インテル(青)「10nm開発するわよ!」→10年近く開発進まず
インテル(二年前)「14nm(実際は10nm)のままクロック爆上げして出すしかない!」→450Wの地獄へ(表記上は127W)
インテル(一年前)「なんとか10nm完成したわよ!(グチャグチャのケーキを頬に付けながら)」→値段は上がったのに性能は前世代より低くなる(謎)


その頃クソ雑魚ヒモ企業AMD(赤)は...
「クッ...このままではやられてしまいますの!7nm開発できましたの!」→株価1/10だがインテルを圧倒するZEN2登場
AMD(1年前)「クッ...私の企業は小さすぎて値段が拮抗してきましたの!」→インテル値下げで抵抗、しかして更に進化しハイモデルやワッパは圧倒的優位、最高で120Wぐらい
AMD(今)「エヌビディアと戦いますの!」→株価はintel超え

もはや誰からも忘れされた極小企業TSMC
「あへぇー!」→7nm→5nm→3nm→2nm←いまココ※補足 今どきのスマホのチップのすべてを製造、今のNVIDIAの集積回路作製係り