ジョジョ3大謎「ブチャラティは死んでた」「サウンドマンが砂を操る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:04:14.98ID:rfQsrIapp
あと一つは?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:20:37.74ID:aoj9bcfD0
透明な赤ちゃんの存在意義
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:20:41.24ID:MkdodIkP0
7部がつまらないのに持ち上げられてる理由
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:23.28ID:ngOqq77k0
スタンド能力じゃないのにハエを目に飼う変態
チョヤッ以外の攻撃方法は?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:29.48ID:5YKS2j0ia
>>102
ジャンケン小僧の手を✊にする
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:37.32ID:4sv7csQJ0
>>55
理論上存在しない
幽霊が攻撃するみたいな感じか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:38.12ID:HYTlBgHO0
>>103
8部との相対評価や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:49.15ID:o/+VtyaH0
ジョジョリオンの単行本のカラー版が何故か26巻と27巻が出ないままな事
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:51.69ID:11GufTHAd
4章の宇宙人は何だったんだよアイツ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:52.24ID:9JJPrp+n0
ヘビーウェザーでカタツムリ化しとったけど
あれは思い込みによる幻覚とかやなくてほんまになってるの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:07.20ID:ngOqq77k0
>>103
8部が話しにならないレベルで糞だから
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:08.62ID:6ZoTar5Qd
特例に次ぐ特例ばっかりで結構ザルだよな
ぶっちゃけキン肉マンと同じ系統
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:09.78ID:7vUaJtef0
・9部ってやらんの?
・ジョジョニウムってもう出さんの?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:23.08ID:hv7WEHIT0
>>105
大統領やぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:26.47ID:Wa7VLBj3a
>>103
最後の大統領選でくっそ燃えたので終わりよければすべてよしや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:37.06ID:ePWE8bTq0
ワイ文庫で揃えとるから8部の文庫出してくれんと困るわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:45.65ID:4IbbIkNx0
大統領スリム化
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:22:46.63ID:4sv7csQJ0
>>116
ジョジョランドみたいな名前のタイトルやってちょろっと言ってなかったっけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:23:22.88ID:hv7WEHIT0
ジョジョほどカラー化が嬉しい漫画無いわ
マジで読みやすい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:23:24.53ID:25myFsDYM
白人が勝手にサンドマンと呼んでただけ定期
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:23:33.51ID:zU+3PCeYM
>>74
3部はジョセフの波紋て結論出てただろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:23:37.83ID:Uof+HCAM0
>>76
遺体を手に入れる過程で受け継いだとか?エアプやからよくわからん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:23:50.06ID:irtnQPNR0
8部の宝石の赤ちゃんってなんなん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:03.14ID:Wa7VLBj3a
>>115
みんな勢い重視の昔ながらの週刊漫画ってわかっとるよな
アホはなぜか認めんが
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:16.95ID:rOHnZK3f0
ジョジョにだけやたら矛盾がどうとかスタンドの内容に突っ込む奴が多いのはなんでや?
聖闘士星矢や北斗の拳に真面目には突っ込まへんやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:21.46ID:VMtJDLJia
3部でエメラルドスプラッシュでラバーズの本体を攻撃した時にダンが頭から血吹き出してたけど、5部のブラック・サバス倒した時はポルポになんのダメージも入らなかったのはなんで?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:22.24ID:hv7WEHIT0
>>123
神話の神みたいに間違えた名前の方の能力も付いちゃったんやろな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:22.98ID:qIsPlTk/0
>>111
スカイフィッシュとか幽霊とか出てくる世界観やし宇宙人おってもええやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:35.12ID:gNMrF0A1p
遺体あつめとったけど、遺体もってるとどうなるん
なんで集めてるんやっけ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:38.77ID:WOUEcJtc0
>>41
偶然波紋の呼吸できてた説と遠い孫に殴られてジョナサンの体がビックリして砕けた説がある
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:46.00ID:vtfJTpbqM
>>103
絵が綺麗で読みやすいからスッと読むとスッと楽しめる
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:58.04ID:r6auz1loa
アニメ見てるけど6部ってホンマつまらんな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:58.18ID:S/7ot4mP0
馬が黄金の走りしたときに爪弾を撃てば無限の回転が得られる←わかる
馬に黄金キック食らったときに撃っても🆗←?????
