X



人望ないんだがどうすればつくのか教えてくれ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:05:17.40ID:6PlzJ4WE0
学生時代から友達少ないし、遊び誘われないし特に人に大事にされたことないし助けてくれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:06:02.82ID:DeepS4+50
人を思う心を持てば印象良い
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:06:51.76ID:MI8jAONYp
人前で感情を出すことやろ
よく分からんつまらん奴に人は寄ってこないんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:06:54.03ID:+YRKb37s0
誰にでも話しかける
なんでもポジティブに受けとく
よく笑う
1番大事なのは誰にでもちゃんと挨拶をする
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:06:57.89ID:hLyFQ5Nk0
学生時代、入学当初は割りと人寄ってくるんだが
関係が続かないんよなぁ・・・まぁワイがずぼらなのがあかんのかな
人付き合いは必要な時だけでいいんやが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:25.03ID:6PlzJ4WE0
>>4
結構そういうことやっとるぞ
けど人望ついてこないし虚しい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:04.05ID:MI8jAONYp
>>4
なんかしょうもないネット記事に載ってそうで草
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:11.28ID:7Vg2ud7Da
頭悪いと無理
あきらめろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:14.13ID:GnTpJ7G10
自分が楽しいと思うことを見つけて、それを共有できる友達を作る
その友達を大事にしながら色んなことに手を出してたら自然に人が集まってくるよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:34.32ID:+YRKb37s0
>>7
受け身になってないか
人間ってみんなめんどくさがりだから主体性がある奴に巻き込まれるんだぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:54.86ID:ez5u7jat0
なんJをやめる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:10:32.58ID:GnTpJ7G10
>>12
答え出たわね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:10:56.01ID:MI8jAONYp
>>12
これは正論やな
人望のあるなんJ民とか存在しなそう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:11:01.22ID:6PlzJ4WE0
>>10
なるほどな自分はとにかく情熱とかやる気とかないからそこが足りないのかも
意識して直せるかわからんが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:03.21ID:6PlzJ4WE0
>>11
なんていうかそういうことしても周りに人ついてこないわ陽キャみたいな資質ないし
運動神経も悪いし頭もよくないいいとこ無しの学生時代だったから
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:05.39ID:NPs7aV720
そうだな
正論を言うタイミングとちゃんと話を聞くこと覚えたらマシになるんじゃない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:12:46.96ID:+YRKb37s0
>>16
まずお前は自分を愛するところから始めろよ
そんな卑下する奴に人なんて集まらんぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:14:15.39ID:GnTpJ7G10
>>15
自分探しってバカにされやすいけど夢中になれるものを持ってる人って意外に少ないから
自分が何を好きなのか考えながら旅するってのも意外と有りなんやで
手あたり次第何でもやってみるとええよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:13.76ID:6PlzJ4WE0
>>18
自分愛すことできんわ生まれてからずっと
何も他に勝ってるとこないし
>>19
俺もそれは思ってる。
今19だけどそうなると自分が完成するのもっともっと先になりそうなんよね
1番楽しい大学時代を人望ある人間で過ごしたい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:17:03.43ID:+YRKb37s0
>>21
周りに愛されるより自分を愛すことの方がずっと楽やろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:18:26.51ID:MI8jAONYp
何も持ってないチー牛陰キャがカースト最上位に夢見るのってなんでなんやろうな
理想の自分と現実の自分があまりにも噛み合ってない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:19:55.78ID:ez5u7jat0
大学1年生?でなんJはガチで後悔することになるからほんとにやめた方がいいな
ゴミみたいなやつばっかだから嫌でも性格捻じ曲がると思う
わいはその頃なんJしてなくてほんとに良かったと思ってる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:20:00.71ID:+YRKb37s0
自分が変われない変わらない理由を探しているようにしか見えない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:20:22.50ID:GnTpJ7G10
>>21
ワイは若いとき大卒で就職して転職して辞めてフリーターやってたけど
大学時代が一番楽しいとは思わんかったな
やりたいことさえできてたら今が一番楽しいときやと思うから焦らん方がええで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:20:39.37ID:6PlzJ4WE0
>>22
自分の何を好きでいいのかわからない
発達障害だしいいとこ無しだから
ぶっちゃけ根っこから卑屈思考が染み付いてるから自分を愛すトレーニングみたいなのしたい。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:22:56.93ID:6PlzJ4WE0
>>27
そうかー
俺も高校時代より今が1番楽しいかな
昔は自我なかったし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:23:33.83ID:MI8jAONYp
>>24
もっと身近な自分より少し持ってる人達を目標にしたらええやん
なんでいきなりトップ行くんや?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:25:02.42ID:VxVKcJvja
仏法に帰依して功徳を積みなさい

これで万事解決する
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:26:51.67ID:GnTpJ7G10
>>28
自分を好きになるって難しいよな ワイも嫌いやった
でも誰かから好かれると自分でも自分が好きになるから好循環生まれるで
それがなかなか難しいんやけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:28:16.73ID:WQeW6CzC0
まず見た目やろ
ネタ抜きで大事だと思うわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:30:01.88ID:MI8jAONYp
中途半端な奴には興味ない、俺は皆から慕われるリーダーになりたいんだ!

