https://i.imgur.com/ANJSoPc.jpg
https://i.imgur.com/NqTucNM.jpg
iPhoneでええやん
探検
一眼カメラとスマホカメラの差、完全に無くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/15(木) 10:52:35.55ID:Y78BN9j602022/09/15(木) 10:56:54.48ID:uaLh7vs6a
レンズが違うから無理
10風吹けば名無し
2022/09/15(木) 10:56:58.89ID:9i35eoHx0 いや2枚目不自然やん
まぁスマホの画面じゃ関係ないか
まぁスマホの画面じゃ関係ないか
11風吹けば名無し
2022/09/15(木) 10:57:19.98ID:zi+5T8aRd iPhoneてなんでレンズ複数ついてるの?
意味あるの?
意味あるの?
12風吹けば名無し
2022/09/15(木) 10:58:04.28ID:H+LKmz4Fd >>8
スマホで低画像と分かるレベルまで落とす必要はないやろ
スマホで低画像と分かるレベルまで落とす必要はないやろ
13風吹けば名無し
2022/09/15(木) 10:58:20.15ID:pwkwMyEb0 被写体がゴミ障害者なせいで両方のレンズが泣いてる
14風吹けば名無し
2022/09/15(木) 10:58:28.23ID:Z15gos+Zp iPhone13なら13mm広角まで撮れる
一眼だとバカ高いレンズ必要
一眼だとバカ高いレンズ必要
15風吹けば名無し
2022/09/15(木) 10:58:46.09ID:7gnvzWGJ016風吹けば名無し
2022/09/15(木) 10:59:57.52ID:3ouCgnlHd なんかかわいそう
https://i.imgur.com/v1LqoHf.png
https://i.imgur.com/v1LqoHf.png
17風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:00:46.48ID:2OqsUtCU0 むしろこのせいでクソデカ出っ張りカメラならそんなもの消してほしい
18風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:00:49.84ID:AhgCbesn0 >>14
iphone13が馬鹿高くないみたいな言い方だな
iphone13が馬鹿高くないみたいな言い方だな
19風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:01:27.86ID:92Xvrkd20 被写体がうんこ
20風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:02:39.94ID:9i35eoHx0 >>14
画角対費用ならスマホは激安なのは違いない
画角対費用ならスマホは激安なのは違いない
21風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:04:16.04ID:kTWJWfmEr スマホでもこれが撮れると
https://i.imgur.com/aYYDS7o.jpg
https://i.imgur.com/aYYDS7o.jpg
22風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:04:24.43ID:hucHikLn0 ぺこちゃん!?
23風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:07:38.08ID:qIaRJ9OO0 nikonのD6とかで撮ったら全く違うレベルの写真出てくるん?
24風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:08:44.87ID:l44IAKlS0 >>15
一眼で撮る=レタッチソフトでゴリゴリに追い込むだと思ってるハイアマチュア(笑)様が多いからしゃーない
一眼で撮る=レタッチソフトでゴリゴリに追い込むだと思ってるハイアマチュア(笑)様が多いからしゃーない
25風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:11:15.64ID:Z15gos+Zp26風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:11:54.18ID:tYVA8AJjM27風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:12:21.57ID:1kgJotkQ0 センサーサイズがまず違いすぎて永遠に超えられない壁だよ
28風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:13:51.25ID:247pLFpo0 センサーサイズって普通に写真みる分でも差ができるんか
29風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:13:51.85ID:Bu46vffoM ニセモノの被写界深度じゃ限界あるわ
どんだけ頑張っても紛い物の域を出ないし
解像に関しては物理的な差がありすぎて買っのは不可能だぞ
どんだけ頑張っても紛い物の域を出ないし
解像に関しては物理的な差がありすぎて買っのは不可能だぞ
30風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:14:38.70ID:RZ12pUDa0 >>14
2万円台で買えることないか?
2万円台で買えることないか?
31風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:14:46.27ID:kjxl6U410 詳しくないけどセンサーサイズとF値が重要なんや
32風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:14:51.98ID:Bu46vffoM33風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:15:28.23ID:FnW36SFI0 40万のカメラで撮ったをの誰に見せるん?
34風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:16:39.09ID:kTWJWfmEr35風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:16:44.32ID:4+N7BD0Gd >>29
たまにミスって突起部ボカしたりしてるよな
たまにミスって突起部ボカしたりしてるよな
36風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:17:17.33ID:pucEzR5cd でも結局は構図と演出力だよね
37風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:19:43.21ID:QTZjh1FvM38風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:19:45.87ID:Dz9+s0iaM スマホ画面で見るならスマホカメラでいいんじゃね
39風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:20:03.61ID:7gnvzWGJ0 >>28
明るいところから暗い部屋はいると
最初真っ暗で何も見えないけど
次第に目が慣れてきてモノが見えるようになってくるやろ?
それは人間の瞳孔っていう光集めるセンサーのサイズが
最初は締まってちっちゃかったのが開いて大きくなるからや
カメラも似たようなもんでセンサーサイズが小さいと
夜とか暗いところで写真撮ったりすると全く別の結果になるんやよ
明るいところから暗い部屋はいると
最初真っ暗で何も見えないけど
次第に目が慣れてきてモノが見えるようになってくるやろ?
