https://i.imgur.com/PTUIIUL.jpg
https://i.imgur.com/0O8WQK7.jpg
https://i.imgur.com/CW20jjU.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523348417434447872/pu/vid/480x270/AOdW6e_KgFs6DNrA.mp4
これはロジハラだよね😤
探検
Twitter有識者「このドラマに違和感を覚えた人は差別主義者です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/21(水) 13:31:05.57ID:Sy1tR7vk089風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:05:32.01ID:IZfxsh6Ed90風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:06:18.19ID:ejhRMBsS0 >>84
キャラクターをマイノリティにしただけで何でそんなキレてんの?
既存ドラマで登場人物全員マイノリティなんて作品だらけならともかく、そんな作品ほぼ世の中に存在しないんだから実験で一作くらいあってもええやん 何が問題なん?
キャラクターをマイノリティにしただけで何でそんなキレてんの?
既存ドラマで登場人物全員マイノリティなんて作品だらけならともかく、そんな作品ほぼ世の中に存在しないんだから実験で一作くらいあってもええやん 何が問題なん?
91風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:07:34.74ID:TWoJcxg6092風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:08:17.68ID:ZWMAZOik0 >>83
いないとは言わんけど監督大体白人やんけ
黒人が主導になって作品作ってるなんて例ほぼないやろ
スパイクリーみたいな例外出したところでソレはポリコレ関係なく
頑張って結果出したからそこにいるだけや
アリエルが黒人になったのは白人様が黒人黙らせるためで
意味合いが全然違う
いないとは言わんけど監督大体白人やんけ
黒人が主導になって作品作ってるなんて例ほぼないやろ
スパイクリーみたいな例外出したところでソレはポリコレ関係なく
頑張って結果出したからそこにいるだけや
アリエルが黒人になったのは白人様が黒人黙らせるためで
意味合いが全然違う
93風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:08:22.55ID:Xj5mpmpnp そもそも創作ってより万人受けするものが好まれるのに自分らで少数者とか言ってんのが水と油だって分からないのか
仮に萌えアニメに黒人の身体的特徴を色濃く反映したりトランスジェンダーのヒロインを追加したところでより惨めな気持ちを味わうだけや
仮に萌えアニメに黒人の身体的特徴を色濃く反映したりトランスジェンダーのヒロインを追加したところでより惨めな気持ちを味わうだけや
94風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:08:59.42ID:eM4EuZpka >>90
実験の結果これを見てキャスティングの無理矢理感や雰囲気に違和感を感じるのは”普通”やろって言ってんの
これに違和感を感じるのは差別意識からだってのは見当違いで、そもそもおかしいものはおかしい、こんな空間日本に普通には無い
実験の結果これを見てキャスティングの無理矢理感や雰囲気に違和感を感じるのは”普通”やろって言ってんの
これに違和感を感じるのは差別意識からだってのは見当違いで、そもそもおかしいものはおかしい、こんな空間日本に普通には無い
95風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:09:15.63ID:LbDS1VQG096風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:10:34.37ID:TWoJcxg60 少数派なのに多数派より見る奇妙な現象
もう洋画はノンケよりホモのが多い気がする
もう洋画はノンケよりホモのが多い気がする
97風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:12:33.46ID:ejhRMBsS0 >>92
ケイト・ブランシェットのL映画キャロルとか監督が普通に男性だけどレズビアンのアドバイザー付けて見事に大ヒットさせたし当事者のレズビアン達から今も大絶賛されてるぞ
別に監督じゃなくてもいくらでも作品の根幹に関われる
ケイト・ブランシェットのL映画キャロルとか監督が普通に男性だけどレズビアンのアドバイザー付けて見事に大ヒットさせたし当事者のレズビアン達から今も大絶賛されてるぞ
別に監督じゃなくてもいくらでも作品の根幹に関われる
98風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:14:17.54ID:ZWMAZOik0 >>94
まぁコレやな
そういう実験にするならせめてタイ人とかベトナム人を使うべきやと思う
例えば舞台を江東区にしてネパール人やインド人使うとか
結局のところその場に合わせた対応しなきゃ違和感はぬぐえないわ
まぁコレやな
そういう実験にするならせめてタイ人とかベトナム人を使うべきやと思う
例えば舞台を江東区にしてネパール人やインド人使うとか
結局のところその場に合わせた対応しなきゃ違和感はぬぐえないわ
99風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:14:45.78ID:o1kjvoHB0 >>89
原作サイドに「pj関わらせんな」って釘刺されてるからね
だけどノリとしては映画版を継いでると思うよ
リスペクトしてるシーン多いし
あとエルフのイメージとかトロルやオークのイメージは完全にpj監督のセンスで持ち味だからそこは関わってない時点である程度は察するポイントではある
そこを察しないでギャーギャー言うから呆れられてるんだと思うわ
原作サイドに「pj関わらせんな」って釘刺されてるからね
だけどノリとしては映画版を継いでると思うよ
リスペクトしてるシーン多いし
あとエルフのイメージとかトロルやオークのイメージは完全にpj監督のセンスで持ち味だからそこは関わってない時点である程度は察するポイントではある
そこを察しないでギャーギャー言うから呆れられてるんだと思うわ
100風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:15:00.99ID:ejhRMBsS0101風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:16:18.75ID:ZWMAZOik0102風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:17:50.62ID:TWoJcxg60 >>100
