X



手取り17万やが車持ってええか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 02:56:12.08ID:2ZCk9bcf0
無理なん?
ちな190万をローンや
保険ローン駐車場で35000円
家賃で5万飛ぶわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:25:31.73ID:2ZCk9bcf0
>>97
s2000とビート乗ってる奴が何も残らんなんて言うんか?
s2000なんてレヴォーグじゃ比にならんほどクルマ好きが乗る奴やんけ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:25:53.82ID:2ZCk9bcf0
>>101
だから値段書いてるやろが!
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:26:09.04ID:OSdIviQu0
ほなもうインプの安いやつ買って見た目STI風にしたらええやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:27:09.17ID:Ant7Tyaz0
>>99
どっちもここにきてリセールバリュー上がってるからええけどな
普通の車だと古くなったらたいした値はつかんから、そういう意味でなにも生まないってことやな
なので、本当に必要だと思ったら買う方がいいよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:27:44.55ID:Ant7Tyaz0
>>102
別の人にレスしたみたいや
>>105
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:27:46.67ID:2ZCk9bcf0
>>105
レヴォーグは落ちるだけなんかな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:28:11.18ID:2ZCk9bcf0
>>104
安いインプってあの丸いやつしかなく無いか
やだ😖
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:28:20.15ID:OMPwMY2fd
ワイは年収300万でEK9のタイプR乗ってるからヘーキヘーキ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:28:43.49ID:2ZCk9bcf0
どうしてこんなことも決められないんだ
本当に使えない奴だな俺は
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:28:55.37ID:9dha5Ln10
>>62
フロントフェンダーはなんでもないやろがボンネットの付け根が歪んでんのはモノコックが歪んでるからやろ
240万ってことはEK9かDC2あたりかな
FFなら乗れん事もないやろがシルビアみたいなFRやとフレームいわした時点でゴミや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:29:06.77ID:Ant7Tyaz0
>>107
スポーツカー全般は、状態の良い中古車がアメリカに流れてるから高くなってるのはある
レヴォーグがそうかというと、って話やな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:29:20.20ID:2ZCk9bcf0
>>109
いくらしたんや
ローン?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:29:50.82ID:vtS/SUaz0
>>109
ワイも300万いかん程度やけど本気でEK9狙っとるで
今持っとる130後期マークX売って買おうとしよるわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:29:59.91ID:OMPwMY2fd
車持ってる連中が集まってるSNSとか覗いたらええやん
車好きってギークが多いからアドバイスしてもらえるで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:30:00.67ID:2ZCk9bcf0
>>111
今手取りいくらくらいなん
よく生活できるな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:30:28.91ID:Ant7Tyaz0
>>114
値上がりするから早目がええで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:30:37.31ID:2ZCk9bcf0
>>112
下手なスポーツカー以上のパワーはあるんやけどな
そうか
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:31:53.06ID:2ZCk9bcf0
なんか少し分かってきた気がするぞ
今ここで買うのをやめても何も残らん気がする
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:32:18.71ID:vtS/SUaz0
>>117
せやけど旧車は既に高くなり過ぎよな
3年前に50万でゼファーχ買ったけど最近の相場100万超当たり前でびっくりするわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:32:42.70ID:OMPwMY2fd
>>113
今ほど値段が爆上がりする前に中古で190万で買った
そのあと高円寺にある某ショップでその3倍は金かけてる
>>114
EK9ええでパーツは豊富やしワイはショップに頼りっきりやけどその気になったらtodaレーシングのパーツが豊富でやりたい放題やで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:33:13.07ID:9dha5Ln10
>>118
車はパワーやないで
レヴォーグぐらい重いと楽しめるとこが限定されてまう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:33:46.71ID:2ZCk9bcf0
>>121
手取はいくらくらいなんや
食費とかギリ?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:34:17.54ID:2ZCk9bcf0
>>122
VABだってそれくらい重いぞ😡
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:34:45.51ID:vtS/SUaz0
>>121
ええなぁ
EG6とEK9で迷っとるけどデザインはEGも悪くないんやがb16bのが好みやからEK9買うと思うわ🤔
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:34:49.53ID:Ant7Tyaz0
>>118
それ、いまのカローラが昔のフェラーリより馬力ある、と言ってることは似てるな
市場にどれだけの中古車があるかだし、中古でも乗りたいって人がおらんと高くはならないよね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:35:48.46ID:7os3wI/Aa
>>111 残念、そんないい車じゃないんよなー。86(ZN6)の最初期モデルっすわ

