低階層「下水道壊れてる、高層階の人はトイレしないで!!逆流してる!!」高層階「知らんわ」ブリッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:07.46ID:FcGCg3Yda
>>198
あべのハルカスや東京スカイツリーだって修繕できるんやから修繕は余裕やろ
金は知らん
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:08.20ID:cKPFYne30
スペースコロニーにって貧乏人用の住居なんだな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:10.67ID:Amx7hR3sa
>>201
東南アジアとかじゃあるまいし下がらないわけないのにな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:18.01ID:RwVrJ9XEa
ドビュビュビュドバババババブ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:25.89ID:darCgvM1a
>>201
これよく言う人おるけど自分で住むのに最終的に売れるかどうかなんて興味ないわ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:28.32ID:mKRscV57a
金持ちもうんこするんやな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:48.81ID:cNvtg4u00
>>210
下がらない資産なんて存在するわけがない
特に不動産なんて物理的劣化があるのにな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:49:00.27ID:xm3FwO5H0
>>205
タワマンって基本長く住むもんやないと思う
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:49:21.97ID:bvXtPS2Dd
昔それで部屋全体がクソまみれになったなんj民おったよな
かなりやばい状況やけど本人は至って冷静で草生えた
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:49:55.15ID:hGxCaNkba
>>167
ワイもそう思う
ワイがガイジやった
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:49:57.06ID:cNvtg4u00
>>212
本当自分の住む家なんだから資産価値なんてどうでもええんよな
それよりそんなセールストークで騙されて割高で高掴みすることのほうが問題なのにな
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:02.98ID:H3Kj3Gcqd
昔から住んでる地元民はムサコなんて呼ばん
コスギって呼ぶ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:14.70ID:IkRyTqZQ0
このタワマン水没事件とそれに対する反応見てて思うんやけど
確かに成金や小金持ちや水害に弱い土地に見栄でタワマン買って案の定酷いことになってるってのはアホやけど
じゃあなんで連中がそんなとこに家買ったかっていえば「真のいい土地はすでに真の上級国民によって占拠されてるから」って話なんだよな

でも下層民はせいぜい「見栄で脆弱なタワマン買ったバカな成金や小金持ち」程度の相手なら憎めてもそういう真の上級国民の実態は想像もできないから上手く憎めない
結果として下級国民と中級国民で争わされて上級国民は憎しみをかわしてる、ってのがこの国最大の病理やと思う
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:21.14ID:O3OX8eAh0
>>205
あんなに被害が出たタワマンは小杉くらいやろ
近くの二子玉川での被害と比べ物にならんし都内のタワマンも多少被害あるけどあんなに惨めな思いしたのは小杉だけ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:28.64ID:+34AkkyBp
>>185
世田谷なんか都民から見たら農地やろ
世田谷を高級住宅地とか
キミもカッペやんけ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:30.94ID:Q+oMusrN0
売れるっつーけど本当に売り出したらバブル弾けるんじゃねーの
ビットコインみたいに
最終的にはババ抜きやろ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:48.61ID:TR2wy9bR0
これほとんど住人に成りすましたなんj民やろうけど
ついついつられて本音でた奴もおるはずよな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:53.44ID:rf1Ysr+e0
>>203
世帯年収700万で
年200万も返すのクソキツイぞ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:51:04.69ID:+Rj8YV8z0
タワマン買えない雑魚が必死にネガってたけど結局地価全く変わってないの凄いよな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:51:21.46ID:Amx7hR3sa
>>185
世田谷に高級なイメージなんてないが
若者が住んでるイメージや
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:01.65ID:6Liq1A1W0
後進国の話かと思ったらわーくにじゃん…
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:13.70ID:IkRyTqZQ0
武蔵小杉って便利なように見えて駅がボトルネックやしどの路線もめっちゃ混雑する
つまり移動の必要のない主婦の生活のために旦那が通勤環境を犠牲にして成り立ってる土地ってわけやな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:17.36ID:cNvtg4u00
>>203
マンションを考えるときは管理費修繕積立金も考えないとあかんし固定資産税も新築なら年間20万くらいや
コレら全て月額にならしたら22-24万くらいの負担やで
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:19.25ID:dH3UekF7d
>>203
世帯年収700万で毎年200万なんてはらってたら子供大学にも進められんで
控除込みでも手取り350万程度でになってまうしそれで家族暮らしってなると
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:19.26ID:zPc7Relgd
いうてもあのとき下水の先閉じるかなんかで揉めてたよな
結局武蔵小杉のいろんなところで下水道逆流してたやろ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:31.15ID:+34AkkyBp
>>150
ゼロの概念以来の発明か
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:42.61ID:SdBryrb80
>>201
今はどんどん新しいマンション立ってるし、それに反比例して人口は減ってるから
売れなくなるリスクの方が高いのにな
そして中国人が買いあさってるから治安は悪くなっていく…
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:44.19ID:VM70z9xTH
台風が来るたびにいじられる武蔵小杉民の悲劇よ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:56.27ID:6vurTprA0
>>1
これみるとなんjのガイジって結構マシな生き物やったんやな
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:17.71ID:aKeS2OoLd
>>165
よく知らんけど一つの地域にこんなにタワマンって存在すんの?多すぎじゃね?武蔵小杉だけ?
