X



黒人「アリエルが黒人に!?嬉しい…」←自分がアリエルになったわけじゃないのになんで喜んでるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 11:37:50.17ID:rCcKwovya
アリエル役に抜擢された黒人歌手の人が凄いのであって貴方は関係ないよね?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:09:10.32ID:oBZcBUPT0
はっきり黒人はブサイクで肌が汚いから嫌だって言えばええのに、Twitterの差別的な意図はないけど〜がクッッソ腹立つ
ちなワイはアリエル役はブサイクやと思う
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:09:12.81ID:viOMuQqMa
ディズニー作品の世界はもはや現実からは独立した世界に昇華されとるから時代考証的に合致しなくてもセーフ


っていう言い訳で納得してくれんか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:09:18.14ID:z/oatl9rd
>>106
めっちゃ喜んどるらしいで
知らなさすぎやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:09:37.49ID:2WG9NK/Q0
>>120
お前何言ってんの?ポリコレって圧が昔からあって
それでも白人至上主義で話が作られてたんならまだしも
なんで白人がわざわざ黒人主人公にして話ややこしくする必要があんの?
もしかして竹取物語の主人公が黒人じゃないとファビョっちゃうの?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:10:01.80ID:FTeoZ99Gr
>>130
少し前で言う面白黒人枠の位置なんだよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:10:19.64ID:xhSkh/AT0
>>132
美女と野獣あたりまでは普通だったのに😭
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:10:19.86ID:44kgXrKUH
アリエルを黒人にする事以上の意味が見出せない

その他の人種は無視?
黒人は有色人種の代表なの?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:10:28.00ID:tbJrDvSAd
>>135
人種や肌の色に限らず不細工嫌いだからそういう意味で差別的な意図はないんやろ
ルッキズムとかそのあたりの話になるだけやろうけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:10:32.65ID:2298d75Va
X-MENのローグも黒人キャストで荒れてて草
しかもなんでまたブスをキャスティングするんや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:10:49.12ID:ZQBR1YcYd
黒人を白人にするとホワイトウォッシュとか言われんのに逆はいいの不思議
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:11:04.24ID:Zs2YRp/M0
深夜アニメのキャラの顔にまで言及してくる奴らやからな
アニメ見てるときでさえ弄れた見方しかできないとか生きるの辛そうだよな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:11:05.38ID:YeIYpjfL0
>>113
オホーツク海かインド洋をどうやって渡ってきたんやろって話になるよな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:11:22.90ID:KnyVlbtPa
>>113
その通り
だから他世界に日本人のスパイダーがいても黒人のスパイダーが居てもいいけどオリジナルのピーターを設定そのままに他人種が演じるのは違うよな

織田信長は実は白人でしたって設定で話を作り白人起用するのはありだけど
日本人の織田信長を白人が演じるのはあかん

この違いをわかってくれないポリコレ至上主義怖いわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:11:30.30ID:tbJrDvSAd
不細工に配慮しろって起用された役者はつまり制作陣に不細工だと思われてるってことやからな
そんなんで仕事もらって嬉しいんか?役者は
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:11:42.46ID:GEjfwAwta
>>120
だから新しく作ればいいやん
新しいものを受け入れるってのは古い物を変えたり壊したり拒絶したりするって事やない
逆になんで新しくプリンセスを作らんのや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:11:53.58ID:1/BBftIJd
マイルスデイビスの自伝映画を白人で作ったら黒人おこなんやろか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:11:59.09ID:vcFjWHwoa
アジア人もディズニープリンセスにしろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:12:08.92ID:vJXFr9T90
全員アジア人にしたら白人と黒人は喧嘩しなくなるぞ🤗
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:12:09.94ID:CCdh6f3Hr
アースラが黒アリエルに化けるシーンどうすんねん
本物と見分けつかんやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:12:22.51ID:io8XIT550
てか黒人ってそもそも泳ぎ得意じゃないだろ
人魚とはむしろ程遠す
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:12:53.83ID:LMDY37tNd
ベイマックスにジャップボーイ出したんやから
新しくれた黒人出したらよかったんに
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:12:54.73ID:z/oatl9rd
>>138
ファビョるってどういう意味や???
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:15.80ID:YeIYpjfL0
>>149
キモさアピールする奴って程度の低いところで良くいる存在やん
なんJでもよく見るわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:18.94ID:aS3MmvMJ0
>>111
ダークエルフやん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:24.73ID:CCdh6f3Hr
>>150
モアナが大ゴケしたからオリジナル黒人じゃ無理だと判断したんやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:24.81ID:ySN1VIi40
赤毛もけっこう差別されてた過去あるよな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:27.70ID:1FaiotXVa
アメリカ文化が衰退するのは大歓迎やで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:34.78ID:bmuPYTup0
黒人云々より何でこんな画面暗いんだよボケがってキレられてて草やったわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:35.18ID:Zs2YRp/M0
>>153
なお白人様はこれは白人の顔だと騒ぎだす模様
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:44.47ID:tbJrDvSAd
>>150
人気が出ないと全員がわかりきってるからや
反感喰らおうが被差別者ポジ取ってネームバリューで少しでも多く売ろうとしてる姑息な考えや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:13:45.48ID:/E1rVEuzr
>>154
白くすればいいよね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:14:09.12ID:GEjfwAwta
>>134
それ確か違う話じゃね?