いっちゃん評判悪い年式の個体やわ。
買ったのが去年9月でZN6が生産終了、GR86の販売開始辺りで一番高騰してた時期や。
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:35:51.91ID:2ZCk9bcf0
>>126
どんだけ昔のフェラーリまで遡るんやそれ
まあそうだよね
難しいなあ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:36:02.52ID:OMPwMY2fd
>>123
手取り大体20万そこらやね
あとは残業代とか賞与ついて諸々300万プラスアルファや
住宅手当はついてるし趣味は車で割り切ってるからそんなに無理はしてないで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:36:46.97ID:2ZCk9bcf0
>>129
ワイより全然余裕あるな
それで家賃補助まであるんか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:36:47.62ID:9dha5Ln10
>>124
VABだって峠で転がしておもろい車やないぞ
1.5tクラスのハイパワーカーは性能発揮しようとするとサーキット行かなあかんからアホみたいに金かかる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:36:51.27ID:Ant7Tyaz0
>>120
欧米のインフレ率すげーからな、その中古車が売られる先の法規に対して問題なかったらそっちで売った方が金になる

それだけじゃなくてコロナのおかげで車バイクで遠出してみようという人も増えてるみたいだしな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:37:40.07ID:OMPwMY2fd
>>125
おすすめはEK9やね
まず使われてるパーツがサーキット向けで耐久性が違う
交換するにしても結局EK9に準じるからコスパ考えたらEK9はおすすめ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:38:11.58ID:2ZCk9bcf0
>>131
ああそういうことか
峠で車体が動くと言うかスピード感感じやすいとかそう言うこと?
まあ重いのが車にとって致命的になのは知ってる
ただ実用性も欲しい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:38:15.70ID:vtS/SUaz0
>>132
旧車に限らずバイク全体が高なっとるよな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:38:27.33ID:Ant7Tyaz0
>>128
極端なことは言ってるけどな
総販売台数がいずれほぼすべてが中古市場に流れると考えると希少価値も変わるしな

趣味性が高いかどうかってのもポイントになるかと
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:39:06.09ID:CyZR2mo+0
手取り33万だけど免許すら持ってない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:39:10.46ID:2ZCk9bcf0
>>136
多少は趣味性が高いからまだ180万とか保持してる車ではあると思う
これからの需要は知らんが
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:39:18.53ID:vtS/SUaz0
>>133
やっぱsirよりtypeRのが気合い入っとるんやな
EK9にするでサンガツ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:39:25.61ID:2ZCk9bcf0
>>137
車興味ないだけやんけ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:39:48.77ID:2ZCk9bcf0
GR86とBRZって対立してそう
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:40:14.88ID:9dha5Ln10
>>127
それなら箱替えしたほうがよかったんやない?
友達が乗っ取るからよく知っとるけど86は馬力上げるとドラシャがポッキーのごとく折れるで
良い意味でも悪い意味でも200馬力目一杯で楽しむ車や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:40:21.97ID:Ant7Tyaz0
>>138
ま、いずれにしても本当に好きなら今買うべきだしな
だいたい販売終了してからほしかったのにって言う人は意外と多いと思う
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:40:48.80ID:CyZR2mo+0
>>140
何がいいのかよく分からん趣味の一つや
車オタ、撮り鉄、バチャ豚あたりは自分の中で同じ括り
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:41:25.68ID:2ZCk9bcf0
スポーツカーガチ勢まできたわ
俺を崖に突き落とすか引き篭もらせるか
どっちかしてくれやもう
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:41:48.91ID:Ant7Tyaz0
>>144
自分の好きなものにお金使うのが一番やで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:41:57.98ID:2ZCk9bcf0
>>143
本当に好きなのかもわからん
でも欲しい
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:42:20.02ID:2ZCk9bcf0
>>144
車は乗ってみないとわからんだろ
俺もわからんが
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:42:47.09ID:Ant7Tyaz0
>>145
満足する方選びな

