X



一人暮らし始めようと思うんやが初期費用5万以内に収められんのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:20:47.51ID:t+caT6wr0
敷金だの礼金だので20万くらい飛びそうなんやが
こんなに高いんんか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:21:33.36ID:WAEYs/oK0
敷金礼金なしの物件あるやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:21:46.25ID:i/XawRRU0
最近は敷金礼金無しある
でも仲介手数料0.5-1月あるから絶対無理やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:21:48.95ID:chdlL1ci0
20万ってクソ安やん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:22:21.68ID:OacAP8Fa0
駐車場二枚借りてテント生活
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:22:51.52ID:t+caT6wr0
>>2
>>3
最安だとどれくらいになる?
風呂トイレ無しでもええわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:23:12.33ID:um1u1rXL0
窃盗すればいける
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:23:21.45ID:iJfpq6IY0
引越し代金もいるやろ
この時期ならそんな高くないやろうけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:23:35.32ID:nP5jL41q0
>>6
カプセルホテルに一カ月プランで泊まれば5万でいけるで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:24:12.00ID:mYRzwSbc0
20万でも安いほうやん
相場30万ぐらいって聞いたぞワイは
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:24:14.12ID:9J9VOuzMa
保険料と保証委託料だけで入れるクソ物件とかあるやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:25:35.78ID:t+caT6wr0
>>8
荷物は最低限で行こうと思うわ
何なら現地調達でもええやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:26:01.67ID:nP5jL41q0
>>13
カプセルホテルええで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:26:11.06ID:mYRzwSbc0
数年で一人暮らし辞めるとかでもなければ最初にちゃんとした家具買っとけばそれなりの生活ができるぞ
だからケチらずじゃんじゃん使え
手持ちなけりゃ親に借りろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:26:29.05ID:t+caT6wr0
>>9
そういう状態の奴って物件借りられるんか?
最初はホテル作戦も考えたけど身分がどんどん危うくなりそうでなあ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:27:12.35ID:GtHAkUP00
東急住宅リースで探すとええで
敷金礼金仲介手数料無料フリーレント付き物件多い
その後のサポートはお察しやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています