X



ワイがおかしいんか?読解力スレID:Vq9r/FpWd

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:53:22.59ID:K6rHWsvI0
0028 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 04:17:43.30
子供向けの漫画なのに説明増やさないと子供が理解できないような漫画しか描けないのが無能って話では?
ワンピースはジョジョみたいな枠じゃないんだから鳥山明を見習えって話なんだわ
2
ID:Vq9r/FpWd(1/9)

これに対して

0031 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 04:19:21.49
>>28
普通中学生でも理解できるような事を説明しても理解できない人間が問題やろ
9
ID:K6rHWsvI0(13/39)


これ

>>28で子供は説明したら理解してるって書いてあるから

中学生(子供)でも理解できるような事を  説明しても理解出来ない人間が問題やろ

って書いたんやがこれってそんなにおかしいか?
伝わらないんか?ワイは恐怖を覚えておる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:53:45.33ID:K6rHWsvI0
>>82
だから前後関係はお前の>>38やろうが

お前が子供は説明したら理解できるって言ってるから

それを前提に>>31を話してるってずっと言ってんやろ

マジで釣りか?恐ろしすぎるからやめてくれほんまに恐怖や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:54:23.39ID:K6rHWsvI0
会話って続けてするモンやと思うから相手が言ったことは前提としてするモンちゃうか?
ワイがおかしいんか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:54:52.41ID:K6rHWsvI0
本質的に関係ないしどうでもええと思うんやが
ほんまにどう何やこれ
ワイが異常なんか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:55:44.29ID:K6rHWsvI0
レスバとかやなくて理解出来んのやが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:56:31.61ID:LAqS5gMH0
え、イッチ何を言ってるの?
多分イッチがおかしいよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:57:05.75ID:K6rHWsvI0
>>7
そうなん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:57:57.81ID:K6rHWsvI0
ほんまに理解できん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:58:45.93ID:LAqS5gMH0
むしろどこが具体的に理解できないの?
論点がずれまくってて話にすらなってないよ

他方は「文字での説明に頼りすぎてるから、絵で理解できるようにすべし」
としてるのに対してイッチは
「説明で理解できてるんだから、理解できないのが悪い!」としてる
ようはずれてる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 04:58:46.05ID:2Cp5Nksg0
ここまでで既によく分からないからたぶんイッチがおかしいと思う
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:01:19.00ID:K6rHWsvI0
>>10
スレの前提としてなぜ理解できない人間がいるのかが論点なんや

>>28で子供は説明したら理解できるって言ってるんやろ
やから
>>31でそれなら子供でも(説明したら)理解できるような事が分からない人が問題やろって言ってるんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:01:27.95ID:vtnxt4K9d
イッチは読解力もそうだし人に説明する力も劣ってると思う
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:02:26.61ID:EGWVkDDU0
> 普通中学生でも理解できるような事を説明しても理解できない人間が問題やろ

ガキが理解できるストーリーを細かく説明付けてもまだ理解できん成人なんか切り捨てたらええやろ

のほうが意図伝わるで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:02:28.19ID:LAqS5gMH0
>>12
多分それスレ前提とやらと関係のない話してるぞ
端的に言うとそいつは「子供が絵で理解しやすいような漫画を心がけろ」って言いたいだけだぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:03:37.74ID:K6rHWsvI0
>>10
うーんちょっと解釈違うぞそれ


相手は、絵だけで説明できないのが悪いんやろ!
って言ってるだろ?

それもそうだけど、子供でさえ説明したら理解できる事が理解できない人間が一番やばいやろってことや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:03:58.86ID:2Cp5Nksg0
>>12
28は「子供は説明したら分かる」なんてことは主張の主旨じゃないんだよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:04:04.57ID:9jdd5PcB0
見てきた。矛盾してると思う。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:04:38.50ID:EB+p662Q0
あんまり細かいこと気にしてたらトラブル増えるで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:04:59.85ID:LAqS5gMH0
>>16
他方が大人を対象としており、その根拠付として「子供がでかいできない」
としてるなら「大人なんだから、子供の読解力の話は不適当」
という意味での主張ならまだ意味は通るぞ