草
草
103風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:18:29.63ID:eM4EuZpka >>100
”そういう設定の舞台”を作れって言ってんだよ
例えばひとつの例として「インターナショナルスクールの元教師とちょっと他の子と違うところがあった教え子達が独立して探偵事務所を運営する物語」とかなんでもええねん
作品に没入する為には舞台が必要やねん
ワンピースだって大海賊時代という舞台が出来るきっかけを導入に入れてるやろ
漫画だって世界観を理解してもらう努力をしてんだよ
”そういう設定の舞台”を作れって言ってんだよ
例えばひとつの例として「インターナショナルスクールの元教師とちょっと他の子と違うところがあった教え子達が独立して探偵事務所を運営する物語」とかなんでもええねん
作品に没入する為には舞台が必要やねん
ワンピースだって大海賊時代という舞台が出来るきっかけを導入に入れてるやろ
漫画だって世界観を理解してもらう努力をしてんだよ
104風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:18:41.49ID:OahMLKIRr105風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:19:06.30ID:ejhRMBsS0 >>101
難癖やん
実際に映画見てそんな事言ってる当事者団体やマイノリティ団体なんて個人ですら一人もおらんで
誠実さのもとに制作されているっていうのがしっかり作品のクオリティから伝わってくるんやろな
難癖やん
実際に映画見てそんな事言ってる当事者団体やマイノリティ団体なんて個人ですら一人もおらんで
誠実さのもとに制作されているっていうのがしっかり作品のクオリティから伝わってくるんやろな
106風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:19:13.33ID:aSObmnB10 言うほどジャップは差別してるか🤔
107風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:19:26.59ID:FtJH/yG70 おばあちゃんはなんのマイノリティなん?
108風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:20:36.36ID:94mzlQj50 日本人リトルマーメイド
https://i.ytimg.com/vi/weNVdB9lmPE/maxresdefault.jpg
↓
日本人「あ大丈夫っす」
黒人リトルマーメイド
↓
日本人「ごるああああ黒人が何やっとんじゃあああ人魚は俺たち白人のものじゃあああ」
なぜなのか
https://i.ytimg.com/vi/weNVdB9lmPE/maxresdefault.jpg
↓
日本人「あ大丈夫っす」
黒人リトルマーメイド
↓
日本人「ごるああああ黒人が何やっとんじゃあああ人魚は俺たち白人のものじゃあああ」
なぜなのか
109風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:21:58.26ID:ejhRMBsS0 >>103
特にそういう設定の舞台なんて作らなくても現代が舞台で現実にはありえないようなキャラやストーリーなんていくらでも映画や漫画にあるしみんな受け入れてるやん
単に君がこれを気に入らんってだけの話やで
特にそういう設定の舞台なんて作らなくても現代が舞台で現実にはありえないようなキャラやストーリーなんていくらでも映画や漫画にあるしみんな受け入れてるやん
単に君がこれを気に入らんってだけの話やで
110風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:22:08.91ID:OahMLKIRr >>108
これディズニーの公式で出してるやつなん?
これディズニーの公式で出してるやつなん?
111風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:22:24.91ID:K4/LLPqN0 日本も大河と朝ドラに黒人出せや
差別やろ
差別やろ
112風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:22:42.56ID:OahMLKIRr >>109
例えばなに?
例えばなに?
113風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:22:47.04ID:boh4/LuO0 最近黒人がよくスレ立てるね
苦い思いでもしたのかな
苦い思いでもしたのかな
114風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:23:20.48ID:JzPwps7uM >>108
ウィッグ似合ってないな
ウィッグ似合ってないな
115風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:23:23.40ID:JkYksCjjd >>110
劇団四季のミュージカルやろ
劇団四季のミュージカルやろ
116風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:24:01.91ID:o2uBKiFP0117風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:24:13.25ID:FLq+2kvO0 昔いじめられてたときに詰められたの思い出してキュってなったわ
118風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:24:16.90ID:ejhRMBsS0 >>112
百合漫画
百合漫画
119風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:24:55.89ID:rbIRoqvV0 >>8
わかる
わかる
120風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:25:21.10ID:7n5v4SBjp 別にええけと思うけどワイは見ないわ
好みの問題やし
好みの問題やし
121風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:25:28.44ID:s/Ld/r5y0 くだらねー話を長々続けて苛つく
と思ったけどこれはワイが差別主義でマイノリティーのカスに適応できなかったってこと?
