X



MGS5とかいうオープンワールド失敗ゲーw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:28:13.16ID:genCPV9i0
まだワイはクリアしていない

つまらん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:29:55.07ID:genCPV9i0
メタルギアとかいう終わり悪ければ全て悪しの典型例

ほんまクソ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:30:24.82ID:8l9Mka3xM
普通におもろかったやん😳
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:31:27.36ID:genCPV9i0
>>3
なんかボスやたら固くない?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:31:37.35ID:genCPV9i0
>>4
それは無い
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:32:00.63ID:vwypaEk50
ゲームシステムはシリーズ最高傑作やぞ😡
終盤のミッションが雑なだけで面白くないことはないやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:32:05.62ID:55qEWkJn0
陣取りゲーが糞だったのがね...
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:32:24.79ID:lOrDogqma
オープンワールドとしてみたらうんこてのはわかる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:32:58.20ID:genCPV9i0
やたら硬いボス、スカスカオープンワールド、段差ズサー、テンポ悪悪ヘリ出撃

クソや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:33:37.72ID:N1AfgaEM0
同じような景色なのが一番の失敗例だろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:34:22.17ID:genCPV9i0
時間のかかるアイテム作成、めんどくさい基地要素、FOBチーター

クソや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:34:26.52ID:uxkLiHEl0
日本たと散々叩かれてたライジングのがテンポ良くて楽しい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:34:47.09ID:tDDuQ71+M
潜入ゲーのメタルギアはあの形がベストやと思う
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:35:11.25ID:F2inIyDld
ライジングがSEKIROの後に出てたら評価は変わってたと思う
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:35:20.97ID:genCPV9i0
ボスはどうするのが正解なんだ?

スカルズとか体力ミリしか減らないロケランをひたすらに打ち込んでなんとか倒した記憶がある
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:35:31.11ID:7skiwsY7M
でもフルトン回収はおもしろいやん?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:35:34.35ID:ok5SEF200
室内マップほしかったわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:36:02.02ID:0ByAz7pI0
>>7
このシステムで123リメイクしてほしいわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:36:12.80ID:genCPV9i0
正直グラウンドゼロズは面白かった
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:36:17.87ID:vwypaEk50
>>5
うろ覚えやけど強い武器持ち込めば瞬殺できたやろ?
装備開発していろいろ試して強いグレランとか発見するの楽しかったで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:37:26.11ID:NiflZ8ma0
正直やってて一番おもろかったから尻切れトンボで終わって残念
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:38:35.16ID:genCPV9i0
室内マップの少なさ、ただ広いだけのフィールド、オープンワールド(行けるところは少ない、フィールド分割)、第一章完!!!第2章!!!!かさまし高難易度!!!!!

クソや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:34.52ID:Yoou+u5s0
未完成でも続編があればよかったんやがな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:39:53.86ID:genCPV9i0
第2章完!!!!!特典ディスク!!!!!第3章蝿の王国!!!!!!30パーセント完成!!!!!!!!!!!

クソゴミや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:00.63ID:mEYEFB7i0
fobで侵入するのが割と面白かったわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:33.16ID:vwypaEk50
>>17
ミリしか減らないのは岩タイプみたいな防御特化スカルズちゃうか?
近接攻撃のカウンターで倒すやつ確かおったやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:40:40.60ID:tiGDvZtA0
完成度40%くらいのジオング感
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:41:10.84ID:TRL5PRBBa
ストーリーがガチ糞なだけでゲーム性はええ方やろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:41:16.26ID:genCPV9i0
>>29
ワイがうんちやった説はあるな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:41:39.13ID:IhfeJ9NxM
クソ遅ヘリ
全部外で潜入感薄い
コンテナやレーダーが直るまでミッションクリアできない
色々作らせる癖にリアルタイムで時間がかかる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:04.85ID:genCPV9i0
>>34
クソや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:21.73ID:genCPV9i0
>>33
最高傑作は3な(懐古厨)
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:26.54ID:N1XnP+0r0
屋内戦をもっとやりたかったっていうのはわかる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:43:58.75ID:IhfeJ9NxM
あとSランク兵ってマップにおらんのやっけ
それもクソやし知らんうちに他プレイヤーに盗まれるしな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:01.40ID:lOrDogqma
3は生き物グロすぎて苦手😭
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:15.46ID:genCPV9i0
最高傑作ならこんなに荒れなかった

