X



『銀河鉄道の夜』の不思議な感じってなんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:54:26.79ID:eri3NDH00
一、午后(ごご)の授業
「ではみなさんは、そういうふうに川だと言われたり、乳の流れたあとだと言われたりしていたこのぼんやりと白いものがほんとうは何かご承知ですか。」先生は、黒板に吊つるした大きな黒い星座の図の、上から下へ白くけぶった銀河帯のようなところを指さしながら、みんなに問いをかけました。
 カムパネルラが手をあげました。それから四五人手をあげました。ジョバンニも手をあげようとして、急いでそのままやめました。たしかにあれがみんな星だと、いつか雑誌で読んだのでしたが、このごろはジョバンニはまるで毎日教室でもねむく、本を読むひまも読む本もないので、なんだかどんなこともよくわからないという気持ちがするのでした。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:55:12.52ID:eri3NDH00
指さし→指し
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:55:24.07ID:z6IKImSs0
単純に登場人物の名前のせいや
太郎とかひろしとかやったら一気に不思議感なくなる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:56:40.09ID:eri3NDH00
所々誤字ってるわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:58:28.64ID:/3khWZFf0
お父さんかららっこの上着がくるよw
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:00:57.69ID:Fmpu4fm/M
>>3
これ
独特の造語センスがあるのよ
ザネリとかブルカニロとかね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:02:57.71ID:FCqIaQRXM
銀河鉄道の夜ってどんな話やっけ?忘れたわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:04:00.22ID:/3khWZFf0
>>7
機械の体を求めて旅するんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:14:08.64ID:Kliv/pv+0
ワイも造語センスやと思うよ
今までワイは自分事天才だと思ってたのにみんな同意見なんだね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:15:57.78ID:dcBwf9p/0
賛否あるけどアニメ映画の雰囲気もすき家わ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:16:18.89ID:OhZ3PBOB0
もうイメージあるからかもしれんが太郎、広でも結構雰囲気ないか?

一、午後(ごご)の授業
「ではみなさんは、そういうふうに川だと言われたり、乳の流れたあとだと言われたりしていたこのぼんやりと白いものがほんとうは何かご承知ですか。」先生は、黒板に吊つるした大きな黒い星座の図の、上から下へ白くけぶった銀河帯のようなところを指さしながら、みんなに問いをかけました。
 太郎が手をあげました。それから四五人手をあげました。ひろしも手をあげようとして、急いでそのままやめました。たしかにあれがみんな星だと、いつか雑誌で読んだのでしたが、このごろはひろしはまるで毎日教室でもねむく、本を読むひまも読む本もないので、なんだかどんなこともよくわからないという気持ちがするのでした。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:17:50.03ID:dcBwf9p/0
>>12
悪くない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:19:33.14ID:+PTT6IXs0
>>12
ひろしだとひろしぃ…が浮かんでくるからアカン
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:20:55.46ID:n+lmnJhG0
タイタニック号の死者と辛亥革命の犠牲者が銀河鉄道に乗る描写で何かカタルシス感じるわ。そういう時代だったんだなって
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:20:59.58ID:dcBwf9p/0
>>14
ひとしぃ...ちゃうか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:21:43.31ID:dcBwf9p/0
辛亥革命の犠牲者も乗ってたんやっけ
覚えてないわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:24:00.33ID:hVc5eEsMp
アニメにタッチのキャラみたいな子出てきたのは覚えとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況