ただ、お前の言うスレの前提とやらとは独立して言ってるだけだから関係ないぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:06:26.55ID:LAqS5gMH0
>>それもそうだけど、子供でさえ説明したら理解できる事が理解できない人間が一番やばいやろってことや
これはまず28のどの部分に当てた話なんだ?
28は一言も「子供でさえ理解できる」の対比として「大人」やその他属性を持ち出してないぞ

最初から子供目線で子供の話をしてるのに大人の話をするのは論点がずれてるぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:06:40.31ID:K6rHWsvI0
>>15
前スレ引用すると
>説明過多とか批判されてるけど読者に低知能増え過ぎて仕方ないやろこれ
って>>1にも書いてあるんや

俺が前スレで伝えたいことは読解力が低い人間がやばいってことや

それに対して>>28でいや、作者が悪いんや!
と言ってるわけや


だから俺は作者やなくて、子供でも理解できるような事が理解できない大人の方がやばいやろ!
って伝えてるんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:07:46.64ID:K6rHWsvI0
>>17
それはわかるよ
>>22よんで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:07:48.12ID:LAqS5gMH0
>>22
おう、だからそいつは範囲を子供に絞ってるから関係ないぞ
「子供向けに作っているのだから、子供にわかりやすくしろ」と言ってるだけだぞ
お前がよくわからない前提で無理に解釈しようとしてるのでおかしくなってる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:09:50.91ID:K6rHWsvI0
>>24
すまん、ちゃんと読んだか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:09:54.15ID:2Cp5Nksg0
>>23
いや分かってないやんけ
要はフォーカスがズレとるんやで君
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:10:52.20ID:LAqS5gMH0
>>25
むしろ何がおかしいのか指摘してもらえるか?
レスバ使用としてるわけじゃないんだし、君は教えを請うてるから説明してるだけだぞ
理解しようとする努力を頼む
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:11:54.46ID:LAqS5gMH0
あと、質疑に答えたらどうだ
イッチは恐らく「スレッド内の主張は、全てスレッド主の話を前提としてる」
みたいな勘違いをしてるんだろうが、特に文脈がなければ
基本的にそうだけど今回は「子供向けなのに子供が分かりづらい」話をしてるので、
お前の前提は関係がないんだぞ

ちなみにこの説明2〜3度めだぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:12:36.62ID:K6rHWsvI0
>>26
相手は作者が悪いいうてるんやろ

ワイは読者の読解力が低いを前提に喋ってるんや

それに対しての>>28やぞ?
それでワイは子供でも読める事を理解できない大人の読者が一番やばいやんってはないしてるんやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:12:40.12ID:LAqS5gMH0
なんかこれ、自分が納得できずに「イッチ正しいよ」って言ってもらいたいだけのスレ臭してきたな

理解力もなければ、理解しようという気概も感じられない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:13:26.81ID:2Cp5Nksg0
前スレもイッチが立てとるやん
もうそのスレのイッチの意見だけが大前提で人の意見理解しようとしてないんやろな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:13:27.38ID:LAqS5gMH0
>>29
おう、だから悪いとしてるのは「子供向けなのに子供が理解できないこと」
であって誰も「大人が理解できないこと」の話をしていないのだから、
君が「子供でも理解できるのに〜」という対比的な論点はすでにずれてるんだぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:13:55.62ID:2Cp5Nksg0
>>30
正にそんな感じやろなあ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:14:00.75ID:LAqS5gMH0
>>31
ほんとに困ってる様子だったから、わざわざ読みづらい駄文を呼んで
説明してるのに理解しようという感じがないしハズレ引いた感あるな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:15:19.62ID:8AMyo7+R0
それって本当に知能の問題?
そういう病気かもしれないよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 05:15:34.47ID:K6rHWsvI0
>>28
これが>>1
>説明過多とか批判されてるけど読者に低知能増え過ぎて仕方ないやろこれ

これに対しての>>28
(説明過多の理由は)子供向けなのに説明増やさないと子供が理解できないのが問題

って言ってるんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況