操作性が良いのは認める
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:33.37ID:5fjyEeSI0
シリーズ最低凡作
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:57.94ID:1RNzHnZK0
かなり自分で入り込まないと糞だよなあ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:45:11.92ID:y1JgxpDWa
5が最高傑作はさすがにレス乞食かエアプやろ
雰囲気作りでもマップのバリエーションでも3が傑作やわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:46:31.80ID:aGM/fGvf0
いや面白かったやん
途中で終わってるのが問題なだけで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:46:44.78ID:TRL5PRBBa
ストーリーのせいで最後までやった人ほど損するのは間違いない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:47:10.28ID:genCPV9i0
発売前→悪に堕ちる!!!なぜ落ちたのかが判明する!!!!→尻切れトンボのうんち

うんちや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:47:13.65ID:QpGpDOju0
>>17
アーマースカルズはソードオフショットガンやな
開発進んだらクソつよランチャーで初手まとめて爆破できるけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:47:15.57ID:5fjyEeSI0
>>44
儀式の人も結局3に戻ってきたしな
ゲームとしても3の方が格上や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:47:42.40ID:cOprF2RTp
1とか2とかシリーズ全部ps4でやらせてくれや
なんでできんの
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:48:21.70ID:genCPV9i0
>>48
そういうのが開発出来てない人にも救済処置ある?
あとほかのボスにも なんかボスはやり直しまくりで辛かった記憶がある……
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:48:26.41ID:5fjyEeSI0
>>47
ビッボが9年眠るだけやったみたいな設定もゴミすぎ
物語作るうえで足枷でしかないやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:48:57.22ID:vwypaEk50
未完成って言われてるけどヴェノムの本筋はそこそこしっかり終わって無かったっけ?
ビッグボスのファンからしたら出番なくて気に入らんのかもしれんけど
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:48:58.90ID:tiGDvZtA0
小島監督がデスストのラストでディスってたなw
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:49:02.04ID:5fjyEeSI0
>>23
TPPはマップの作りがゴミだからやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:49:28.21ID:rR+xAe3i0
MGOがクソなこと以外では不満は無かった
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:50:27.55ID:Yoou+u5s0
オタコンみたいなのがおらんとな
ヒューイあかんわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:51:22.42ID:QpGpDOju0
>>51
ソードオフショットガンはすぐ開発できて一発でアーマーはがれるやん
ストーリーで会う奴はそれで十分
マチェットしてきたときのカウンターCQCは練習すれば普通にできるようになるからやっといたほうがいい

FOBのイベントミッションで出てくる奴ははクソつよランチャー欲しいかなってぐらい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:51:22.50ID:jVEGYZXg0
ゲームシステムはかなりすきダッシュ足速いし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:52:03.94ID:xZHxGvETa
オープンワールドを駆使した色んな攻め方ができるんやろなあ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:52:41.57ID:qP58QSYr0
3は傑作よなぁ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:52:42.14ID:genCPV9i0
PWから5年も経ってるのに2章までしか作れてない、がんばって作ってたエンジンもPS3でも動く程度のせいかすぐ使われなくなる、発売前「フィールドもこんなに簡単にこのエンジンで作れるんですよ~」だからなんやねん2章までしか作れてねぇじゃねぇか

カスや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:53:24.29ID:IhfeJ9NxM
>>51
スカルズ出る時は大体どっかに戦車とかガトリング置いてあるやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:53:25.68ID:mEYEFB7i0
steamに5以外も出せばええのにな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:53:54.79ID:genCPV9i0
>>58
サンガツ 作ってみてもええかな…クリアしてないのは心残りなんやねん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:54:58.69ID:genCPV9i0
MGOクソやな…せや!!!発売すぐには実装しないでバレないようにしたろ!!!

