X



V「実写します!」←生身で売れたかったんやろなあ……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:45:32.09ID:1c1X2PrJ0
絵被らないと人気になれないゴミ悲しいなあ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:53:52.64ID:a+c6yueU0
言うほど生身で売れたいと思っとるんかな?可愛いカッコいい自分になれる世界あって幸せそうやんアイツら
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:54:08.02ID:Hge40yEI0
V(38)「実写します!」
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:54:16.25ID:1c1X2PrJ0
>>26
しらんけどトラッキングとか色々追加設備いるやろ
その方がコストかかるやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:54:25.29ID:ukzKrGTzp
>>23
なんでやめる必要あるん?お前が気に入らんだけやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:54:35.22ID:snm3taBZ0
>>24
こいつらもうアンチVtuberやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:55:29.55ID:K7nnP1Kzp
Vtuberに詳しくないやつほどバーチャルにこだわるよな
実際はバーチャルもどうでもよくて文句つけたいだけやけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:55:42.71ID:/rmarGCWp
>>28
なんでや
体映さずにキャラのていでやってればなんも問題ないじゃん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:55:44.41ID:1c1X2PrJ0
>>27
嘘はあかんやろって当然の話やが
別にそれで辞めろとまでは言ってないだけや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:56:27.81ID:Ankc23VQ0
>>36
広義的に見れば嘘とも言えんのちゃう?
(顔だけ)Vtuberみたいな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:56:40.89ID:1c1X2PrJ0
>>32
嘘ついてるよな?を指摘してるだけや
それだけ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:57:07.95ID:T+l9IFyR0
>>38
なんの嘘?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:57:10.57ID:1c1X2PrJ0
>>34
どうでもええけど嘘ついてるのは事実やろ
それだけ認めればええねん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:58:14.17ID:WtiVgEfNd
イッチくん含めワイらの大抵は絵を被っても人気が出ないから大丈夫や
もちろん生身なんかじゃ話にならんろうな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:58:23.05ID:v+KRHHBZ0
>>11
アレこそバーチャルやろ何が不満やねん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:58:44.06ID:1c1X2PrJ0
>>39
バーチャル名乗っといて実写したらそれはバーチャルじゃないから嘘やん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:59:16.80ID:T+l9IFyR0
>>43
すまん、バーチャル自体最初から嘘なんやが
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:59:25.66ID:Yilcrs90d
まぁガワじゃなくて自身を推してほしいのはわかるで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 18:59:26.36ID:OglIF9Kxd
ワイは絵がうねうね動いて喋るだけの方がVtuberと思えんけどな
2Dtuberやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:00:14.63ID:/rmarGCWp
>>43
現実の世界にキャラクターが出てくるのはバーチャルやん
肉体出してるのはワイも違うと思う
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:01:19.76ID:OglIF9Kxd
>>47
それARやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:01:20.74ID:1c1X2PrJ0
>>44
それ貫けばいいのにそれすら自分で破って何がしたいのかわからんわ
人前できぐるみ脱いでタバコ吸ってるやつに指摘したら「俺は人間や」って言われた気分や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:02:09.93ID:T+l9IFyR0
>>49
それ含めそういうキャラでやってるんやで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:03:04.58ID:1c1X2PrJ0
>>41
絵を被った"瞬間"人気が出てるのは明確に絵の力やん
実際は事務所の力もあると思うが本人の実力じゃないのは確かや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:03:38.17ID:/rmarGCWp
>>48
言葉の定義にこだわるならそうだけど
AR、VR、XRどれも仮装の世界と現実を混ぜようって意味ではバーチャルやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:03:40.30ID:1c1X2PrJ0
>>50
それは本人が言うことであってお前が言うことじゃないで
結局矛盾を肯定してるだけやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:04:24.37ID:T+l9IFyR0
>>53
お前も勝手にバーチャルの定義決めてライン引きしとるやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:04:39.31ID:OglIF9Kxd
>>49
そういう新しい形なんやろ
元々Vtuberなんてキズナアイとかみたいなモーキャプで3Dモデルキャラが動いて喋るってものだったのがただの絵が動くだけでも許されるようになったやろ?
