X



【悲報】実写版リトルマーメイド、叩かれまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:46:56.13ID:scFcxHXXa
リトルマーメイド〜ホワイトパール〜
リトルマーメイド〜ブラックダイヤモンド〜
2作同時公開でええやろ
違いは主役の肌の色と、登場する魚の種類で、映画館にスイッチ持って行ったら黒色のアシレーヌ貰えるで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:47:17.66ID:tlHZVfESd
お前らモアナもミラベルもブスブス言って叩いてたやん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:47:31.84ID:4yq3S+Qvr
そもそもなんでアニメを実写化させようとするんだよ
それで成功した例外昔ディズニーであったんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:47:48.49ID:4yq3S+Qvr
>>103
例外じゃなくて例が
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:48:20.88ID:oTrTxuaxM
海の中でなんで日に焼けるんすか?
放射線すら水の中っていうほど通ってこないのに
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:48:40.78ID:D0UdSI5i0
肌色よりシンプルにブスやな...
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:49:18.53ID:7Dkbk1jf0
>>103
美女と野獣は個人的に実写化の方が好きや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:49:21.43ID:v+M3/h6Va
なんで黒人主役のオリジナルを作らないのですか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:49:31.67ID:lcQMDA4sp
>>100
既にムーランやってるやん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:49:33.64ID:dRmAWpDo0
>>103
アニメを実写はたくさんあるじゃん
アラジンとかシンデレラの魔女メインのやつとか美女と野獣とかやってたろ?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:49:42.83ID:tScc+gyH0
>>100
そらムーランやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:51:46.66ID:BN+OMeuPa
>>103
成功したかは分からんけどピーターパンと美女と野獣は実写しか見たことないな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:51:51.61ID:lcQMDA4sp
ポカホンタスなら誰も文句言わんのやがな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:51:55.50ID:ObjbkIdhM
>>103
美女と野獣もアラジンも成功したやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:52:02.05ID:Kwyer9Na0
たとえば白雪姫なんか黒人になったら設定がむちゃくちゃになるわけやん
物語にまでそんな白人や黒人や言わんでええのに
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:52:13.08ID:9eZvgTvTa
それなら劇団四季のやつのがええやんけ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:52:33.06ID:ZTY+tXIp0
やつぱ白人よ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:52:42.96ID:MMeuKwXG0
そらそうよとしか
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:53:41.59ID:Of71d/lC0
この時代はそういう差別が事実としてあったんやねと素直に受け入れろ
歴史を改竄すな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:53:52.48ID:lw/OuxCC0
ライオンキングをキャッツみたいに実写にすりゃ黒人出し放題でも問題ないんじゃね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:53:59.95ID:ObjbkIdhM
>>117
去年見に行ったけど面白かったわ
今年のノートルダムも楽しみや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:54:24.49ID:UpNBl5IMM
>>62
言うほど嬉しいか?
バットマンやスパイダーマンを日本人に変更したら嬉しいか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:54:31.93ID:RKaexzj0d
肌の色じゃなくて単純に不細工なのが問題視されとるんやない?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:54:37.95ID:oP1H10Xm0
リトルマーメイドよりシャークテイルのが似てるだろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:55:26.22ID:Kwyer9Na0
>>124
でも絵と比べたらわりとアリエルっぽいと言うかディズニー顔な気がする
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:55:37.07ID:5lwgEHDvd
>>114
ポカホンタスは元ネタが白人によるレイプを美談にしたセカンドレイプの話やから論外や
ディズニーによるアニメ化なんてサードレイプやないか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:55:50.76ID:tScc+gyH0
>>123
子供はそうなんちゃう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:56:00.47ID:uKaELF2ud
>>121
もう動物をCGにした実写映画やってる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:56:18.62ID:oZL+VaZra
有色でもインドとか褐色なら顔のパーツも綺麗だけどアフリカ系は団子だからアカンねん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:56:26.31ID:aQigIvcld
なんで黒人サイドは黒人主役の物語作らんのや
アジアンも白人圏では冷遇されてるけどアジアンはアジアンで好きなようにやってんのに
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:57:02.68ID:s6Ft5nJc0
じゃあブラックパンサーも白人バージョンで作りましょう
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:57:15.69ID:dIsBjlSp0
ポリコレフェアリーには驚いたわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:57:36.78ID:tScc+gyH0
>>132
ドラマとかアジア人出てくるで最近
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:58:31.87ID:TyHzts9hM
なんでドレッドなんや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:58:43.48ID:5lwgEHDvd
>>132
ジャンル変わるけどジョーダンピール作品とかあるやろ
これは黒人側の意思というより世論と市場価値に寄り添ったディズニーの判断やぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:59:35.03ID:jSEIFPU6d
わかりやすくいうと
今までは「ディズニー版かぐや姫」をやるのに白人がかぐや姫を演じてたようなもんや

リトルマーメイドの舞台はカリブ海やから黒人がやるほうが正しいんやで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:59:59.23ID:aQigIvcld
>>135
そういうことが言いたいわけじゃなくて