>>144
明らかに「ピノキオの妖精さん」って感じじゃないよな・・・
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:14:33.48ID:YeIYpjfL0
>>160
まずすっぴんやんけ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:14:40.97ID:Zs2YRp/M0
>>162
ハリーポッターとかロンが赤毛で馬鹿にされてる描写あんまぴんとこなかったわ
赤毛ってそんな侮蔑されるんか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:14:48.77ID:CCdh6f3Hr
これでアースラが白人だったら草生える
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:14:50.57ID:GngczjeIa
流石のディズニーも魔法にかけられては黒人に変えなかったんやな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:14:51.42ID:4DTKYw6D0
同じ内容の映画で白人バージョン黒人バージョン作ればええよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:14:51.91ID:LMDY37tNd
アメリカ人というか白人は元々の黒人文化を破壊したから創造できないという意見
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:15:10.16ID:/n8Z+mBC0
 
>>150
アフリカのプリンセスで作ればいいのにね
どうしてもヨーロッパ風のお姫様にしたいんだよね
プリンセスと魔法のキスも原作はアフリカ系じゃないし
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:15:36.52ID:Zs2YRp/M0
>>172
差別の対象になるから黒人同士にすればポリコレも安心しそう
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:15:47.08ID:lRAoKbfba
そろそろイエローウォッシュの時代がくるぞ😁
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:03.30ID:JceT/B7BM
黒人版のハリウッドとかディズニーって何で無いの?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:03.63ID:5dENTNXad
海の中なのにチリ毛ってどういうこと?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:08.29ID:pEdtjJuip
>>171
赤毛自体もそうやけど
赤毛の子は大体髪の毛チリチリでそばかすついてるのがセットやから
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:22.93ID:tbJrDvSAd
>>176
普通に美人さんやん
真っ当な役に起用して売れよ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:24.49ID:xPJ4SL360
ロードオブザ・リングで黒人の子供が白人で笑ったわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:28.61ID:ZxjadObOd
>>26
黒人の俳優なんていくらでもおるし黒人が主人公黒人がヒロインの作品なんてこれまででも普通にあったやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:16:34.11ID:av7vedLGa
>>177
そしたら売れないだろ!!
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:01.64ID:Zs2YRp/M0
もうおとぎ話とか昔話ってネタ切れなんかな
いっそのこと日本昔ばなしをディズニー化すればいいのに
あっ今やったら中国人が出てきそうだからやめとくか
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:09.60ID:GngczjeIa
魚顔という意味では人魚役的してるよな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:28.29ID:/n8Z+mBC0
>>171
赤毛のアン読んでみ?
髪の色馬鹿にされて学校行かなくなったり、髪染めて失敗して短髪にしたり
結構なコンプレックスなようだ
だからアリエルが赤毛のプリンセスなのは当時画期的だった
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:30.67ID:io8XIT550
>>171
まぁ希少種やからな
ナチュラルブロンドより少ないやろ
周りと違うから差別の対象になる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:30.72ID:IKYcKvqza
>>171
イギリスとかなら不吉とか色々あるやろうけどアメリカとかならアイルランド系ってすぐわかるからやろな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:41.28ID:Z1oA01A0d
>>139
面白黒人やマジカルニグロと違って誰からも愛されないからより悲惨だと思うぞ。
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:44.76ID:fpyyX3lK0
見てみたけどきっしょwww人魚というより魚人だったわw
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:18:01.16ID:hw7CcrWxa
>>176
これいうほど黒人か?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:18:19.40ID:Zs2YRp/M0
>>182
結局頭チリチリってニンゲンからみたらいじめの対象になるんやな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:18:20.62ID:nWEA4KcL0
本来日本人が演じるべき役を白人がやっても大して文句出てこないけど白人がやるべき役を黒人がやったら日本人が文句言うのも不思議やなとは思う
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:18:29.34ID:c/DHHEQra
>>188
アメリカにいっぱい住んでるの中国人だから仕方なし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:18:32.11ID:g8xRXX1s0
よくわからんがアニメの実写化が叩かれるのと同じようなもんか
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:18:39.27ID:QIEA5pk00
>>144
男体化はFateリスペクトだからセーフ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:18:44.38ID:SP38Mavr0
アメリカ
アフリカ
アリエル
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:19:33.62ID:nWEA4KcL0
>>198
まあそれ言うたら黒人だってアジア人には優しくないやろ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:19:38.00ID:xLrKIpeX0
49 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:29:05.22 ID:qDV+FPBl0
黒人に「人間になりたい!」って言わせるのはアカンやろ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:19:49.78ID:I35xtuH4M
>>176
これ一枚目の文章何回読んでも内容が頭に入って来んわ
主張はなんとなくわかるけど日本語として成り立ってなさすぎて
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:19:50.84ID:2WG9NK/Q0
>>179
黒澤映画で散々やられてるし今更騒がんわそんなん。
好きにしたらええ。
ポリコレだって黒人が騒ぎ過ぎだし、白人は譲歩しすぎ。
ここみりゃわかるけどまともな議論になってない。
まさか白人も自分たちが仕返しを恐れて作り出した人権って概念でこれだけ首を絞められるとは思ってなかっただろうなw
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:12.92ID:pX8/pJXr0
>>188
マーベルはやっとるぞ
描いとるの日本人やけど
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:13.86ID:16kkp1Gxp
日本人「アリエルが日本人に!?嬉しくない...」

