X



低階層「下水道壊れてる、高層階の人はトイレしないで!!逆流してる!!」高層階「知らんわ」ブリッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:08:50.46ID:yQO7CKCy0
>>279
廊下の床がスカスカなのか木箱の上歩いてるみたいにパコパコ足音がするところとかそうなんかな
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:08:54.86ID:FcGCg3Yda
>>324
草。お前らがリツイートしたらあかんやろ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:08:55.25ID:7QA1NTjQ0
ワイむかし5階のアパートに住んでたけど
家出るのめちゃくちゃしんどかったで
ゴミ捨ていくのも夜に出したらアカンアパートやったから朝早くに(しかも土曜日)起き抜けの顔で行くの憚れるし
コンビニいくのもあーめんどくせえって勇気いるし
ちょっと外出るのがほんまにしんどがった
ほんま上の方の住居はもうええは
2階か三階がベストやわワイの中では
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:09:17.04ID:S0sR5x4h0
実際再開発した街のインフラの脆弱性を教えてくれたうん小杉民には感謝や
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:09:30.52ID:4U90bojx0
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:09:41.38ID:7QA1NTjQ0
>>324
羽田の新空路で飛行機騒音ゴーゴーやねんなここ、
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:09:46.08ID:r2UZLJLi0
>>328
9階に住んでたけどエレベーターのったら何階でも変わらんくない?
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:10:01.35ID:JgQJKhT+0
残念だけどこれが日本人の民度なんだよね😅
嫌なら出ていけ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:10:32.44ID:cNvtg4u00
>>319
世田谷を農地と言い切るのも表現が極端やろがあほ
一部に超有名高級住宅地があって(ひと時代昔の)、そのイメージで世田谷を高級住宅地だと思ってて田園調布は世田谷にあると思ってたアホJ民がおったという話やで
ワイに何か突き詰めようとしてどうすんの?
そういう勘違いしてるあほがおったという話なのに答え出る?
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:10:37.56ID:wbBWeHBy0
どうせ書いてるのお前らやろこれ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:10:45.62ID:hGxCaNkba
>>328
それ進化すると平屋欲しくなる
戸建てやけど2階建てやけど めんどくさくて仕方ないから平屋にしたい
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:10:46.72ID:D/8D+oQed
アーブリオ狂おしい程好き
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:10:55.68ID:va9OCPeV0
>>34
やっぱりそうよな
半分身元割れとるような掲示板なのに煽りあってておかしいと思ったわ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:11:02.26ID:8uVjUbIQ0
やっぱ一軒家建てて良かった
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:11:04.22ID:k3MO1LWRa
>>246
マンションの修繕費って途中で上がったりするらしいな
最初に安めにしといたら売れやすいから、それで数年で値上げ
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:11:08.61ID:UmaYhyz+0
>>328
別に2回でも5回でもエレベーターの待ち時間なんて変わらないし乗ってる時間も1〆秒もかわらんだろw
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:11:35.61ID:darCgvM1a
>>335
怖いわ
ほんまこういう意識で住んでるんかな
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:12:11.84ID:Yct8M3TD0
このスレまとめられたらまとめキッズにあの黒歴史蒸し返されそうで怖いわ
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:12:24.49ID:FcGCg3Yda
>>335
ハゲ多いな
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:12:29.03ID:qID2xtJB0
>>335
しょーもな
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:12:51.10ID:darCgvM1a
>>342
思ったよりかかる事も多いし社会情勢もあるし住人数によってもかわるからな
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:12:51.20ID:cNvtg4u00
>>342
これ
新築から10年で上がるしなんなら10年目に30万とかの追加負担金とかあったりする
ペアローンでギリギリの収入で買った夫婦とか何も考えてなさそう
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:13:01.37ID:zlXkwcw60
>>319
お前の負けや
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:13:11.65ID:7QA1NTjQ0
>>332
エレベーターがきらいやったわ
住人に会いたくないし夜中帰るとオバケ怖くて乗れん
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:13:32.56ID:FcGCg3Yda
住民達が真面目な顔で「勝ち組を維持するにはどうしたらいいか」とか話し合いしてるんか?
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:14:03.99ID:vwJ380PHa
マンションなんて所詮部屋一つ買ったとしても他人の建物のカリモンやで
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:14:35.51ID:/K34Ao+y0
>>335
全員の自信にあふれた目が凄い、凄い怖い
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:15:00.97ID:u4nr6OYC0
戸建てに住まないとね
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:15:04.21ID:15wGSpBt0
所詮川崎なのに高層だとか低層だとかどっちも大差ないやろ
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:15:07.73ID:O3OX8eAh0
>>296
タワマンのほうが上に住んでるから上でええやろ
そんくらいの考えのやつがタワマンの上の階に住みたがるし
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:15:12.31ID:cNvtg4u00
マンションに関してこんなに乱立してても建替えに関する法整備が遅れ過ぎてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況