と思ったけどこれはワイが差別主義でマイノリティーのカスに適応できなかったってこと?
122風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:25:32.46ID:TWoJcxg60 >>118
草
草
123風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:25:49.86ID:aSObmnB10 >>118
草
草
124風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:25:57.49ID:o7hgp2z8r >>106
どうしようもない価値観の違いは有ると思うよ
Reddit見てて外国籍?の国民保険未加入の医療費の未回収金で
「5年も住んでたらそれはもう十分な移民やろ、外国人として扱うのがおかしい」って意見があってしかも割と「正論」として通ってるふうな事にビビったわ
どうしようもない価値観の違いは有ると思うよ
Reddit見てて外国籍?の国民保険未加入の医療費の未回収金で
「5年も住んでたらそれはもう十分な移民やろ、外国人として扱うのがおかしい」って意見があってしかも割と「正論」として通ってるふうな事にビビったわ
125風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:26:10.01ID:2+wuIDPh0 >>111
大河に黒人は出るぞ
大河に黒人は出るぞ
127風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:26:34.97ID:bo4RB/yDd >>118
たし蟹
たし蟹
128風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:26:49.75ID:XqbRJLpz0 差別を変える時はこういう行き過ぎたことになるのが常やからしゃーない
最近は指輪物語とか批判も言える状況になったしそろそろまともな状況になるやろ
最近は指輪物語とか批判も言える状況になったしそろそろまともな状況になるやろ
129風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:28:20.21ID:o1kjvoHB0 >>128
エアプが多いから批判がまかり通ってるだけ定期
エアプが多いから批判がまかり通ってるだけ定期
130風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:28:25.62ID:eM4EuZpka >>118
jcの百合漫画を「これ日本のがjcのリアルで普通」なんて思って読んでるやつはおらんし仮におっても病気やろ
だからこそ、1のどうがは”普通”ではないだろ
論点はそこやねんそもそも、これを”普通”に見ないのはレイシストっていうレッテルがキショいねん
jcの百合漫画を「これ日本のがjcのリアルで普通」なんて思って読んでるやつはおらんし仮におっても病気やろ
だからこそ、1のどうがは”普通”ではないだろ
論点はそこやねんそもそも、これを”普通”に見ないのはレイシストっていうレッテルがキショいねん
131風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:28:39.57ID:ZWMAZOik0 >>118
ここに来て違和感しかないものあげるなや
ああいうのが受け入れられるのはファンタジーとして特定の層には魅力的だからや
そういう意味で言えばポリコレ作品ってのはマイノリティ肯定を描くファンタジーってことになるわけやが
百合もポリコレ作品も結局マイノリティな層にとって魅力的なファンタジーでしかない
普通の人はそれが嬉しいことも無ければ当然違和感も覚える
ここに来て違和感しかないものあげるなや
ああいうのが受け入れられるのはファンタジーとして特定の層には魅力的だからや
そういう意味で言えばポリコレ作品ってのはマイノリティ肯定を描くファンタジーってことになるわけやが
百合もポリコレ作品も結局マイノリティな層にとって魅力的なファンタジーでしかない
普通の人はそれが嬉しいことも無ければ当然違和感も覚える
132風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:29:15.38ID:OahMLKIRr >>118
真に受けるなよってことかい?
真に受けるなよってことかい?
133風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:29:38.17ID:U4TK/5dnd 原作あるやつとかに無理やりぶち込まずに
新しく作る分にはええんちゃう
新しく作る分にはええんちゃう
134風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:30:00.40ID:Y1a64tCC0 演者がマイノリティかどうかはどうでもよくて、やり取りがイライラするから無理やわ
特に黒人
特に黒人
135風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:30:24.90ID:D1Nbtk900136風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:30:25.88ID:2+wuIDPh0 別に誰も本気で差別を全てなくすべきとか考えて無いんや
全員自分の利益の為にやってるんやから程々に相手したら良いだけや
全員自分の利益の為にやってるんやから程々に相手したら良いだけや
137風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:30:55.03ID:OahMLKIRr >>1の動画も日本という異国で出会った3人が様々な事件に立ち向かうって設定のドラマやったら別に違和感ないねんで
138風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:31:31.29ID:+UaIrHmR0 >>118
これだけでこいつが知的障害者ってわかるのほんと草
これだけでこいつが知的障害者ってわかるのほんと草
139風吹けば名無し
2022/09/21(水) 14:31:36.70ID:Wm/YES9Lr >>135
🤔
🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 日本人「BBQしたい」アメリカ人「お前がやりたいのってBBQなの?グリルなの?」「BBQは半日とかかかるから」→9.7万いいね [808139444]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]