高騰してた時期や。
いっちゃん評判悪い年式の個体やわ。
買ったのが去年9月でZN6が生産終了、GR86の販売開始辺りで一番高騰してた時期や。
128風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:35:51.91ID:2ZCk9bcf0129風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:36:02.52ID:OMPwMY2fd130風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:36:46.97ID:2ZCk9bcf0131風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:36:47.62ID:9dha5Ln10132風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:36:51.27ID:Ant7Tyaz0 >>120
欧米のインフレ率すげーからな、その中古車が売られる先の法規に対して問題なかったらそっちで売った方が金になる
それだけじゃなくてコロナのおかげで車バイクで遠出してみようという人も増えてるみたいだしな
欧米のインフレ率すげーからな、その中古車が売られる先の法規に対して問題なかったらそっちで売った方が金になる
それだけじゃなくてコロナのおかげで車バイクで遠出してみようという人も増えてるみたいだしな
133風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:37:40.07ID:OMPwMY2fd134風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:38:11.58ID:2ZCk9bcf0135風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:38:15.70ID:vtS/SUaz0 >>132
旧車に限らずバイク全体が高なっとるよな
旧車に限らずバイク全体が高なっとるよな
136風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:38:27.33ID:Ant7Tyaz0137風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:39:06.09ID:CyZR2mo+0 手取り33万だけど免許すら持ってない
138風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:39:10.46ID:2ZCk9bcf0139風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:39:18.53ID:vtS/SUaz0140風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:39:25.61ID:2ZCk9bcf0 >>137
車興味ないだけやんけ
車興味ないだけやんけ
141風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:39:48.77ID:2ZCk9bcf0 GR86とBRZって対立してそう
142風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:40:14.88ID:9dha5Ln10143風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:40:21.97ID:Ant7Tyaz0144風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:40:48.80ID:CyZR2mo+0145風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:41:25.68ID:2ZCk9bcf0 スポーツカーガチ勢まできたわ
俺を崖に突き落とすか引き篭もらせるか
どっちかしてくれやもう
俺を崖に突き落とすか引き篭もらせるか
どっちかしてくれやもう
146風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:41:48.91ID:Ant7Tyaz0 >>144
自分の好きなものにお金使うのが一番やで
自分の好きなものにお金使うのが一番やで
147風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:41:57.98ID:2ZCk9bcf0148風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:42:20.02ID:2ZCk9bcf0149風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:42:47.09ID:Ant7Tyaz0150風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:43:45.13ID:2ZCk9bcf0151風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:43:51.96ID:OMPwMY2fd >>139
シフトがナイフでバターカットするような感じでスパスパ決まるから癖になるで
ただひとつだけアドバイスさせてもらうと買うときエンジンのヘッドカバーにある繋ぎ目からオイルが滲んでないかだけはチェックしたほうがええ
滲んでるとガスケットがちゃんと噛んでないからちゃんとメンテしてない可能性があるので要注意やで
シフトがナイフでバターカットするような感じでスパスパ決まるから癖になるで
ただひとつだけアドバイスさせてもらうと買うときエンジンのヘッドカバーにある繋ぎ目からオイルが滲んでないかだけはチェックしたほうがええ
滲んでるとガスケットがちゃんと噛んでないからちゃんとメンテしてない可能性があるので要注意やで
152風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:44:03.96ID:9dha5Ln10 >>134
重いとシンプルにダウンヒルが怖すぎるんや
ブレーキもすぐオーバーヒートして楽しむどころやない
かといっても登りも動きがもっさりしてて楽しくはない
国内公道だとレヴォーグは高速の直線で快適なだけの車や
イッチの用途やとスイスポが1番ええと思う
重いとシンプルにダウンヒルが怖すぎるんや
ブレーキもすぐオーバーヒートして楽しむどころやない
かといっても登りも動きがもっさりしてて楽しくはない
国内公道だとレヴォーグは高速の直線で快適なだけの車や
イッチの用途やとスイスポが1番ええと思う
153風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:44:25.52ID:Ant7Tyaz0154風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:45:29.39ID:2ZCk9bcf0155風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:45:32.01ID:qgyRO6ZrM 軽とリッターバイク所有してるが原二スクーター買い足そうか悩んでる
両方とも乗らなくなりそうや
両方とも乗らなくなりそうや
156風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:45:36.23ID:7os3wI/Aa >>142 実際は乗り換えが普通なんだよな。修理代で別個体余裕で買えたはずだし。
ドラシャが折れたのは事故でリアタイヤを壁に直撃させたから
現時点ではまだNAで楽しんでる。最近は強化クラッチと軽量フラホ組んだからレスポンスがシビックやらS2000やらに似たようなレベルでNAで良いわと思うほど今が楽しいわ
ドラシャが折れたのは事故でリアタイヤを壁に直撃させたから
現時点ではまだNAで楽しんでる。最近は強化クラッチと軽量フラホ組んだからレスポンスがシビックやらS2000やらに似たようなレベルでNAで良いわと思うほど今が楽しいわ
157風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:46:07.82ID:2ZCk9bcf0158風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:46:41.29ID:z5hmAIXha アルトええで
ヤリスより燃費いい
ヤリスより燃費いい
159風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:47:19.40ID:vtS/SUaz0160風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:47:28.17ID:CyZR2mo+0161風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:49:15.42ID:2ZCk9bcf0162風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:49:41.48ID:9dha5Ln10163風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:49:48.06ID:1S4dfjBpa 車以外のすべてを我慢する覚悟あるならいいんやない
車所有したら食事も何も贅沢できなくなるぞ
車所有したら食事も何も贅沢できなくなるぞ
164風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:50:22.66ID:2ZCk9bcf0 >>163
贅沢ってどのレベルや
贅沢ってどのレベルや
165風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:50:37.56ID:MRss6Rzm0 GDB乗ってるけどエアコン壊れててこの夏しんどかったわ
金ないから我慢するしかない
金ないから我慢するしかない
166風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:50:43.03ID:Ant7Tyaz0167風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:51:48.95ID:2ZCk9bcf0 >>162
ちょっと見てきたがレヴォーグと大差なくね?金額も車重も
ちょっと見てきたがレヴォーグと大差なくね?金額も車重も
168風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:52:05.65ID:2ZCk9bcf0169風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:52:45.96ID:1S4dfjBpa >>164
外食とかできない全部自炊しなきゃいけないレベル
外食とかできない全部自炊しなきゃいけないレベル
170風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:53:12.62ID:9dha5Ln10171風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:53:48.44ID:2ZCk9bcf0172風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:54:46.71ID:7os3wI/Aa >>161 ボーナス16万くらいやで。本当に底辺の底辺給料や
車買ったのは過去の貯金、修理は保険
他は普通の車と同じように維持費しかかからないから。
普段はほとんど家にいないから光熱費はかからないし、月の給料はほとんど維持費と改造or貯金に回せる生活をしてる
車買ったのは過去の貯金、修理は保険
他は普通の車と同じように維持費しかかからないから。
普段はほとんど家にいないから光熱費はかからないし、月の給料はほとんど維持費と改造or貯金に回せる生活をしてる
173風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:55:28.89ID:MRss6Rzm0174風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:55:43.95ID:kV4Szrtc0 ワイ君は手取り14位で300くらいの買ったしいけるいける
クソ程貧困になるけどな
クソ程貧困になるけどな
175風吹けば名無し
2022/09/24(土) 03:56:14.34ID:2ZCk9bcf0 >>172
ローンがないのか
ローンがないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 [485187932]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]