X



容疑者Xの献身とかいう邦画最高傑作の映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:04:51.70ID:t4q2oQeX0
良かったよなぁ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:05:09.79ID:t4q2oQeX0
新作映画近いし観たくなるよね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:05:12.81ID:WmrILFmO0
どんな話?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:05:32.63ID:t4q2oQeX0
石神に泣けるわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:05:40.57ID:Ela+KCIOd
ほんとすき
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:05:54.27ID:t4q2oQeX0
>>3
自己犠牲の話や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:05:54.64ID:oEoQ+Urn0
愛さなくていいから♪
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:06:10.02ID:t4q2oQeX0
>>8
最愛すき
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:06:18.01ID:bJ3lR9/C0
ワイの中では桐島部活や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:06:41.25ID:foVFw9PVd
関係ないホームレス殺したのはアカンやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:07:03.69ID:nq220hJU0
これの印象強すぎて真夏の方程式の記憶ないわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:07:27.66ID:Ela+KCIOd
>>11
アカンからきちんと捕まったんやろえー!
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:07:40.36ID:DzW8x8r5d
自殺しようと思ったけど隣にエチエチ母娘が越してきたから生きるかぁ~w
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:08:01.65ID:zrkZRriR0
堤真一イメージとちゃうんやが
あれ六角精児みたいな見た目の奴じゃないと成立せん話やろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:08:06.25ID:yozGW0lj0
犯人役がイケメンすぎるのが唯一の欠点
温水とかにやらせるべきだった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:08:24.78ID:t4q2oQeX0
>>12
子どもが可哀想やった話や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:08:29.16ID:Ela+KCIOd
>>12
あっちもいい映画なんやけどな
2つの映画で湯川の下す決断がほぼ真逆なのがなんとも言えん
悪いとは思わない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:08:35.96ID:nq220hJU0
>>15
そんなん言い出したら福山が湯川やってるのこそ原作イメージとちゃうし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:15.62ID:6NE3+moS0
最後の泣き叫ぶシーンはマジで感動した。

堤真一よりかはもっと汚い俳優でも良かったかな
なんかコミュ障ってよりかは単純にモテないのが見た目で丸わかりな方が
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:09:43.64ID:EwhtG7Gw0
なんか堤が善人のように見えるような作品作りだけどホームレス殺すただのクズやねんな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:03.90ID:O6NwG7Ai0
原作通りやるなら舞祭組俳優じゃないとあかんかったな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:13.20ID:A9SgQikD0
松雪泰子が美人過ぎた
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:25.28ID:djk0zrj20
神やな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:34.50ID:t4q2oQeX0
>>23
小説は切なかったで🥲
容疑者Xの献身に似てる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:38.90ID:RI/BlsQl0
泣き叫ぶシーンだけの一発屋
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:51.30ID:fKCohwRJ0
最後の石神の慟哭は邦画で指折りのシーンやと思うわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:56.04ID:eb9koBJ/0
探偵ガリレオシリーズは原作粗方読んだけど10年以上前やからほぼほぼ忘れとるわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:56.75ID:DPAolhVI0
流石に最高傑作はイキりすぎちゃう?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:11:01.58ID:6NE3+moS0
>>25
分かる
アパート暮らし美人親子が現実離れすぎて凄かった笑
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:11:05.32ID:A9SgQikD0
>>24
誰が良かったんやろな
福山と同い歳くらいで演技派不細工俳優て
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:11:07.53ID:Ela+KCIOd
>>22
善人の様に見えてるのは節穴やろ
きっちり自分の手も汚したから最後の最後まで徹し切れたんや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:11:37.86ID:gxFuMJIK0
数学の才能あるのとアリバイ作りが上手いのって関係あるんか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:11:51.22ID:Ela+KCIOd
>>28
だれかあああああ😭
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:11:53.50ID:c1STtpsA0
