X



日本で一番影が薄い県は秋田県なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:19.17ID:oSbB9mOnx
秋田って何も思い浮かばないんだけど何かないの?
0002ノ虱吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:39.05ID:opoVvzsI0
いぶりがっこ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:20:51.70ID:z6IKImSs0
きりたんぽ
秋田美人
バスケ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:01.09ID:D5ePtC9Aa
宮崎県
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:04.97ID:wS+izb060
秋田犬がいる
他は知らない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:08.64ID:zqeCHaR+0
ごうけんくん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:29.86ID:oNt3qpE/0
福井県
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:22:40.62ID:DeepS4+50
マタギ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:05.98ID:VydYt2700
竿燈まつりは面白かったで
東北六魂祭で見た
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:23:34.86ID:D5ePtC9Aa
>>9
なんでマークつけてるの?
何があるの?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:24:44.24ID:VydYt2700
>>11
住んでるってことやろ
現在地なんちゃう?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:44.69ID:Q/GlJKDMM
>>11
ワイのお家が黄色で行ってみたいラーメン屋が緑のやつなんだ😀
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:50.64ID:D5ePtC9Aa
>>12
あのマークたしか自分で設定出来るやつちゃうかった?
自宅は家マークやてみ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:26:22.14ID:Q/GlJKDMM
みんな秋田においでよ😭😭😭
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:02.91ID:NyNU+xhA0
>>9
ワイのくっそ近所で草
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:15.08ID:D5ePtC9Aa
>>15
一人旅したいわ
どこがオヌヌメ?
まだ免許持ったばっかだから練習してからの方がええか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:30.45ID:D5ePtC9Aa
>>16
オフ会しろや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:48.73ID:ljneDOa00
生ハゲおるやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:27:49.07ID:oSbB9mOnx
>>15
秋田に行っても何をすればいいのか本気でワカラナイ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:28:03.17ID:NyNU+xhA0
ほんま2キロ圏内とかやろこいつ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:28:33.34ID:ATfRg3Wa0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:28:41.71ID:NyNU+xhA0
>>18
嫌です😎🤞
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:28:45.39ID:Q/GlJKDMM
>>17
ドライブやったら男鹿半島一周がおすすめやで
景色もいいし温泉入れるし海鮮丼もおいしいし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:28:56.82ID:ABe9vb9V0
山形か大分
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:29:18.16ID:K2hF7zEBd
秋田はマイナス方向やがキャラたってるから影薄くはないやろ
無関心で影が薄いのって福井とかやない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:29:19.47ID:Q/GlJKDMM
>>22
秋田駅の近くか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:29:28.14ID:D5ePtC9Aa
>>24
君のそういうところすっごいかわいいな🥰

>>25
やっぱりまともに運転できるようになった方がええよな
1年くらい待つわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:29:34.32ID:bv92KDZN0
山口とかあのあたりの本州の最西のあたりのほうが
存在感なくね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:30:18.50ID:Q/GlJKDMM
>>21
秋田イッヌと触れ合う😗
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:30:27.70ID:jandJGOfd
お隣さんの岩手も影薄いよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:31:46.72ID:Q/GlJKDMM
>>29
秋田道広いし車も少ないから練習がてらちょうどええで🤗
いますぐ来よう🫵😀
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:32:00.00ID:2R7y26Xnd
大阪まで30分ちょっとの奈良市と人口がほぼ変わらない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:32:51.79ID:NyNU+xhA0
>>28
秋田駅とか5分くらいあれば着くぞ😗
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:33:00.63ID:4uys0Oyrd
秋田は何となくご飯おいしそうなイメージある
それ以外はよく分からない……
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:33:35.29ID:3n8kuPyQ0
大館市民だけど涙が出、出ますよ…本当にまともな職がない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:34:02.90ID:BgCM3lX20
秋田はたてのまる食堂ってとこクソ美味かった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:34:06.87ID:lrSH24Ir0
長野県とかそこらへんやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:34:12.42ID:FcqEfQ/TM
佐賀が一番印象薄いわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:34:57.21ID:Q/GlJKDMM
>>36
ワイもそんくらいやからホントにご近所やん😐
J民が近くにおるんか😨
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:35:10.81ID:D5ePtC9Aa
>>37
あきたこまちあるもんな
つか、秋田人ってなんでも秋田つけときゃいいと思ってるよなw
あきたこまち
秋田美人
秋田犬
秋田県
秋田市
秋田紳助
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:35:20.56ID:Q/GlJKDMM
>>37
あと日本酒な
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:36:20.52ID:OlBBMoUB0
島根だろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:36:23.02ID:D3xUAyd80
なまはげって秋田やないん?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:37:57.26ID:Q/GlJKDMM
なんか考えても秋田のいいところないなぁ
上位互換がある感じで悲しいわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:38:13.04ID:KtyNdn1I0
福井県
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:41:44.72ID:rCcKwovya
埼玉県民やけど明日から秋田旅行いくわ
何が美味い?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:41:56.55ID:BeV8/AKx0
千秋花火クソへぼくて笑ったわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:42:10.05ID:iPXoCjXW0
○○県産を目にすることが多いとこはそうでもないんよな
熊本あたりが割と無縁や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:43:14.88ID:E/7Njttr0
佐賀
高知
福井
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:43:29.92ID:NyNU+xhA0
>>43
ほんまに近所なんや
顔見知りとかちゃうやろな…😔🖕
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:44:12.21ID:K2hF7zEBd
前に秋田のどこかの酒造で作ってる杜氏とコネないと手にはいらないらしい名無しの純米大吟醸を飲んだことある
美味かったけどあれどこの酒造なんやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:45:11.48ID:8r71CzEga
ちなヤクにとってはカツオとか石山とか馴染み深いで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:47:18.84ID:ebWW5Ubd0
おばこも微笑む進学校・秋田高校 合格実績

