X



1日2時間以上ゲーム、アニメに時間割いてるやつ集まれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:22:40.13ID:0UzjRHaq0
まじで時間の無駄だからやめた方がいいよ
もっと有意義なことしな?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:23:38.67ID:1s/bFN0p0
一番有意義な時間だが?
ちなニート
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:24:05.66ID:D1yTDvHx0
でもゲームしなかったらボーッとしてるだけだぞ
0004ノ虱吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:24:20.02ID:opoVvzsI0
24時間365日なんjに割いてるのは?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:25:08.53ID:XUf/6JYAp
無駄なことするために生きてるのに何言ってんのアホやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:26:13.59ID:7HjMiPmL0
金と時間以外に失うものがない最高の趣味だと思うんだがなあ
そんなに場所取らんし
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:26:16.50ID:0UzjRHaq0
>>4
寝ろよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:26:58.33ID:mV9UGYiVa
効いてるやつワラワラで草
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:27:00.97ID:88CaYAK60
生産性の鬼かな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:27:05.14ID:oMxezGnx0
b😃d
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:28:21.05ID:1y2bztaY0
動画か音楽流しながらネット見てる時間9割や
アニメゲームはめんどくさくてやる気ない興味もない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:29:34.00ID:jo4l0uY60
寝なきゃいけないのに見ちゃうよ...
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:30:03.77ID:EtAwxcSu0
>>4
一日20時間くらいなんJに張り付いてる奴いたなぁそういえば
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:32:53.46ID:wtC6Db9W0
この時間になんJするのは有意義なのか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:35:39.36ID:EMk1KG/e0
有意義って?
資本主義社会に洗脳されてるやつのよく言うセリフねー
ほーんまくだらん
自分らで勝手に社会に縛られて苦しんでろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:36:18.85ID:4E6KKD0P0
>>15
少なくとも“気づく”ことはできたよね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:40:12.15ID:0UzjRHaq0
ピキッてるやつは薄々自分でも思ってたんやろうなぁ
ワイは手を差し伸べてるだけやで
まだ引き返せる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:46:42.10ID:QIEA5pk00
ゲーム禁止されたらディズニーリゾート行くぞワイは
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:49:45.98ID:0UzjRHaq0
>>20
ええやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:50:34.51ID:BLbGru5Hr
ワイv豚、高みの見物
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:51:19.43ID:KRpFDJbwa
>>22
俺も最近ゲームやめてVtuber見てるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:51:19.96ID:QIEA5pk00
>>21
ええんか?
行っちゃうで?
これも時間の無駄やないんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:52:36.30ID:9MK5xQGG0
>>23
Vのせいでゲーム熱が再燃して困るわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:55:12.35ID:FxR5L1c80
最近の若者って酒タバコ車腕時計スーツに金かけけないけどそれ男としてどうなん?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:56:59.70ID:0UzjRHaq0
>>22
手遅れな人には助言無しやすまんな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:58:34.74ID:QKsSlHuwa
>>26
主語デカすぎやろおっさん
かけとるやつはかけとるで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:59:49.21ID:0UzjRHaq0
>>24
少なくともアニメゲームよりは大分マシやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:01:46.92ID:PYiSU2/Ta
アニメは体験として役立つ
ゲームはIQ向上に役立つ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:01:56.45ID:0UzjRHaq0
スパチャとか論外やで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:02:32.02ID:aRk8XxBI0
>>31
遊びだと言い切れカス
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:02:44.25ID:PYiSU2/Ta
まあゲームはIQ低い人は勝てなくてイライラするみたいだけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:03:04.02ID:QIEA5pk00
>>30
遊んどるだけって意味では結局同じな気がするんやがええん?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:04:42.11ID:aRk8XxBI0
>>31
まずアニメは体験にならんし、ゲームのIQ向上は証拠がない
だいたいもしもそれらを目指すなら、外出して実際に経験するとか辞書暗記したほうが遥かに有用や

