X



今年後半の自作PC界、熱い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:45:09.03ID:OupGb6qhM
Intel「グラボ参入して新CPU出します!」

AMD「Ryzen新世代だします!」

Nvidia「次世代グラボ出します!」


なお円安ジャップはクソ高くなりそうでヤバそうなもよう🤣🤣🤣🤣
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:45:21.93ID:u8ntQKpeM
しゃーない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:46:10.02ID:1s/bFN0p0
あちあちですよ 冬で良かったな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:46:40.63ID:pPkLobCP0
RTX4090が30万-40万とかどうすんのまじで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:47:09.98ID:N2ZRjFS20
アスク税「ワイにまかせろ!」
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:50:56.05ID:zWHfqvL2M
アスクさんなら170円計算ぐらいで出してくれるやろヘーキヘーキ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:55:17.34ID:wXLBxGbu0
もうこれ以上のハイスペはいらね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:55:59.57ID:CSTwRsW90
インテルグラボとか情弱の代名詞になりそうな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:59:50.55ID:B7yF0zfv0
アスク税がどれだけ跳ね上がるのか・・・
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 04:09:58.90ID:N2ZRjFS20
2〜3 万円ぐらい上乗せされてた記憶だから
1000ドルの製品で17〜18 万円ってところか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 04:25:38.06ID:8L4bP8ta0
円安でも性能差考えたら今の型落ち買うよりええんやないの?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 04:28:26.97ID:6z8uAuPBM
CPU値上がりすぎわろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況