他所の文化圏で主役になれんくても自分らで自分ら主役にしたらええやんと言いたい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:59:59.26ID:lw/OuxCC0
>>130
キャッツみたいに擬人化のやつだよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:01:08.28ID:gFrFa2g/0
>>132
アジア人は主人公白人やん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:01:21.83ID:D0UdSI5i0
逆にブラックパンサーを白人が演じたらどうなるんだろうな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:01:42.86ID:LZ6Nrkwb0
ブルーフェアリーが一番面白い
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:01:53.90ID:tScc+gyH0
人類の起源は黒人やから白人が演じてること自体おかしいねん そう思うしないやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:02:11.72ID:lHfYkYoI0
なんか肌黒くない?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:02:40.06ID:SYpZvhOra
ブラックウォッシュやめろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:02:46.22ID:hJm9n58E0
割と真面目に魚っぽい顔で役に合ってるね
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:02:49.79ID:9eZvgTvTa
こんなこと言いたくないが肌が黒い以前の問題やろ
もっと美しい黒人いたやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:02:57.67ID:CfHgIVcN0
ブラックパンサーとかいう中身のない黒人映画がヒットしてアカデミー賞ノミネートまでしちゃったからね
そら制作側も黒人尻舐め起用するわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:03:24.12ID:HwVszkX/0
>>139
人魚やぞ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:03:25.29ID:u8OJ8i2xp
アルビノクロンボってどんな気持ちなんやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:04:43.46ID:BZcN9s6J0
24時間テレビのそれと似た性質の違和感を感じるわ
差別や冷遇のない世界は素敵だと思うけどそこまでは求めてないよみたいな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:05:06.22ID:XdK7QEcUp
ディズニーの元のものも原作の人魚姫をアニメにしただけなのになんで黒人が演じるだけで文句が出るんや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:05:10.03ID:Pro25u1Fd
>>153
かぐや姫だって宇宙人やろ
でも白人にされたら現地の人はイラッとするんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:05:37.26ID:u8OJ8i2xp
>>139
アンデルセン童話だから北欧の方ちゃうの?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:05:52.70ID:ftMvq2mpa
アリエルって海にいるし褐色そうやん
あかんの?白人の方が違和感あるわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:06:01.73ID:GlpokSDj0
>>16
プペルと一緒で別の映画の感想言うてる
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:06:04.84ID:fmejAZyPd
ブラックバスやん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:06:31.62ID:SYpZvhOra
アジア人の起用が少ないのは差別定期
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:06:45.74ID:BN+OMeuPa
>>159
褐色と黒人はちゃうやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:07:57.59ID:fazAkPwA0
>>162
ちょいワロタ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:08:10.55ID:ftMvq2mpa
>>164
白人にしろって言うてるから言ったんや
褐色(ラテン系とかか?)>黒人>白人で似合う気がするんやが
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:08:32.09ID:QOMETJAma
>>159
むしろ太陽光浴びないんやから白いんやないか
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:08:40.87ID:kAfGW5Xoa
焼き魚定期
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:08:51.92ID:HwVszkX/0
一方その頃の人魚の話でええやん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:09:12.81ID:XcmaMwqed
これ見てプリンセスに憧れる女のコどんくらいおるんやろうな
ワイのムスッメはアリエル好きやけどこんなん見せられんで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:09:19.69ID:NZZ2I9f40
ウィル・スミスも魚やってたし
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:10:22.65ID:vdAqM4oC0
ディズニーはもう過去作と買い取った版権作品をポリコレ映像化するだけのスタジオになってしまった
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:10:25.60ID:t0qPFtLM0
赤毛も差別よくされるんやろ
赤毛のアンでもあったわ
ワイは何も考えず赤毛の女優起用すればええと思ったけど
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:11:03.90ID:4lVf+vwud
>>170
それは流石に親のキミが人種差別えぐいだけやで
子供は黒人ダンサーとかロナウジーニョにも普通に憧れるもんや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:11:45.67ID:kAfGW5Xoa
ポリコレの何が最悪ってクソメリケンのお国事情を他国に押し付けるところや
アメカスのボケナスのことなんか知るかよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:11:52.49ID:ftMvq2mpa
>>167
見たことは無いが良く海辺の岩場にいるイメージやったわ
深海なら蒼白かもな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:12:03.85ID:jBGVenpua
ディズニーはプリキュアのポリコレに対する接し方を学んだほうがいい
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:12:50.94ID:iGdN2rNmd
>>175
言われてみればそうやな
今のサッカー好きの子供とかはたぶんみんな黒人の方に憧れてるわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:13:08.57ID:kAfGW5Xoa
ジュゴンを人魚と見間違えた奴って絶対童貞だよね
妄想力ないとそう見えんやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:14:40.93ID:Yjy2IkVw0
アリエルの人気落ちそう
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:14:52.02ID:XdK7QEcUp
「白人の人魚を出すな!」と言いはじめたらそらポリコレ死ねとなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況