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:18.41ID:xm3FwO5H0
台風東京まできたらまた再発するんか?クサコ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:33.42ID:FcGCg3Yda
>>203
年収700万の手取りは600万ない
65歳の35年前は30歳、30歳の年収とか500万もないやろ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:39.25ID:IkRyTqZQ0
ブリリアとかいううん項被害出てないのに名前で風評被害出したマンションかわいそう
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:54:18.26ID:ubc/Jmhu0
なんj民がお上品に見える
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:54:19.69ID:7QA1NTjQ0
ワイノイモウットアホやから武蔵小杉のタワマン買うためにお金貯めてるわ
一括払いで買うらしい
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:54:29.68ID:cNvtg4u00
>>224
すごい国語力が低そうだけど
田舎民の視点に立って、そういうイメージでモノ言ってるんだろうなって話をしてるんやけど
世田谷なんていいのは一部だけだし電車の通勤も悪くて住宅地として三流なのは分かってるがな
ただ田舎J民が田園調布を世田谷区だと思ってた背景はそうだろと言ってんのや
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:54:32.34ID:SdBryrb80
>>232
一戸建てが絶対いいとは言わんけどマンションは修繕費がね
大規模修繕の時には数十万単位で積立金とは別に必要になることがある
その頃には高齢化してて支払えないところが多くて結局大規模修繕できないでいるとか

あと、全自動タイプの立体駐車場があるマンションとかだと、これの老朽化による修理が数千万とかで
全戸で割っても数十万、とても出せないということも
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:54:40.71ID:Ba6mO5740
タワマン低層買うやつの気が知れない
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:54:44.27ID:hGxCaNkba
>>244
やめなよ止めて
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:03.13ID:3jxiSkFl0
>>243
等しくゴミなので並んでうんちする
愛しいね😍
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:10.87ID:ivyhwuUG0
これ上層階に逆流させることも可能やろw
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:22.37ID:Cr7og7LWp
タワマン1回行ったことあるけどなんか刑務所みたいやったわ
扉がビッシリ並んでて
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:48.86ID:7QA1NTjQ0
>>48
ブリリアあちこちに建ててるよな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:59.83ID:UmaYhyz+0
>>194
結局老人ホームになるんよ、タワマンのジム行ったことあるけど年寄りばかりや、大浴場もジジイしかおらん
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:56:20.39ID:FcGCg3Yda
年収500万の頃から年200万払うやついたら人生捨ててるやろ
フリーターみたいな暮らししかできんで
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:56:20.85ID:cNvtg4u00
>>229
それは三茶とか下北だろ
かつての用賀とか砧とか岡本のイメージがあるんやろ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:56:42.35ID:HvKiSMSHF
うんこはやつぱなんJでの人気コンテンツやね
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:56:44.73ID:S0sR5x4h0
>>246
しかもマンションの大規模修繕には規約で入居者の一定割合の合意が必要
そしてどうせもうすぐ死ぬ爺婆が拒否して修繕が進まない
バブル期に建てられたマンションが直面してる問題
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:56:58.31ID:+34AkkyBp
>>169
目黒線が超有能やしな
でもそれなら武蔵小山か大岡山に住んだほうがええやろ

横浜にも行けるとか言うけど
都民なら横浜なんかそんな行かんぞ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:56:59.13ID:7QA1NTjQ0
>>71
このスレおったわ
台風関係ないで
どっかの木造の家のトイレ溢れた実況スレや
上の家のお爺さんがボケててうんこやめてくださいいうてもうんこしてくるんや
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:57:00.26ID:IkRyTqZQ0
タワマンは上の方までの移動に時間がかかるから肛門のセーブ率に問題を抱えるなんJ民には向かない
まあ普通1階にも設備はあるとはいえ自室にすぐ戻るか否かの決断が命取りになるかもしれんしな
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:57:31.59ID:hGxCaNkba
>>259
成城とかのイメージやろな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:57:38.65ID:cNvtg4u00
>>236
中国人なんて投資用に買ってて居住実態ないんだよな
所有されてるけどガラガラマンションとかあるしな
中国人がマネー引き上げたら暴落や
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:57:52.50ID:yfbiXrMIa
マンションなんて賃貸や投資目的以外で住んだり買うのはバカやで
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:04.26ID:KpQW8ElO0
栓閉めても溢れんの?