まぁこんな奴に人望がついてくるわけないわな
だって他人見下してるもん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:30:57.78ID:WIFuCmbs0
よく分からんけど
ただイッチが自分を過小評価してるだけちゃうの
具体的にどういう体験でワイって人望ないんやなぁと感じたのか聞かせてほしいわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:32:25.61ID:6PlzJ4WE0
>>37

> 中途半端な奴には興味ない、俺は皆から慕われるリーダーになりたいんだ!
>
> まぁこんな奴に人望がついてくるわけないわな
> だって他人見下してるもん

俺から見たらカースと上位も身近なやつも一緒だよ自分に自信があって自立してて
何適当なこと言うとんのや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:33:34.98ID:ez5u7jat0
な?
ゴミばっかだからはよやめとけガキ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:33:53.56ID:MI8jAONYp
結局他人は自分の承認欲求を満たすための道具としか思ってないんよな
こういう奴は
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:34:53.04ID:VxVKcJvja
マジレスしたら自分に試練を与えて死に目に遭って乗り越えて
自信が眼光に現れるようになってホンモノ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:39:08.88ID:MI8jAONYp
>>39
白状したね
つまり自分と同類の自立してなくて自信のない奴は見下してるって事やん
そんな卑屈で卑怯な奴には誰もついてこねーよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:39:29.56ID:6PlzJ4WE0
>>38
友達の誕生日祝ってるけど相手からは祝われないとか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:40:21.53ID:lMSASMGw0
人望ってよりカースト上げたいだけか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:40:34.87ID:GnTpJ7G10
>>44
それは友達じゃないから諦めろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:42:29.06ID:6PlzJ4WE0
承認欲求と人望の違いわかんなくなってきたわごめん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:43:53.18ID:VxVKcJvja
求めると得られない
どうでもええわと諦めて
完全に自分の世界の住人になると訪問者が来たりするもんや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:44:44.21ID:MI8jAONYp
>>44
それって自発的に行動してる?
周りが祝ってるからなんとなく一緒に祝ってるだけじゃねーの
人ってのは普通好意を受けたら返すもんだぜ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:45:48.75ID:G2Q9SC27d
>>50
> 求めると得られない
> どうでもええわと諦めて
> 完全に自分の世界の住人になると訪問者が来たりするもんや


これ
いっちは何が好きなの?好きなことして大学生活やってりゃなんか好きなやつと知り合えるだろ サークルとか入れ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:46:03.03ID:O4GB1vz5p
好意の返報性の法則でも使っとけ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:47:06.34ID:8INp7qOK0
ホロライブのファンになる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:48:36.81ID:MI8jAONYp
>>49
見た感じ自分で自分を愛せないから他人に愛してもらおうとしてるようにしか見えないねお前は
そういう下心が相手に伝わってるんやろね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:49:29.25ID:6PlzJ4WE0
>>51
普通にLINEとかdmで自分から個チャでおくってるで
なんだろうそれ以外でもこいつは適当でいいやみたいな扱いの差みたいなのを感じるのよね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:49:56.56ID:Lmdux8Fea
おもしろいやつは背が低かろうがブサイクだろうがどこいっても人気やで
これに尽きる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:50:07.05ID:6PlzJ4WE0
>>55
下心つうか普通じゃね?
そんなもんじゃないのメンヘラなのは自覚してるけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:52:20.30ID:GrPnqjFe0
>>60
お前が見るべきは女ではなく男の配信者
スタンミでも見とけ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:53:11.14ID:Lmdux8Fea
まず同性の友達や話し相手から作ることを始めたほうがいいで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:54:08.65ID:8INp7qOK0
>>60
切り抜きやからあかんねん
本気で推せ配信を見ろ
そういうとこやぞ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 04:01:36.98ID:1fEJY3TB0
メンタルマネジメント出来る人間になる、話したいこと優先せずに聞くことに専念する、否定形から入らずに返事する
これを繰り返してれば割とええんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況