X



新幹線の東京→博多って需要あんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 12:49:04.84ID:pj/hjo0sd
東京から博多行く奴自体そんなおらんやろしそもそも飛行機使うやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:00:44.61ID:iuugObOs0
>>15
一両まるごと喫煙席の車両自体がなくなったからもうない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:00:58.71ID:5fjyEeSI0
>>22
広島までが新幹線優勢の世界線やからな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:01:36.14ID:8dmnRrPId
みずほとさくらは広くて好きやわ
乗り換えてでも乗りたい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:01:44.31ID:5fjyEeSI0
>>23
つまり実質移動時間にプラス30分してるんよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:01:45.72ID:VDssvaR60
>>18,20
1本の路線の裏にいろんな行き先需要含んでるから単に始発終点ぶっ通しの需要だけ見ても意味ないやろ
ってそんな変なこと言っとるか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:02:45.64ID:FsGcq7DrM
ワイが使ってる
ベロンベロンに酔ってるから6時間なんてあっという間にや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:02:49.99ID:iuugObOs0
>>26
サンライズ岡山乗り継ぎはやったことあるけど朝6時に起こされるのはしんどいな
昔みたいに朝は瀬戸内海眺めながら富士で大分まで行きたい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:03:08.63ID:8dmnRrPId
>>29
社内で飲み会してるこういうサラリーマンほんま嫌い
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:03:41.67ID:bMjIu6dS0
車内で駅弁と酒やるの最高やん
足も伸ばせるし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:03:50.19ID:FsGcq7DrM
>>31
一人で静かに飲んでるだけだから許して🥺
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:05:12.35ID:iuugObOs0
>>29
降りた後大変そう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:09:51.07ID:ye9jfXQEM
>>34
博多は住宅地に近いからタクシーでピューよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:10:53.33ID:8dmnRrPId
>>33
リクライニング全開したり靴脱いで前の席に突っ込んだりしてないよな😡
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 13:11:58.84ID:8dmnRrPId
あんま勇気なくて駅弁や車内販売のお弁当とか食べたことないんやがおすすめあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況