それは人間の瞳孔っていう光集めるセンサーのサイズが
最初は締まってちっちゃかったのが開いて大きくなるからや
カメラも似たようなもんでセンサーサイズが小さいと
夜とか暗いところで写真撮ったりすると全く別の結果になるんやよ
40風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:20:31.42ID:jfAtQSJgp 夜景スナップはiPhoneの圧勝や
暗いとこの表現力凄い
暗いとこの表現力凄い
41風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:20:46.51ID:wE+kbycJ0 なんだこの解像度
42風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:22:33.29ID:qhX/FAoe0 スマホで撮ったやつPCで見てみいや
処理かませすぎてドロドロなってんで
処理かませすぎてドロドロなってんで
43風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:23:06.00ID:UpWzmvW10 カメラ詳しくないけど後者の画像糞じゃない?
44風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:23:37.23ID:kTWJWfmEr スマホで見るぶんにはスマホ画質で十分だろうな
45風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:24:05.61ID:GUIuK7li0 望遠機能は?
流石にスマホは弱いぞ
流石にスマホは弱いぞ
46風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:25:32.11ID:jfAtQSJgp47風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:25:48.17ID:EF+e4gnoM ビューアがスマホならスマホのカメラで十分綺麗に見えるわな
見えるってだけで等倍やとゴミやけど。
見えるってだけで等倍やとゴミやけど。
48風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:26:13.71ID:uF9VOTex0 元カメラメーカーの人がYoutubeで言うてたけどスマホの加工はスマホで見る用に最適化されてるからよく見えるって話だったわ
49風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:26:51.69ID:EF+e4gnoM50風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:27:04.42ID:ycq7W3y3d デカいサイズで見ると全然違うんやけどな
スマホの画面サイズで見たらそりゃ分からんわ
スマホの画面サイズで見たらそりゃ分からんわ
51風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:27:54.89ID:OE/w4VP40 比較対象の写真が下手過ぎるんだが
52風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:29:05.16ID:qIaRJ9OO053風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:29:38.94ID:247pLFpo054風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:30:25.60ID:jfAtQSJgp >>49
風景写真家は飾る時にクソデカ額縁に入れるからや
風景写真家は飾る時にクソデカ額縁に入れるからや
55風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:31:22.46ID:jfAtQSJgp スマホやと逆光でも白飛びしない
くらいいところでも黒飛びしない
くらいいところでも黒飛びしない
56風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:31:31.75ID:7gnvzWGJ0 >>49
でも画素数上げればデジタルでのズーム倍率稼げるからそれはそれで便利でええんよ
スマホは構造的に光学ズームに期待できないんだから
解像度ふやして拡大表示でズームさせる方向に走るっきゃないやんね
でも画素数上げればデジタルでのズーム倍率稼げるからそれはそれで便利でええんよ
スマホは構造的に光学ズームに期待できないんだから
解像度ふやして拡大表示でズームさせる方向に走るっきゃないやんね
57風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:33:47.42ID:EF+e4gnoM58風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:34:18.42ID:4+N7BD0Gd >>56
言うて解像してないから無意味やろ。別に望遠用カメラ用意するあたりメーカーもわかってそうなもんやが
言うて解像してないから無意味やろ。別に望遠用カメラ用意するあたりメーカーもわかってそうなもんやが
59風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:35:28.95ID:jfAtQSJgp60風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:35:29.91ID:4+N7BD0Gd61風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:36:18.74ID:jfAtQSJgp >>60
カメラ玄人のワイが見ても綺麗なんやから素人が見てもそう見える
カメラ玄人のワイが見ても綺麗なんやから素人が見てもそう見える
62風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:37:39.72ID:l44IAKlS0 >>60
プロセッサーが賢いからしゃーない
プロセッサーが賢いからしゃーない
63風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:39:20.71ID:jfAtQSJgp ミラーレス一眼の画像エンジンをiPhoneと同じにすれば解決や
64風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:41:00.01ID:4+N7BD0Gd65風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:42:10.17ID:jfAtQSJgp66風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:42:11.80ID:W7aFzP/nM >>11
Proシリーズなら広角、超広角、望遠や
Proシリーズなら広角、超広角、望遠や
67風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:43:13.71ID:jfAtQSJgp 13mmの超広角は圧巻や
68風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:43:47.05ID:4+N7BD0Gd >>65
そりゃそう
そりゃそう
69風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:44:46.51ID:qIaRJ9OO0 何mmレンズとか言うけど大きいほどいいの?
70風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:45:54.93ID:BkYtd75e0 スマホの処理が凄いなら一眼にもスマホ入れたらええんやない
71風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:45:57.61ID:PPYTpw990 >>11
光学ズームできないから倍率変えたの並べたろとかいうゴリ押しの産物や
光学ズームできないから倍率変えたの並べたろとかいうゴリ押しの産物や
72風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:46:07.87ID:jfAtQSJgp >>69
ここで聞くよりググッた方が早いぞ
ここで聞くよりググッた方が早いぞ
73風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:47:24.65ID:jfAtQSJgp 一眼のいいところ
スローシャッター(三脚必須)
高速シャッター
望遠
これだけ
スローシャッター(三脚必須)
高速シャッター
望遠
これだけ
74風吹けば名無し
2022/09/15(木) 11:47:48.85ID:Fz+lNbegd >>70
その発想で数々のメーカーが爆死してきたからやめろ
その発想で数々のメーカーが爆死してきたからやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★2 [シャチ★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★3 [ひかり★]
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- 【長野】ニラと間違え「スイセン」食べた男性が食中毒に 有毒な「ヒガンバナアルカロイド」を含有 [シャチ★]
- とう★すこ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★5
- 公明党さん「物価高対策はマイナポイント付与がいいんじゃないかな」なお持っていなければ現金でくれる模様 [696684471]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]
- ▶かなあずころのケツバトル見ろ
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★4