X



人口30万ぐらいの地方都市に住みたいんやが、都会過ぎず田舎過ぎずで丁度いいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:58:44.88ID:3Ym/E7k/0
だいたいこの辺
33万→前橋市 いわき市 郡山市 旭川市
32万→高知市 那覇市
31万→秋田市
30万→四日市市 久留米市
29万→盛岡市
28万→福島市
27万→津市 青森市 水戸市 長岡市
26万→福井市
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:03:08.16ID:3Ym/E7k/0
>>8
それでええやん
そもそもわいの地元にはショッピングモールもない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:16.54ID:JJ93xfrTM
ワイ福島やけどなんも娯楽ないからかセックス回数全国1位らしいで
ちな童
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:25.34ID:lezc9W260
いざというイベント用に都会まで1時間圏内くらいがいい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:04:56.46ID:3Ym/E7k/0
>>10
福島市
郡山市
白河市
会津若松市
いわき市
相馬市

この辺なら住めるやろ?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:05:11.92ID:3Ym/E7k/0
>>11
いざというイベントって何?声優とかアニメとか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:29.52ID:3Ym/E7k/0
落とすな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:16.98ID:2L6B4ddQ0
無趣味人間からすると都内住みって何のメリットも無いもんな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:07:41.07ID:JJ93xfrTM
>>12
相馬だけ断トツでゴミだぞ
それ以外は酒とパチ好きなら耐えれるやろな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:39.21ID:3Ym/E7k/0
>>16
相馬は仙台通勤圏内やろ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:46.91ID:zBSuKBcK0
>>7
読んだ上での発言やで
30万都市はお前が想像する生活以下や
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:08:54.91ID:3Ym/E7k/0
まあ厳密に言えば二本松本宮伊達須賀川ぐらいもいけるけど
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:09:07.50ID:3Ym/E7k/0
>>18
休日にイオンモールとか行くんやろ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:40.51ID:XB8/gy1c0
ワイ45万都市在住、高みの見物
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:46.47ID:Zop69N8t0
那覇ってそれだけしかいないの~?✊🥺
じゃあ沖縄って人口すごくすくなそうだ~✊🥺
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:46.06ID:Z56NbbSW0
神奈川か埼玉行け
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:56.42ID:z2mq6pvB0
埼玉の所沢来るか?
基本的になんもないが交通の便はいいぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:03.25ID:GuTWvig/F
そのくらいのがちょうどええかもな
人口10万くらいのとこから東京やが落ち着かんわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:14.70ID:OHfJjYRh0
>>1
この中なら前橋が圧倒的やな
久留米、四日市、津って感じか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:15:19.09ID:3Ym/E7k/0
>>23,24
その辺は地方都市じゃなくて東京という都市の一部やろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:16:19.29ID:3Ym/E7k/0
>>25
ワイも人口3000人から茨城やが同意
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:19:23.70ID:264IcTgG0
ふぐすまは良さそう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:23:36.37ID:Z7kngYJC0
わい前橋市民やけど本当につまらんよ
かといって東京に住んでも同じ事言ってそうやが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:25:48.88ID:Z56NbbSW0
都会すぎず田舎すぎずを求めるなら神奈川埼玉が最良なんよ
わざわざ地方都市行く意味無いんよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:31:25.56ID:6LxT6kwg0
33万→前橋市だけはあり
32万→なし
31万→なし
30万→四日市市 久留米市 両方あり
29万→なし
28万→なし
27万→津市だけはあり
26万→なし
こんな感じやな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:31:54.59ID:3Ym/E7k/0
>>32
今取手に住んでるけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:32:08.41ID:3Ym/E7k/0
>>31
前橋でつまらん言うてたら沼田とかいったらヤバそう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:34:48.67ID:g8uPDFK7M
風俗はないと無理や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:35:17.61ID:3Ym/E7k/0
マクドナルドとサーティワン両方揃ってる街は住める
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:35:59.15ID:6LxT6kwg0
>>32
まぁ結局はこれなんだよな
わざわざ地方へ行く必要がない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:36:13.90ID:3Ym/E7k/0
>>38
その辺やと東京に住むのと変わらんやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:37:16.67ID:MsRs+UVhM
嫁と子供のこと考えれば田舎に暮らすなんてありえない
なんJによくいるこういう系のこと言い出す奴にとって人生は自分一人のものなんやろうが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:37:38.54ID:3Ym/E7k/0
もっと言えば松江とか帯広、弘前あたりもええなって思う
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:37:38.64ID:c70iNXfja
前橋は土曜の昼時でも人っ子一人いなかった
やめとけ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:38:03.41ID:3Ym/E7k/0
>>40
なんJに既婚者なんておらんから仕方ない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:38:45.41ID:qZcyZHAXd
>>40
言うほどあんなキチガイみたいな中学受験させるのが善良か?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:39:36.19ID:MsRs+UVhM
>>44
別に私立行かなくても公立で十分教育意識高いのが都会の良さや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:39:48.00ID:D2lMV+EId
>>40
基本なんJ民なんて弱者男性なんやから独身がデフォやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:40:09.07ID:3Ym/E7k/0
>>45
公立が荒れてるから私立行くんちゃうんか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:42:23.53ID:k6taavvg0
人口30万て絶対閉塞感ヤバいやろ
ワイの地元100万人弱やったけどそれでも街が終わっとったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:43:12.12ID:D2lMV+EId
イッチ地元どこや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:43:17.71ID:MsRs+UVhM
>>47
田舎の公立のが荒れてるで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:43:31.15ID:3Ym/E7k/0
>>49
県庁所在地から2時間の人口3000人の郡部
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:46:04.26ID:WOjrF7Ay0
わい福井市のど真ん中住みで全く不便無いけど雪が降るのはほんとめんどいで
人口よりまず雪が積もる地域はやめとけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:46:50.25ID:3Ym/E7k/0
>>52
マンション住めよ雪かきしなくていいんだから
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:48:32.86ID:HQTsjXOu0
ワイは畑したい
人工少ないとこ住みたいけど
子供がもし生まれるとしたらそれは不幸そう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:49:04.29ID:3Ym/E7k/0
>>54
なんJやってるような奴にそんな心配必要ないやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:50:43.04ID:Tebhea4D0
青森駅の雰囲気いいよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:51:38.12ID:3Ym/E7k/0
>>56
駅舎変わってなんか台無しになってもうた
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:51:59.07ID:8Q5J0FwLM
もし弘前で子ども産んだらその子供は一生弘前出身という汚名を被って生きていくわけやからな
大学で脱出できればまだいいが大抵は田舎特有の周りの文化に流されて高卒からの地元の工場労働者になるだろう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 15:54:06.79ID:Ud4mFUkCr
わざわざ田舎に住みたいなら庭付き一軒家じゃないと意味ないだろ
マンションでいいなら都会の方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況