ジャップさんwww
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:16.54ID:io8XIT550
我々が期待したのってこれを柔らかくしたバージョンやろ
これは気強そうやし
実際中の人は強めやけど

https://imgur.com/60WS5zX.jpg
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:20:45.67ID:YeIYpjfL0
>>213
このアリエルは銃持ってそうやな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:21:11.26ID:tbJrDvSAd
>>213
海賊と法廷で争ってそう
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:21:12.86ID:L4aBjxf7a
でもアリエルを橋本環奈がやります!ってなったらまあありやろ🥺
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:21:13.32ID:Zs2YRp/M0
>>207
お互い様だよな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:21:13.33ID:++wFU0aud
ブラックパンサーが評価されたのが謎やわ
中身観ずに評価してるんかな
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:21:47.08ID:gME/cqzO0
こうなるとウィル・スミスのジーニーはなんで青に染められたんやってなるやん
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:21:53.40ID:GEjfwAwta
>>177
ぶっちゃけ黒人で民族衣裳を来た素朴な女の子が活躍したり困難を王子役と解決するような単純な物語を見たいよ
こう、勘違いなろうにありがちな「可哀想な黒人の私が頑張っちゃった話www」「黒人転生 ー白人のディズニープリンセスに憑依しちゃったー」みたいなのばかりだから飽きる
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:22:04.05ID:hj8zupMnd
黒人になったのがアリエルってのも闇が深いわ
あいつらどんだけ赤毛嫌いやねん
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:22:53.33ID:V1d8He9Z0
>>61
便利な言葉だよな 叩いてる奴は全員オタクなんだあああて
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:23:15.59ID:ZxjadObOd
>>197
そら映画って映像がメインやからな
凄いものや綺麗な物が見たいくて見るってのが大半やから日本人が白人になるのはグレードアップやからええんよ
白人が黒人にってのは完全にグレードダウンやん
この意見を差別だのルッキズムだのいうならもっとクソデブス使えよって話やで
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:23:36.41ID:nWEA4KcL0
>>219
割とこれ答えだと思うわ
人種問題を絡めなかったら原作に寄せるのは自然の発想なんだよな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:24:05.86ID:D1623r/RM
>>9
本当のブラックホワイトバージョンやね
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:24:13.52ID:ZFrrbEJ10
信長も実は弥助の操り人形だった説出て来てるしな
日本史も変わるわ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:24:49.41ID:ArXZn09s0
スターウォーズでローズ役の人が叩かれてまくってインスタ消す顛末になったのになんでディズニーはまた繰り返すねん
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:24:54.68ID:TSlNZogUd
>>228
あやつり人形というよりパペットだろ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:25:17.97ID:mlBZh/cga
ハリースタイルズの王子役見たかったで
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:25:22.82ID:8FMpd/UJM
大谷で喜ぶ倭猿に刺さるからやめたまえ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 12:25:46.24ID:cRa5Wybc0
>>197
白人から黒人じゃなくても原作のイメージとまるで違うやつがその役になったら死ぬほど叩かれるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況