秋田大53 東北大40 新潟大27 東京大6 北海道大5
岩手大5 国際教養大5 東京学芸大5 横浜国立大4
筑波大2 千葉大2 青森県立保健大1 秋田県立大1
お茶の水女子大1 一橋大1 金沢大1 名古屋大1

早稲田大6 慶應義塾大6 上智大1 東京理科大7
明治大7 青山学院大4 立教大7 中央大13 法政大9
同志社大1 立命館大3 日本大13
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:47:41.49ID:ebWW5Ubd0
秋田市
横手市
大館市
能代市
大仙市
由利本荘市

この辺なら住むには困らんやろ?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:51:28.11ID:oSbB9mOnx
歴史でも秋田が表舞台に立ったの思いつかない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:32.69ID:qPUKVwFc0
>>59
雪積もるとこは論外
ちな横
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:52:58.88ID:ebWW5Ubd0
>>62
マンションぐらいあるやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:43.86ID:8GuQryKb0
佐賀やろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:54:00.77ID:4nOa0i8j0
1番影薄いのは和歌山県や
日本でワイしか覚えとらん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:55:55.54ID:K2hF7zEBd
たぶん福井富山和歌山三重徳島宮崎大分青森あたりやろ
なんjでもこの辺のスレはほとんど見た事ない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:57:04.37ID:ebWW5Ubd0
>>67
三重は多くない?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:58:09.12ID:yyshSLAp0
福井県やろな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:58:44.32ID:K2hF7zEBd
>>68
そうなんか?わい結構なんjおるけど一度も見た事ないわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:59:29.78ID:K2hF7zEBd
>>71
マジ?一見それとわからんスレタイとか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:00:20.87ID:cqBwy3j80
コロナ放火あるやん→岩手
マットあるやん→山形

たしかに秋田やわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:01:31.54ID:0fF5P9zA0
秋田は田舎の代名詞みたいなとこで逆に有名やろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:02:28.48ID:ebWW5Ubd0
ちなみに秋田県にも4つぐらい中高一貫校があるんやで

秋田南
御所野学院
横手清陵学院
大館国際情報学院

ちなみに全部公立
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:03:43.13ID:++K/V0bbM
>>67
宮崎は一度だけ4スレくらい完走した
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:04:23.34ID:ebWW5Ubd0
>>77
君の名は【テレビ宮崎】やっけ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:05:15.85ID:hVc5eEsMp
>>66
たしかに関西で和歌山だけ行ったことないわ
白浜とか新宮とか名前知ってる程度やな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:08:54.21ID:CkkilvAz0
きりたんぽ好きやで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:12:28.59ID:UsXmdBWS0
秋田はありまくりだろ
一番影薄いのは奈良
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:13:49.41ID:UsXmdBWS0
>>63
大分は大分は関東でいうとどこ?定期がある
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:15:04.94ID:UsXmdBWS0
>>42
佐賀は世界遺産あるし有名人が多い、ゾンビランドサガもあるしとてつもなく田舎なだけで存在感はある
神社仏閣や自然もええのがええ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:15:47.95ID:UsXmdBWS0
>>41
長野は東京の属州として頑張っとるやん
有名人多いし自然豊かやし土着文化あるしなんやかんや強いわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:16:33.99ID:UsXmdBWS0
>>69
福井といえば眼鏡ぐらいか
ワイが知らんだけかもしれんけど影薄いね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:17:44.14ID:/rFoz0FKH
関東に住む者としては三重和歌山らへんがあまり馴染みない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:19:17.27ID:K2hF7zEBd
>>82
確かにそうやな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:19:53.30ID:UsXmdBWS0
>>86
伊勢神宮
みかん
海が美しい

奈良は海がない、紀伊山地の霊場と参詣道とかあるけどええとこは和歌山が持っとるしうまいものがない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 02:20:27.71ID:Lmdux8Fea
ワイ塩顔剛毛好きは秋田好きやで
上京秋田民の女脱がしたらアナルまで毛が生えててめちゃくちゃよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況