クソゴミカスうんちや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:55:57.52ID:QpGpDOju0
サヘラントロプスちょこまか動いてランチャー撃つのしんどいけど置いてある装甲車でいいポジ取れたら無限に撃ちまくれるの好き
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:56:06.69ID:aNEGWUzqa
ストーリー以外のゲーム部分は普通に一番おもろい
4もそうだけど個人的には無線会話が面白くないのが痛い
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:56:42.90ID:RR9d+QDi0
ズザーッ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:56:58.52ID:genCPV9i0
今年の初めあたりにまたやろうと頑張ったんだけどオープンワールドなのにミッション選択制で、さらにヘリ出撃のテンポの悪さでやめた気がする……なんやねんあれ……
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:57:08.69ID:hEDKc6FU0
小島秀夫の性格が嫌いやから遊びたくない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:57:13.77ID:ok5SEF200
>>51
雨降らせば少しの間無力化出来た記憶あるな
全部のスカルズがそうなるかは分からん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:57:21.02ID:rPqrTKZtd
バリエーションがないのがキツイ
これならマップ分割時代のが楽しかった
ただつまらないゲームでもない
景色に飽きるまでは楽しい
後不殺プレイ派のワイには色々ストレス凄かった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:58:19.89ID:Y1Ooh9c60
>>4
最高傑作はMGRだぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:58:23.79ID:m/ck4l8b0
バルーンが糞過ぎる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:58:32.23ID:genCPV9i0
>>68
あぁー それもある
ハンバーガーしかおもろいのないわ メタルギアに求めてるのはそういうアホな要素なのになぁ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:58:50.04ID:wjOrm4PKa
>>68
英語圏の声優に無線会話でネタ詰め込みすぎて収録長すぎ文句言われたんだっけ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:00:03.62ID:RR9d+QDi0
後半アフガニスタンから舞台移動してジャングルみたいな景色になったからおお!って思ったのにジャングルっぽいの最初の地点だけで結局また代わり映えしない景色続くのほんまにげんなりした
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:00:22.11ID:QpGpDOju0
ベノムスネーク全然喋らんしスネーク感は無かったな
ビッグボスを演じてるだけの一般人だから、あえてか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:00:31.10ID:genCPV9i0
俺らが求めてるメタルギアは無線の面白さとかソリッドスネーク、ビッグボスとかによるキャラゲー的な要素とかなのにハンバーガーしかない、偽物だった というクソ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:00:40.41ID:xZHxGvETa
ワイは過去作の頃から無線あんま聞かんからその辺はマイナスにはならんかったけど個性的なボスがおらんのがね
ボス戦自体少ないし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:01:00.56ID:RR9d+QDi0
>>68
3まで無線会話の脚本担当してた奴が辞めたせいって聞いたけどそれマジならそいつ有能すぎやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:01:45.87ID:genCPV9i0
ヴェノム喋らんのも無線少ないのも英語版でキーファにアフレコ頼むと金やたらかかるからとかクソみたいな理由もあるんやろ?

クソすぎるわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:03:14.27ID:awItGV0k0
最後鏡割った理由もよく分からんし
初代やっとらんと分からんのがね
唯一の希望のオンラインもクソやったしmgo2返して
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:03:23.08ID:lIkQkKvSd
>>68
3はゼロ、パラメディック、シギントと仲間全員お茶目な会話が多くて良かったわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:04:49.14ID:genCPV9i0
英語版はなぜ声優変わったんや?

ヴェノムだからキーファに変えて、ビッグボスはちゃんと今までの声優を使う っていうサプライズに出来たと思うんだけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:05:08.13ID:iH8OSvGc0
ボスってスカルズとメタルギアと燃える男以外おったっけ?
スカルズなら対物ライフルヘッショでメタルギアなら連装ミサイルで瞬殺やんけ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:05:48.68ID:ok5SEF200
>>86
小島の趣味やろなぁ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:06:15.00ID:fOB0Z1iM0
クソおもろかったわ
2015年のゲームとは思えない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:06:25.22ID:uEa0Eo5xd
前情報全く入れてなかったからPWの最後のパス戦は衝撃的だったなあ
変な歌は流れるし…
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:06:49.39ID:9kr2pxP4M
>>41
操作性は全ゲームの中でもラスアスと並んでトップレベルだわ
システム流用してミッションクリア型のオプスみたいなゲーム出して欲しい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:07:06.91ID:QpGpDOju0
>>87
クワイエット
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:07:40.33ID:I+dDh57C0
初見のスナイパー戦時間かかりすぎ。クワイエットじゃなくて後半ね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:08:17.58ID:iH8OSvGc0
>>84
鏡割りは自分との決別ともこの顔のオッサンクソやんけともとれるから良い
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:08:17.77ID:9kr2pxP4M
>>86
これ影武者って設定なら日本版ヴェノムも声変えるべきだよな
スネークそっくりに整形しましたも違和感あるのに、元から声までそっくりでしたは通用しないだろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:08:34.98ID:gfmoxoeQd
クワイエット信頼度上げたらストーリー上永久離脱って酷くない?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:08:48.60ID:genCPV9i0
>>88
キモイな

カミナンデス呼ばせたり 自分のCG出したり 監督(笑)って呼ばせたり…今に始まったことじゃないけどキモイ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:09:22.20ID:vwypaEk50
ヴェノムは泣ける忠犬キャラや
記憶ないのにパスの幻影追っかけてるとことか仇敵にだけ一般兵としての感情が強く出てくるとことか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:09:35.54ID:jVEGYZXg0
>>96
いやもう一回仲間にできたろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:09:41.35ID:QpGpDOju0
>>96
静かなる暗殺者10回クリアで復活するけどモチベもたなかったわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 14:09:50.53ID:I+dDh57C0
発売までのワクワク感だったら歴代1位かもしれん。初代のジョジョオールスターに匹敵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況