文系の人は1molがよく分からないらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:07:26.21ID:tQe6RIdnM
3.1415926535
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:07:30.50ID:PSKi/FHy0
理系だけどわからん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:08:23.07ID:2mxmUyhW0
なんで毎回アボガドロ数個だけ分子があるんや?🥺
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:09:54.29ID:thLDk76va
文系理系分かれる前の範囲なんだよなぁ
まあその辺で躓く奴多いから私文だらけなんやが
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:10:29.12ID:Z7yLVQ6u0
理系も貸借対照表の読み方すら理解してないしお互い様や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:10:34.99ID:eZX7kjdh0
ぶっちゃけ小学生に説明しても賢い子は理解できる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:10:48.67ID:iwe/KLmM0
>>5
アボガドロ数個あつめたら水素が1gになるんや
水素1gになる原子の個数がアボガドロ数と定義したってことなんやがわかる?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:11:31.56ID:kpqZ6CPJ0
流石にわかるやろ
話をmolるな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:12:02.38ID:QtBb7xIcd
私立文系卒数学独学勢やけど東大京大理系は見下してるわ
あいつら群論すら理解してないお猿さんやぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 20:12:09.31ID:G7kRaRdq0
アモルファスやっけ…?
忘れちゃったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況