X



1流ラーメン店主「パスタ1500円わいいのにラーメンわダメなのわおかしい。B級グルメ扱いされたくない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:43:30.70ID:Dor9CdlY0
っか客に文句言わず1500円以上のラーメン出せばええやん
客来なければ需要がないだけや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:43:40.97ID:nEZUant40
イタリアン行って言うほどパスタ食うか?
ワイならピザ食いたいけどな
特に面白い創作ピザとかええわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:44:07.97ID:kusbgTGs0
高い金払ってイタリアンな接客でちんまりラーメン出されたら違和感バリバリやろ
逆にボロい店でフレンドリーな接客でごついラーメンドカッと出されたほうが自然に食える
結局はラーメンを高級料理にしようとしてる方がおかしいんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:44:15.38ID:kmS4Rw+pd
>>17
何がおかしいんや?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:44:45.86ID:OJySmx3k0
飯田商店「せやな」
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:44:46.22ID:P3X2fCteM
パスタ屋だってサイゼリアみたいな庶民的パスタや高級イタリアンのパスタに分かれてるんやから
ラーメンも高級なラーメン出す店としてやってきゃええやろそれで潰れたらその店に価値が無かっただけや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:44:52.40ID:mFsPp8ipd
>>56
高級そばはあるのにうどんは無いよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:44:55.21ID:Dor9CdlY0
>>56
普通に1000円オーバーのうどん屋あったぞ
まぁ大抵讃岐うどん勢に押されて潰れたみたいやが
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:45:11.01ID:vvLaiPiQH
>>55
アフリの客は女ばっかりやで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:45:28.73ID:kWEiPiBo0
きったねえハッタショラオタを追い出して
マンコとかの店にしたらラーメンも1000円の壁超えれるでしょ
客層が汚いから値段上げられないんだぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:45:37.42ID:W/Y9AB3y0
結局客にたけえと思われてるから値段上げるとこないんよ
他にもっと安く提供してるラーメン屋がいくらでもあるのに多少うまいだけでそんな金はらうか?っていう
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:45:43.50ID:EC9RUphL0
つるとんたんのラーメンバージョンみたいなの出したらいける
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:45:54.05ID:Dor9CdlY0
>>62
一時期コースで何万もするラーメン屋を渡部とかがステマしてたな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:46:02.08ID:mFsPp8ipd
ラーメンをおしゃれっぽく作ったらパスタになってしまう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:46:02.41ID:64M9oo8Od
>>59
アメリカの現地民が経営してるラーメン屋がそんな感じやわ
カフェみたいなオシャレな内装でラーメンが2000円くらい
欧米の客は回転遅いから客単価上げるしかないんやろな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:46:06.81ID:dm0ImAtW0
てかうどんそばパスタで感動するほどうまい店って出会ったことないなー
リサーチがあまいんかな?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:46:15.49ID:q47xwPTK0
>>42
1人じゃこら 人と飯行ってあんま黙々と食わんやろ考えて物言えや
引きずり回したろかい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:46:59.02ID:mFsPp8ipd
高級中華はあるから
ラーメンが進化するとしたらその路線やな
おしゃれパスタ系は無理やと思う
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:47:00.99ID:Dor9CdlY0
少し前に話題になった詐欺女ラーメン屋てなんぼするんや?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:47:09.21ID:W/Y9AB3y0
うどんは香川と比較されて高いとか言われるからなw
700円ぐらいの良心的な讃岐うどん直修行の店あってすごくうまかったのに
通っぽい老害からちょっと高いですね・・・とか書かれてて驚いたわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:47:59.88ID:vhYoFFR50
出して売れないって事はそういう事やろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:48:38.17ID:W/Y9AB3y0
そもそも感動するほどの食べ物ってないやろ
どこまでいっても庶民レベルの食べ物と大差ない味の上限やと思うわ
高級レストランとかホテルとかでお高いの食べてもそこまでではないし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:49:00.43ID:3dJ1AgWW0
まんさん文なのに開いたらマンさんだった
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:50:20.98ID:mFsPp8ipd
>>76
香川のうどんは県民性の効果もあるからな
週に何回もうどん食いに行く人間が多いからあの値段でも回せる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/21(水) 21:50:30.39ID:5XpK0AUP0
でもパスタ屋がラーメン屋ほどあるかってことよ
需要が無いし低価格はファミレスに負けるから今の位置なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況