お前誰って奴が犯人だった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:11:57.49ID:t4q2oQeX0
>>31
じゃあ邦画の最高傑作は?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:12:26.75ID:nq220hJU0
>>35
物理学者が名探偵の世界観やねんからええやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:12:54.22ID:hFEG/nx/a
原作読んでないけど
そもそも物理学者が探偵やってるのはなんで?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:13:11.11ID:6q2kuygd0
原作読んだやつはダンカンと堤は入れ替えたほうがしっくりくるイメージよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:13:24.59ID:t4q2oQeX0
沈黙のパレード明日やん
観に行ってきてええんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:13:28.87ID:6NE3+moS0
>>40
刑事の大学友達みたいな繋がりで事件に関する質問をしに行った
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:13:46.25ID:nq220hJU0
明日映画観に行くで
ただもうガリレオのドラマがどんなやったかうろ覚えやけど
なんでまた柴咲コウが相方に戻ってるんか謎や
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:13:46.30ID:vmW1Ssi4d
>>14
娘可愛かったわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:14:29.34ID:sEQqa7pj0
柴咲と福山がイチャつくシーンが邪魔すぎる
アレさえなけりゃ邦画最高と言ってもいい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:14:34.87ID:Ela+KCIOd
>>44
結局福山と柴咲コウのわだかまりってマジだったんかな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:14:35.97ID:t4q2oQeX0
>>44
昼再放送やってるから観たらええやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:14:44.91ID:BKcoZxbu0
重いストーリーにガリレオ要素で程よく中和されてるわね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:14:54.46ID:pg7u3KP80
明日観に行くかぁ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:13.69ID:Ela+KCIOd
>>49
映画はガリレオのコミカル要素少ないやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:30.83ID:6NE3+moS0
>>41
ダンカンは金持ち感があるからちょっと違うかな
あれさだとかは?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:36.04ID:Ela+KCIOd
柴咲コウは劇中でもまだ独身なんやろか
なんかかわいそうや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:38.46ID:vmW1Ssi4d
>>15
あんまり見た目悪いと娘なつかなそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:16:05.76ID:nq220hJU0
>>48
観れんわ
吉高に変わったのは覚えとるけど
いつまた柴咲がカムバックして吉高が消えたのかがさっぱりや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:16:21.79ID:OsNC2Iwg0
>>13
唐突な京都弁で草生えた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:16:38.03ID:i86xN2Ti0
これ、無関係のホームレスを殺したのが最低だった
福山雅治殺して顔潰して身代わりしたら完璧なシナリオだった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:16:43.91ID:szDQTJ/Y0
芋坂係長のイメージだわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:17:02.93ID:eb9koBJ/0
相棒とかが流行ってたんやし原作通り湯川と草薙コンビにすりゃ福山と北村のダンディコンビとして違うテイストで流行ってたかもな
ワイはドラマも好きやけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:17:05.09ID:t4q2oQeX0
見た目全然変わってないの凄すぎん?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:17:24.31ID:nq220hJU0
>>33
ドランクドラゴンのあいつとかは?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:17:47.93ID:Ela+KCIOd
>>57
大学の人気講師が突然行方不明なったらソッコー事件や
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:17:53.17ID:rgnQ6+Ap0
犯人のおっさんがええ奴過ぎる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:19:02.97ID:nq220hJU0
ええやつではないけど動機には滅茶苦茶共感するわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:19:35.92ID:sEQqa7pj0
ホームレスは時間に縛られない自由を得たはずなのに規則正しく生活リズム作ってしまう的なこと言っててなるほどなぁって思った
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:19:39.88ID:t4q2oQeX0
テレビでやらなくなったのは何故なのか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:20:24.49ID:Ela+KCIOd
>>59
原作通りでええよな
柴咲コウ大すこだからドラマはドラマでええけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:20:28.16ID:i86xN2Ti0
>>62
柴咲コウ「色んな事件にクビ突っ込んでましたからね」
北村一輝「嬉々として犯人を追い詰めてたから、あいつを恨んでる人なんて数知れずです」