最高の車とは、その人の買った車のことである
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:43:45.13ID:2ZCk9bcf0
>>149
満足か
車で色々外を見て回りたい
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:43:51.96ID:OMPwMY2fd
>>139
シフトがナイフでバターカットするような感じでスパスパ決まるから癖になるで
ただひとつだけアドバイスさせてもらうと買うときエンジンのヘッドカバーにある繋ぎ目からオイルが滲んでないかだけはチェックしたほうがええ
滲んでるとガスケットがちゃんと噛んでないからちゃんとメンテしてない可能性があるので要注意やで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:44:03.96ID:9dha5Ln10
>>134
重いとシンプルにダウンヒルが怖すぎるんや
ブレーキもすぐオーバーヒートして楽しむどころやない
かといっても登りも動きがもっさりしてて楽しくはない
国内公道だとレヴォーグは高速の直線で快適なだけの車や
イッチの用途やとスイスポが1番ええと思う
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:44:25.52ID:Ant7Tyaz0
>>150
レンタカーで借りて、そして乗ってみな
この手割りといいとおもうよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:45:29.39ID:2ZCk9bcf0
>>152
スイスポ買うならマニュアルだけど
他の人が乗れんしなあ
それに結局200万コースじゃけえ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:45:32.01ID:qgyRO6ZrM
軽とリッターバイク所有してるが原二スクーター買い足そうか悩んでる
両方とも乗らなくなりそうや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:45:36.23ID:7os3wI/Aa
>>142 実際は乗り換えが普通なんだよな。修理代で別個体余裕で買えたはずだし。
ドラシャが折れたのは事故でリアタイヤを壁に直撃させたから

現時点ではまだNAで楽しんでる。最近は強化クラッチと軽量フラホ組んだからレスポンスがシビックやらS2000やらに似たようなレベルでNAで良いわと思うほど今が楽しいわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:46:07.82ID:2ZCk9bcf0
>>153
すげえバカな話だが
今商談中でそれなりにいいの見つけてるんや
その時間はないかもしれん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:46:41.29ID:z5hmAIXha
アルトええで
ヤリスより燃費いい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:47:19.40ID:vtS/SUaz0
>>151
ええ事聞いたわ
マークXもええ車なんやがパドルシフトついてても結局オートマのセダンやし正味運転あんま楽しくないんよな
はよ乗り換えてvtecとマニュアルのシフト楽しみたいわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:47:28.17ID:CyZR2mo+0
>>146
まあその考えには同意やけど手取りそんなに少ないのに大丈夫なんか?って気はするなぁ
ワイの周りは結婚して車手放すパターン多いで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:49:15.42ID:2ZCk9bcf0
>>156
さっきからすげえな
その給料でどこまで金かけてるんや
ボーナス凄いんか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:49:41.48ID:9dha5Ln10
>>154
ATがええなら1番のおすすめはちょっと古いゴルフGTIや
それなら状態の良い車両100万以下で買えるで
見た目もレヴォーグなんかより全然かっこええ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:49:48.06ID:1S4dfjBpa
車以外のすべてを我慢する覚悟あるならいいんやない
車所有したら食事も何も贅沢できなくなるぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:50:22.66ID:2ZCk9bcf0
>>163
贅沢ってどのレベルや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:50:37.56ID:MRss6Rzm0
GDB乗ってるけどエアコン壊れててこの夏しんどかったわ
金ないから我慢するしかない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:50:43.03ID:Ant7Tyaz0
>>157
そうなんか
じゃあもう買うしかないな!!!!
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:51:48.95ID:2ZCk9bcf0
>>162
ちょっと見てきたがレヴォーグと大差なくね?金額も車重も
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:52:05.65ID:2ZCk9bcf0
>>165
スバリストきたやんけ
なんかアドバイスくれ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:52:45.96ID:1S4dfjBpa
>>164
外食とかできない全部自炊しなきゃいけないレベル
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:53:12.62ID:9dha5Ln10
>>157
チューニングいうてもボルトオンターボやらスーチャ入れたわけやないんか
現状壊れなくてパーツも豊富なFRはそれしかないし直ったのなら長く乗り続けるべきやね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:53:48.44ID:2ZCk9bcf0
>>169
そんなか?
まあそうか
外食なんてラーメン牛丼くらいやが
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:54:46.71ID:7os3wI/Aa
>>161 ボーナス16万くらいやで。本当に底辺の底辺給料や
車買ったのは過去の貯金、修理は保険

他は普通の車と同じように維持費しかかからないから。
普段はほとんど家にいないから光熱費はかからないし、月の給料はほとんど維持費と改造or貯金に回せる生活をしてる
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:55:28.89ID:MRss6Rzm0
>>168
ワイもイッチと似たような年収やけど無理矢理車を持つことって意外と出来るで
悲惨な生活とか想像するかもしれんけど案外普通に節約するようになるだけで毎日楽しいよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:55:43.95ID:kV4Szrtc0
ワイ君は手取り14位で300くらいの買ったしいけるいける
クソ程貧困になるけどな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 03:56:14.34ID:2ZCk9bcf0
>>172
ローンがないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況