多様化しただけや1が着いて来れてないだけやで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:04:51.35ID:A2c7d72na
>>41
論点ずらしマンやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:05:14.88ID:1c1X2PrJ0
>>54
定義とかじゃなく実写は対義語なんやから定義以前の問題や
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:05:28.91ID:OglIF9Kxd
>>52
せやで
イッチがVtuberとはどうあるべきかみたいなのを勝手に作っとるから極端に言っとるだけの皮肉や
すまんやで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:05:33.75ID:IwoJQNqz0
絵がゲームしてるだけ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:05:39.05ID:T+l9IFyR0
ぽんぽこ初期から実写出して超美麗3Dやっとったんやから時代遅れとかでもなくただの無知
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:05:59.56ID:a+c6yueU0
>>51
まぁそれ含めてなんじゃね
絵の力だけってジャニーズなんて顔だけのヒョロガリってのと同じじゃん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:06:11.42ID:I5PsWymQ0
絵でどんだけ頑張っても誰にも知られないの辛いじゃん
自分を出したいじゃん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:06:31.92ID:1c1X2PrJ0
>>55
多様化じゃなくて悪貨の流通や
バーチャルじゃないやつがバーチャル名乗ってる、これはただの事実や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:06:50.60ID:KKboiHQia
前マリン船長にガチで海賊やれって言ってたガイジか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:06:54.34ID:4X/KrTIQd
んなもん本人がやりたいようにやりゃいいんじゃねえの?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:07:01.73ID:/rmarGCWp
というか別に商品レビューとかは人間の体出さなくてもできるよな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:07:08.70ID:1c1X2PrJ0
>>59
勝っても何もバーチャルを名乗って実写するのはただの嘘やん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:07:21.55ID:rATuxkXa0
色々言ってるけどお前がVの中身見るの気に入らんだけやないんか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:07:48.84ID:1c1X2PrJ0
>>65
すまん、正直Vの配信ひとつも見てない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:08:07.61ID:OglIF9Kxd
>>64
だからそれはバーチャルの定義を1が決めてるだけやん
そもそもバーチャルが何かなんて話になったらただの絵も変わらん言うとるんやけどそこには触れんのか?
絵や3Dモデルっていう人工物じゃないと許せないんならそう言えや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:08:08.28ID:IKc9Na/q0
>>69
ちゃうで
Vにケチつけたいから言うてるだけ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:08:18.56ID:/rmarGCWp
>>68
それは実写の人間(中身)の話か?
ロケとか商品紹介も実写はするなって話か?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:08:36.04ID:HZkgOIcOa
Vtuber二次元コンテンツ面しないでほしいわ
あいつらは立派な三次元のコンテンツや、だから他の二次元コンテンツとコラボして踏み荒らさないでほしいわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:08:48.78ID:1c1X2PrJ0
>>61
初期から嘘ついてるだけやんけ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:09:42.24ID:KKboiHQia
>>70
見てないのに何でそんな徹底したバーチャルに拘ってんの
アスペ?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:09:50.74ID:T+l9IFyR0
>>75
嘘から始まってるコンテンツやぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:09:51.31ID:OglIF9Kxd
そもそもスレタイで嘘つき!って言ってない時点で今考えてるやろ
1「せや!嘘ついてること指摘すれば正論になるやろ!」
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:10:21.32ID:1c1X2PrJ0
>>71
定義とかじゃなくてバーチャルは現実じゃないって意味なんやからそれだけの話やろ
勝手に定義付け定義付け言ってそれを否定するお前が定義付けしとるんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:10:23.33ID:nzZFdcju0
別に2Dでも3Dでもキャラクター消費してるだけだしどうでもよくね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:10:43.18ID:4dEK6wMh0
そもそも天使とか悪魔とかうさぎのわけないし何を今更嘘とか言ってんのかがわからん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:10:47.58ID:1c1X2PrJ0
>>77
なんとなくや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:11:29.92ID:1c1X2PrJ0
>>79
序盤から嘘指摘してるが
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:11:38.04ID:rATuxkXa0
>>72
そんなしょーもないケチのつけ方されても反応に困るやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:12:07.96ID:b5CxD8+N0
サイバーパンクのスレかと思ったじゃねーか
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:12:15.39ID:1c1X2PrJ0
>>83
それを自分で名乗ってるんやからそれを徹底すればええのになんで自分で破綻させてるんかよくわからんわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:13:25.56ID:1c1X2PrJ0
>>73
実写したりリアルの話した瞬間、バーチャル名乗ってることに対する矛盾やん
それだけ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:13:38.38ID:dwmU59NY0
ゲームやってるだけなの見下してるわ
いくら人気でも金稼いでも
ゲームやってるだけの奴は立派とは言えないよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:14:35.15ID:4dEK6wMh0
>>90
そもそも顔だしてる配信者もアバター使い始めてる時代だからその境みたいなものはもうあんまりない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:14:52.89ID:OglIF9Kxd
>>85
じゃあスレタイでは何を言いたかったんや?
