X



三浦瑠麗氏「戦後日本は国として人を悼むことを考えてこなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 14:26:37.82ID:9tUkC7g+0
スポニチアネックス
【写真】エレガントな衣装を身にまとう三浦氏
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 14:27:21.68ID:9tUkC7g+0
三浦氏は、19日午前11時(日本時間同日午後7時)からロンドンのウェストミンスター寺院で営まれた英国のエリザベス女王の国葬の報道について言及し「今朝の番組はエリザベス2世の国葬。安倍元総理との比較の話を振られる」と投稿。

 続けて「女王が亡くなったときの国葬と、国に功績があった方の国葬では、英国でも国内の受け止めや儀式の厳かさは当然違う」といい「そんなことは当たり前だが、戦後日本は国として人を悼むことを考えてこなかったので参照地点を海外に求めがち」と持論を展開した。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 14:28:49.46ID:9tUkC7g+0
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
今朝の番組はエリザベス2世の国葬。安倍元総理との比較の話を振られる。女王が亡くなったときの国葬と、国に功績があった方の国葬では、英国でも国内の受け止めや儀式の厳かさは当然違う。そんなことは当たり前だが、戦後日本は国として人を悼むことを考えてこなかったので参照地点を海外に求めがち。
午前10:04 ・ 2022年9月20日
・Twitter for iPhone
67
件のリツイート
37
件の引用ツイート
808
件のいいね
日本に置き直せば御大喪と功績のあった人の国葬は同じにはならないのは当然だ。今後の論点は、天皇陛下が出席なさるような国葬を日本は必要とするのか否か。また政教分離の観点から葬儀の宗教性をどこまで排除すべきなのかということだろう。悼むという観点からは故人の宗教に従っても良い気がする。

日本には、米国の宗教多元主義スタイルでなく共和主義フランス的に政教分離をやれるだけの思想的バックボーンはないでしょう。また英国は戦勝国だから王室が軍服をきて砲台に棺を載せるなどが可能なのであって、日本が国家というものをどう考えていくかというのはそんなに単純ではないわけですね。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 14:32:12.52ID:w7th/6f3H
終戦当時もう生まれてたんか?このおばさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況