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:08.17ID:Nw52E1Qj0
>>72
これすき
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:39.96ID:1Gsty5A3d
冷えとるか?ウンコで温まってろは言ってみたい
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:43.22ID:gbPhn8U0d
なんJ民の性格の悪さと💩好きがベストマッチしてしまった
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:48.42ID:IkRyTqZQ0
タワマンの上のほうの階って火災や地震のときの生存率低そうとかエレベーター止まったら死にそうとかってよくいわれるけどそういう緊急事態の話を抜きにしても騒音問題が結構あるみたいやな
上のほうほど軽量化しなきゃいけないから壁とかも薄くなりやすい
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:48.89ID:6Bt6bkBN0
💩「ワイのことトイレに流さなくたっていいいンゴ
部屋の片隅に置いておけばいいンゴ」
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:56.06ID:KpOZiEfFd
>>212
死ぬまでずっとその家にいれる人の方が少ないからなぁ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:58.47ID:O3OX8eAh0
>>263
ボケて無くてもうんこ辞めてくれ言われてもどこですればええねん
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:59:29.51ID:S0sR5x4h0
>>275
中世フランス方式で桶にブリって窓からポイーや
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:59:33.86ID:cNvtg4u00
>>247
交通の便やけどなんか変なこといったか?
タワマン乱立してるけど西武新宿線のタワマンとかよく考えたら住みたくはないやろ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:59:38.11ID:FcGCg3Yda
タワマンの名前ってよくできてるよな
まんこさんに優雅さを感じさせるオサレな名前してる
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:59:42.06ID:7QA1NTjQ0
>>272
最近立ってるやつはもうそれ解決してるみたいやで
かなりいい素材で立ててるらしい
古めのやつはちょっと騒音心配
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:59:46.54ID:o5CLJeh6a
ワイもタワマンに住んでなんJで自慢したい
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:59:52.07ID:5VrAMW7vp
タワマンの低層階に住むメリットってなに?
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:00:06.95ID:gsN1zVTWa
>>48
マンションがでかけりゃ凄いってのがもうタワマン脳
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:00:12.16ID:xw90YcoV0
>>251
部屋一個潰れる大きさの揚水ポンプいるやろな
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:00:36.49ID:7XZIJEUS0
>>72
ブリリアアーブリオほんま草
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:00:37.22ID:AaJZLqgoM
例えば安倍とか麻生みたいな上級国民はタワマンなんか住んでないからな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:00:39.33ID:dH3UekF7d
>>262
そもそも通勤と普段の徒歩圏内の買い物以外って言うほど出かけんしな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:00:52.90ID:MSI2eNvPa
>>280
j民「縦型の長屋やん(キャッキャッ」
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:01:01.92ID:+WOnwkRbd
うんちの事でバトルが発生するとか
いつまでも童心を忘れない、若々しい証拠だよ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:01:07.00ID:7QA1NTjQ0
>>275
しらんけど直接言いに行ったら階下の家がうるさくてねえ……とか関係ない話されるとかいうてたわ
階下なんて音なんかしないのにとかスレ主いうとった
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:01:44.61ID:8gCMYyWDM
>>26
それ貧乏人が住んでるタワマンじゃん
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:01:55.29ID:60NwG/Et0
>>289
こんだけあってブリリアだけ
被害があったんやな
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:02:19.23ID:LRL6U3rHM
金あるなら一軒家買えばいいのになんでタワマンに住んでるん?
普通に不便そうなんやが
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:02:20.45ID:zlXkwcw60
実際港区のタワマンと埼玉らへんの一軒家ならどっちが上なん?
武蔵小杉で都心のタワマンの化けの皮剥がれたよな
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:02:32.45ID:VM70z9xTH
>>294
お、そうだな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:02:33.48ID:darCgvM1a
>>279
ここ数年でたったパークタワー系列のタワマンにはお邪魔した事あるけど言うて音はする感じやったわ
まあ一軒家に慣れてるからかもしれんが
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:03:00.38ID:+34AkkyBp
>>210
>>214
いやそれは大筋ほんまやろ
先進国の中で日本の家賃はダントツで安い
ロンドンとかオイルマネーで買い占められてて
家賃えらいことになっとるらしいで
国が規制せんとチャイナマネーで今後も家賃高騰するんちゃうか?
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:03:06.79ID:Rw1HCtI80
なんJ民なら投資用のタワマンは持ってるよな?
そのうえで叩いてるんよな?
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:03:14.36ID:7QA1NTjQ0
>>295
ワイノイモウットいわく摩天楼がみたいそうや
アメリカのドラマの見過ぎや
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:03:16.35ID:FcGCg3Yda
>>296
どっちが上とかいう謎の考え
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:03:30.20ID:aperBzxOp
>>296
言うほど武蔵小杉って都心か?
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:03:33.75ID:hGxCaNkba
タワマンはお部屋の中でトランポリンすると苦情来るから嫌や
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:04:02.08ID:+34AkkyBp
>>227>>232
そうか
>>233>>241
シッタカすまんかったな
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:04:04.80ID:Rnfpf9r7d
武蔵小杉のタワマンは金持ちじゃないとこにしたいやつおるけどなんでなん?
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:04:07.92ID:zlXkwcw60
>>302
どっちが上なん?
都心とかもうオワコン感あるし
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 14:04:16.52ID:zlXkwcw60
>>303
違うんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況