ほんとは生身で売れたかったんだろうなっていう煽りで進めていくつもりだったんやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:15:04.27ID:rATuxkXa0
こいつバチャ豚よりVのあり方にこだわってるやん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:15:07.12ID:1c1X2PrJ0
>>78
徹底すればいいのに自分で破綻させてるから嘘指摘してるんや
着ぐるみのやつがちゃんと徹底してるのに嘘つき呼ばわりするやつはおらん、着ぐるみ脱いだやつが言われるんや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:15:14.96ID:RJQWuGT9d
バーチャルを名乗るからにはこうあるべきでぇ…ニチャア
オタク君さぁ君だけだよそんな事にこだわってるの😅
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:15:28.31ID:OglIF9Kxd
>>81
仮想のキャラクターって時点で現実ではないんやで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:16:13.14ID:T+l9IFyR0
>>95
徹底ってのはお前が決めたラインやん
本人にとってのラインちゃうねんから黙ってろよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:16:14.68ID:HSLaLASX0
>>57
ガワマジで可愛い
中身も嫌いじゃない
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:16:35.55ID:1c1X2PrJ0
>>93
正直にいうとVは全員実力のないゴミって話をしたかった
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:16:54.21ID:1c1X2PrJ0
>>94
バチャ豚は全肯定してるだけやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:17:17.97ID:1c1X2PrJ0
>>96
バーチャル名乗って実写するのはただの嘘
それだけ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:17:38.43ID:OglIF9Kxd
>>100
よく言えた
ワイもそう思っとるで
数年後には朽ちて職無しになることを願おうや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:17:54.91ID:UJmuJD1qa
V見てないとか言ってるけど絶対キズナアイ辺りが全盛期やった頃にV追ってた老害Vヲタやろこいつ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:18:28.38ID:JlaWFU/P0
実写出すとアンチが顔反射してないか確認しまくるから再生数が増えるらしい
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:18:42.79ID:ENcbQvDPd
実写でやってる奴がたまに絵被ったら
実写でやってたのに絵映すなんて嘘つきじゃんってなるの?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:19:08.12ID:1c1X2PrJ0
>>98
嘘をつかない、それだけの話や
ラインとか関係ないで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:19:15.21ID:OglIF9Kxd
それ以外のVtuberをまるで肯定するような言い回しやったから突っかかったけどイッチV嫌いみたいやから退散するわ
1頑張れよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:19:16.65ID:rATuxkXa0
>>101
趣味で細かいこと気にせんことを全肯定とは言わんやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:19:38.14ID:T+l9IFyR0
>>107
じゃあ実写が云々関係ないやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:20:44.95ID:1c1X2PrJ0
>>106
実写メインが絵を被ったらそれは絵を被ったと言えるやん
元底辺生主が過去隠して絵被ってバーチャル名乗ってるくせに底辺時代から脱却したい欲望が絵を突き破ってるのが問題
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:22:02.48ID:1c1X2PrJ0
>>108
いや待てや、まだや

それ以外のvtuberなんて存在せんと思うわ
結局は全てのVが「実力ないのに生身で人気になりたかったから絵を被った配信者」やということや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:22:47.87ID:IKc9Na/q0
絵単体で人気なんかなんねえよ
見つけてもらうきっかけになるだけ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:23:12.27ID:tBfDbsv90
実写っていうかメシ作りました写真あげます!みたいなバーチャルにあるまじき行いは認められんわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:23:26.96ID:DiFMQ6L10
まず声が絵とかけ離れて汚いのを何とかしてほしいわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:23:39.45ID:1c1X2PrJ0
>>113
じゃあなんで事務所やめたり絵剥いだ瞬間人(豚)が一気にいなくなるんや?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:24:21.61ID:IKc9Na/q0
>>116
新規流入の導線が切れるからや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:24:28.70ID:OglIF9Kxd
>>112
ID変わってるかもやけど分かっとるで
実写します!ってやっとらんVtuberには肯定的なんかと思う言い回しやったから突っかかっただけや
ワイは全VtuberというかVtuberという文化が嫌いやで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:25:00.28ID:c1at4JnY0
ほな、そろそろまとめるやで~w
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:25:28.96ID:g17C6i3Cd
誰とは言わんけど看板とガワが無きゃ「あーコレくらい上手い子なら渋谷とかによく居るよね」レベルの歌唱力の人とかいるし今では絵の効果の方が遥かに強いよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:25:37.36ID:1c1X2PrJ0
>>117
視聴者が一気にいなくなるのは既存の視聴者が抜けてるんやろ
それとも大半が浮動票で実情はもともと人気ではなかったってことか
それはそれで底辺やけど
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:26:10.77ID:IKc9Na/q0
>>121
基本的に人気が一定でもどの配信者でも視聴者の新陳代謝はしてるんやで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:26:52.67ID:1c1X2PrJ0
>>123
代謝が劇的すぎるやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:26:56.38ID:QYVd5eyA0
>>17
なんでバーチャルじゃないの?
異世界から実写で繋いでるだけやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:27:08.75ID:IKc9Na/q0
>>124
チャンネル作り直しとかしてるんならそらそうなるやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:27:09.93ID:OglIF9Kxd
>>123
絵がなきゃその代謝も良くならんやろって話や
絵があったから得た人気を引っ張ってるだけや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:27:15.84ID:rATuxkXa0
アフィスレか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 19:28:19.48ID:OglIF9Kxd
最初の嘘のくだりが要らんすぎたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況