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:25:02.37ID:svwmywgMp
ホワイトスネイクがメイドインヘブンになる過程全てが謎や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:25:16.29ID:JJl0TRSG0
ジャンケン小僧の穴
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:25:20.00ID:3d/RiQN40
>>127
アナスイは骨格組み替えてウェザーと遊んでただけ、そこに見ず知らずのエルメェスが来たから気まずくて黙ってた説
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:25:24.09ID:9JJPrp+n0
>>133
初期ホワイトスネイクといい6部は幻覚系多くて訳分からんくなるわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:25:29.70ID:ZQD9an3Pa
>>129
そこら辺もあの描写矛盾しとるやんけ!ってよく突っ込まれてネタにされとるやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:25:30.69ID:qIsPlTk/0
>>129
北斗のババアとかラオウとか突っ込まれまくっとるやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:25:43.68ID:4mbjDJBN0
>>130
遠隔自動操縦型っていう特殊なタイプだから本体にダメージフィードバックがいかなかった
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:25:54.79ID:Xf8DfzMg0
初期は女やったアナスイ
編集に反対されて男になったとか見たんやけどマジなんかな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:06.75ID:SkAC3fdg0
黄金の回転とかかっけえなあって思いながら読んでたけどやっぱ謎やわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:14.15ID:hv7WEHIT0
>>129
人気だからや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:31.94ID:o/+VtyaH0
ホワイトスネイクがハードゲイみたいな格好してる理由
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:36.43ID:qvwrK+Fba
Kindleで揃えたくなってきたわ
カラーと通常版どっちで揃えたほうがええ?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:36.43ID:zU+3PCeYM
DIOがハーミットパープルを使う
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:43.45ID:a7gchMtnM
>>77
5部って要するに「結果だけじゃなくて過程も大事」ってストーリーなんや
それを強調するためにあれは必要
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:44.29ID:svwmywgMp
なんなら波紋も謎やわ
なんだよ波紋って
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:47.92ID:qIsPlTk/0
スカイフィッシュ自体は能力ではないという事実
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:51.78ID:VMtJDLJia
>>149
別物なんか
サンガツ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:04.73ID:bvXtPS2Dd
ゾンビ馬ってなんや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:10.66ID:A93ROPd/0
>>157
それはジョナサンのザパッションや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:17.29ID:ngOqq77k0
>>162
傷を癒やす
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:24.15ID:4IbbIkNx0
あれもこれも解説して小綺麗にまとめるよりこっちのほうが絶対いいのにな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:28.77ID:qIsPlTk/0
>>159
仙人の技術
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:29.74ID:MkdodIkP0
>>154
個人的な感想やが6部は8部以下や
読んでて吐気がした
ラスボスの目的が終始意味不明やったし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:34.59ID:Xf8DfzMg0
>>123
アッネ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:42.77ID:S/7ot4mP0
>>162
謎糸や
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:53.38ID:hv7WEHIT0
>>156
カラー一択
マジで読みやすい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:28:22.90ID:MkdodIkP0
サウンドマンは外人ポカーンやろな
日本人ならまだわかってくれると思うけど
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:28:22.97ID:nq4tSwp4a
>>167
8部なんて謎のモブ水夫が常にウロウロしてるだけじゃねえか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:28:32.00ID:ZD7P1HRy0
磁石だから時止め世界でも動くンゴ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:28:35.19ID:ZQD9an3Pa
アンジェロがフーゴより知能指数高いという事実
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:28:43.66ID:sTz8dt6Yr
ジョジョってなんでも理屈が分からないと気が済まない奴には向いてない漫画だよな
フィーリングで読んでる奴の方が楽しめる漫画
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:28:45.02ID:vZr087dA0
別に本気で矛盾してるわけじゃない定期
それでキャッキャ話すのが楽しい定期
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:02.75ID:3d/RiQN40
>>175
キン肉マンみたいなもんよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:14.40ID:kP2D+2G/0
アバ茶は最終的に胃の中に行ったのか永遠に歯に染み込んだままなのか
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:14.72ID:svwmywgMp
3部はDioの一発屋
4部は面白い
5部も面白い
6部以降は謎が多すぎる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:21.04ID:o/+VtyaH0
>>156
カラー版
ただし、7部の1~5巻までは塗りが下手くそな奴が担当になっててちょっとアレ(6巻以降は4,5,6部くらいの綺麗さに戻った)
8部は何故ラスト2巻だけカラー版出ないまま放置されとる点が注意や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:34.87ID:z4VaSTm5M
結局ジョニィ打ったの誰なんだよ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:45.03ID:qIsPlTk/0
>>180
むしろ歯に染み込ませる方が気持ち悪いよな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:48.95ID:HYTlBgHO0
6部は刑務所出るまでは面白いと思うんやがな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:50.75ID:nq4tSwp4a
>>178
たまたまカーズたちもサンタナって名付けてたんや

たまたまや
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:02.38ID:j91kwon9a
>>13
ゴールドエクスペリエンスの生命力を過剰に喰らったのはブチャラティだけだから
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:06.82ID:bvXtPS2Dd
最初漫画でジョンガリ戦見た時訳分からなかったわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:09.08ID:ZQD9an3Pa
>>177
キン肉マンイジるのと同じ感覚で話してんのにやたらキレ出す奴多いのがジョジョ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:17.04ID:Wa7VLBj3a
>>167
プッチは幸せな世界を作りたかったんや
不幸なことがあってもあらかじめ覚悟しとけば幸せなんや
そういう世界ならみんな幸せやと思いこんでるんや
だからドス黒い邪悪なんや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:21.60ID:Uh1Jvu7rd
幽霊多すぎん?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:25.50ID:iDYyrfMm0
ノトーリアスBIGをスパイス・ガールで殴ったら飛行機から引き剥がせて海までの落下に成功したの何で?
何で?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:31.10ID:A93ROPd/0
>>181
3部はニチアサとか古いアニメみたいにダラダラ見たほうがおもろい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:31.90ID:MkdodIkP0
>>172
それは主人公のことを言ってる?
元をたどれば6部が戦犯なんだけど
6部は5部までと以降のジョジョすべてを壊したから
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:37.70ID:54vDp4vt0
1部の生首DIOはジョナサンを嬲ってた部下のこと叱って自分をここまで追い詰めたから尊敬するみたいなこと言って大物感出した直後に
必死に命乞いしてジョナサンと交渉しようとしたりして大物に描きたいのか小物に描きたいのかよく分からんかった
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:31:12.50ID:a7gchMtnM
>>196
尊敬してるのは本心だろうけど自分が死にたくはないやん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:31:14.54ID:4mbjDJBN0
>>193
ノトーリアスがついた飛行機の墜落のほうがトリッシュ達のパラシュートより速かったから
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:31:29.52ID:o/+VtyaH0
8部の単行本で話と話の間にいつもの1ページ敵スタンドの解説入るけど、その敵が出てくる前に解説挟んでおもくそネタバレしてくるの辞めてほしかった
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:31:35.03ID:EmbyWJQ90
全部凄味で解決やぞ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 19:31:35.23ID:qIsPlTk/0
>>190
これはこの形が魔方陣的なものなんやと勝手に思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況