地球に巨大隕石が突っ込んできたらどんな感じで地球崩壊するんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:03:06.77ID:Mq4RQCFY0
地面が割れて宇宙にほっぽりだされるんか?

創造すると夜も眠れん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:04:48.60ID:Mq4RQCFY0
一瞬で死ねるのならワイはええで
長く苦しむのは嫌
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:06:34.68ID:UGI1Sex/0
デイアフタートゥモロー観たことないけ?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:07:56.96ID:Mq4RQCFY0
>>3
観たい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:27.53ID:3JIUkbIC0
アメリカの由緒正しき高名な学者、リチャード・ボイランが
日本時間2022年9月17日深夜に地球に衝突することが分かった。
http://imgur.com/XNyYrSd.jpg
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:31.26ID:rcDl6Mx50
>>4
このレベルなら数百キロの爆発と地震と衝撃波が起きるけど地球には影響出ないと思うわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:54.33ID:UGI1Sex/0
すまん、ディープインパクトやったは
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:14:05.39ID:lcEmAAL+a
ジャイアントインパクトを調べれば?
隕石で地球が二つに割れて地球と月になった事件
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:21:02.83ID:pxsI7r210
何日も近付いてくるのが見えていよいよ衝突ってなると隕石が止まったように見えるらしい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:22:44.34ID:D1yTDvHx0
ルミカ星みたいな感じやろなと思う
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:24:49.59ID:WZ3TH5V7d
隕石程度では崩壊しない
地殻は粉々にはなるけど
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:29:23.50ID:DH2ci/Q/0
天候がすこぶる悪くなって冷え冷えになるんとちゃうか
地球全体崩壊レベルの隕石が飛んでくるのは物理的に不可能な気がする
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:41:19.06ID:fcPKxnaw0
赤道が変わるとかありうる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況