それに仮にアニメが体験でゲームがIQ開発として
それ単体では役に立たんやろ きみの認知は歪んどるで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:04:55.25ID:0UzjRHaq0
>>35
別に遊ぶなとは一言も言っとらんが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:05:07.37ID:aRk8XxBI0
だいたいIQ勝負したいなら数学でやれ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:05:17.12ID:FxR5L1c80
>>29
周り見ても今の若者とかソシャゲとかスパチャにしか使ってないようにみえるが?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:05:23.92ID:hLyFQ5Nk0
ゲーム実況で稼げるこの時代に時間の無駄ってことはないかな
価値観アップデートしてない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:05:43.67ID:oV8l++s/0
いっちは自分の好きなことに時間かけてなさそう
自己啓発系に洗脳されてない?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:07:08.80ID:c9oWJOLZ0
趣味の時間何に使うんや?
勉強や仕事
勉強や仕事して何するんや?
趣味
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:07:16.90ID:QIEA5pk00
>>37
遊び=時間の無駄って訳ではないん?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:07:20.81ID:HOIYQXjba
>>39
お前の周りの人間だけで全体を括るなって言ってるんやあほ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:07:27.57ID:PYiSU2/Ta
>>36
いや役立っとるやん
仮に体験として、IQ開発として成り立っとるならそれ単体で充分にメリットとして成り立っとるで
いきなり意味不明なこと言い出してヤバイ人か君

てかゲームで知能向上とかもう有名な話しやろ
軍隊にも取り入られとるくらいやし

てか君頭悪いやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:08:39.27ID:0UzjRHaq0
>>40
稼げてるやつはピキッてこのスレにレスしないと思うんやが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:10:27.09ID:c9oWJOLZ0
>>26
平安貴族「鞠蹴りや和歌を嗜まないのは男としてどうなん?」
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:10:34.75ID:NPs7aV720
何が無駄で何が価値あるかなんて人の価値観によるだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:11:31.19ID:hUYymYEea
>>48
今でいうスポーツと音楽って考えたら納得いくやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:11:52.87ID:FxR5L1c80
>>45
若い頃にゲームなんかやらせたら間違いなく堕落するよ
小中高はゲームなんかやらせずに勉強させるべきだ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:13:08.15ID:7nHhmrWN0
>>51
そういう育て方されて大人になってから溜まりに溜まった欲求爆発させとるタイプも多いしなんとも言えん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:13:26.61ID:0UzjRHaq0
>>51
禁止なんてしたら後々反動きて結局ここにいる奴らみたいになるぞ
適度にやってる分には健全
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:14:01.08ID:PYiSU2/Ta
>>51
勉強しかしてない子供が大成した話しなんてほとんど聞かんが
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:29.29ID:FxR5L1c80
あとゲームはゲーム脳になって頭おかしくなるからな
手を出しあらあかんねん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:35.85ID:0UzjRHaq0
このスレ見てイライラしてるやつは心のどっかで後ろめたい気持ちがあるんやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:16:44.90ID:c9oWJOLZ0
仕事仕事で疲弊して稼いだ金をしょうもない酒たばこや大して機能変わらん高い時計や車その他云々を買わされて休日はゴルフにつきあわされて
そんなあまり幸せそうじゃない大人を見て育った若者はより直接的に自分の欲求を満たすようになった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:19:06.18ID:PYiSU2/Ta
>>55
ゲーム脳がなんなのか説明出来なさそう

てか酒タバコ腕時計を肯定しとる時点で明らかにあたおかやで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:20:12.99ID:tT9dtTQ8p
本気でイライラしたり議論してる奴は流石におらんやろな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:20:20.03ID:Ofj0MVbAa
酒タバコ時計車に金かけない男は正直ダサいし、ゲームしたら頭悪くなると思ってるやつもヤバい
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:21:05.56ID:T/04ghO50
映画一本2時間なんやけどこれはイッチとしては「有意義」やろうか
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:21:42.87ID:c9oWJOLZ0
少なくともこんな時間になんjやってる奴が言うことではない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 03:22:53.24ID:AcfKyaNb0
酒タバコを70歳まで続けていくらかかるか計算してみ
宅飲みでも2000万円はかかるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況