渡辺いっけい「誰に殺されてもおかしくない最低な人間でした」
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:21:02.86ID:36KqBaOd0
石神がイケメンすぎるのがな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:22.05ID:Ela+KCIOd
堤真一のサイズ感がなんとも言えんよね
でかいのにくたびれてる感じは役にフィットしてた
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:28.74ID:6q2kuygd0
そもそも警察でもないし僕はもうこの件に関していいみたいな事いうから
湯川は邪魔しないで放っておいてやりゃええのにって思ってまうぐらい
犯人側を応援したくはなる
無関係なホームレス殺してるけど
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:50.61ID:nq220hJU0
>>64
邦画はここ最近は結構名作多いで
空白とかバトンとか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:54.18ID:CzguSbV6d
>>67
土曜日テレビスペシャルやるで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:57.52ID:fIXoYk8x0
最後松雪泰子が声かけてしまうのが胸糞悪い
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:23:05.12ID:OHl2HIFKM
>>67
再来週の土曜プレミアムでやるぞ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:23:33.51ID:Xm7zsf2Id
関係ないホームレスが死んでてええってなるやつ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:23:38.51ID:7NEcM3AS0
親子が白状しちゃうのがきついよね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:19.56ID:8aHU1g5Q0
堤真一めっちゃイケメンなのにしっかりくたびれた冴えない中年できてるのすごいわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:43.43ID:foVFw9PVd
今回の映画とドラマやったらあとストック一本だけか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:44.23ID:nq220hJU0
あれ最後マッマが罪悪感に耐えかねて自白をしたけど結局どうなったんやっけ?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:50.45ID:fzlX9oBB0
相対性理論の夏の黄金比をいつも夏の方程式って言ってしまうわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:26:04.96ID:KL0bYwXGM
原作読んでから見たらちょっと石神がいい男すぎた
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:26:44.39ID:V9hqS5R00
献身と自己犠牲は似ても似つかない
献身とは、この身をもっとも華やかに生かす方法である
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:26:44.43ID:iC/QxLSf0
偶然柴咲コウがエンディング歌ってるってすごいよな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:26:52.87ID:SVvnELYL0
>>82
そのまま進展なしやなかったっけ?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:26:59.44ID:Ela+KCIOd
>>84
湯川も多田野キチゲェだから
スカッシュとかしてなかったはず
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:27:23.24ID:fzlX9oBB0
ホームレス議論ってこの原作が賞を取ったときからあるんやろ
何度もぶり返してて草
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:27:35.77ID:Si1jF4bYa
山登りって原作にあったけ?
当時テレビとかでそのシーン切り取られてるのみかけてたけど読んだ記憶はないし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:27:44.84ID:iC/QxLSf0
>>82
物的証拠がないからな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:28:36.25ID:Ty+haAFl0
あれ意味わからんわ
なんで女かばう必要あるんや?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:28:44.40ID:zrkZRriR0
単なる美男美女の話になってるやん
これ犯人も嫁も娘も3人ともブサイクで映像化してたら泣き死にしてたと思うわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:29:28.60ID:SVvnELYL0
>>92
惚れた結果死ぬのやめたからちゃうか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:29:37.47ID:E6HWZIJK0
ドラマシリーズじゃ全然そんな感じせんかったけど
容疑者Xの献身も真夏の方程式も気持ち悪いんよね
作者の倫理観があんまりワイと合わんのかな?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:30:15.73ID:6q2kuygd0
俺もお前ぐらい若々しかったらなぁとか異性意識するようなこと言うやつじゃねえんだよあいつは
みたいなとこはちょっと酷い
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:30:22.65ID:Ela+KCIOd
真夏の方程式って展開がトリッキーすぎるよね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:31:03.73ID:foVFw9PVd
>>96
東野圭吾はこんなのばっかだぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:31:18.17ID:Ty+haAFl0
>>95
いやそれ以前におんなが男ころしたやろ
普通に男が悪者で執行猶予ねろたらええやん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:31:39.90ID:CO0u7yqt0
最初の元旦那と奥さん、娘の殺害シーンすごい演技力と緊迫感やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況