X



フリーター「正社員は責任があるから嫌!!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 19:48:26.08ID:tbYZlpRld
フリーターの考える仕事ってレジの金合わんときに罰金取られるクソコンビニみたいな環境ばっかりやからこういうこと言ってるんか?
普通の仕事なら課長すらそんな程度で責任取らんでいいのに
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:14:58.18ID:LZXny8C10
>>90
その「時給換算」に福利厚生税金社保年金は勘定に入ってるの?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:16:06.61ID:s3V5qP+F0
責任なんて盗んだりしなければなんもないやろ
休みたい時は風とか言えばええし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:16:16.73ID:LZXny8C10
>>97
まあ自分に合った仕事を見つけるのをストレスと感じるようであればフリーターの方が生きやすそうね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:16:27.64ID:fTUCrUJ+a
ええ歳してフリーターのおっさんってほんとに覇気ないよな
まさに死んでないだけって感じ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:16:32.52ID:zwCoxxOs0
有識者「就職するのがかっこ悪いとフリーランスを選んだ人たちの多くが、口を揃えてちゃんと就職しておけば良かったと言ってくるんですよね」
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:17:06.40ID:5ybQbaU80
>>88
そういう底辺環境やからフリーターは責任あるって勘違いしてるっていう趣旨や
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:17:42.67ID:3ouF7ZNT0
>>95
>>101
その待遇で福利厚生だけまともとかないやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:18:07.64ID:5ybQbaU80
>>90
とか言ってたら一生フリーターやが?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:18:15.28ID:OlBeqg+y0
底辺職は別にないぞ
社会保険しかメリット無いし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:18:18.43ID:sMQ2Skukd
正社員はそんな責任ないよな
なんかクレーム来ても取り敢えずバイトに対応させてダメだったら出るだけやし
数字管理したり本社からの指示確認してバイトに指示だすだけやし割と気楽なもんや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:18:22.99ID:Ag3jHtxu0
そもそもフリーターのほとんどは単に人生諦めてるだけやろ?
老後が~とか給料が~とかは的外れだと思うんやが
最初から正社員と同じ待遇を求めてないんやから
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:18:33.16ID:hMqxnMW70
>>104
ええ年した正社員のおっさんも大半は覇気ないやろが
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:19:04.67ID:00P1Tin5r
社会人の大半は覇気ないやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:19:20.44ID:76xcztbja
>>107
いや福利厚生サービスまで充実してるか知らんが雇用保険、厚生年金、健康保険は義務やし
しっかりしてるしてないとかフリーターと比べる土俵ですらないのはやめてや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:20:07.46ID:tGkkh8GId
お前らフリーターのおっさんガーとか言うけど現実でフリーターのおっさんとか見たことないわ
どこにそんな人おるん?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:20:07.73ID:ity9GVuMd
小売飲食がボーダーラインやな
それ以下は寸志しか出ない
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:20:14.26ID:4X8RCPl1M
フリーターはそういう生き方を自分で選んでるんやから全て容認してるやろ結婚とか普通の人の思考を異常者に当てはめるのはおかしい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:20:21.12ID:O1Rfmb4K0
正社員やと侵入社員切れへんからなぁ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:20:28.53ID:sMQ2Skukd
>>112
雇われの時点でそんな覇気あるほうが珍しいよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:20:30.65ID:K7COtAFK0
責任は変わらんけど保険やボーナスは無いぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:20:44.24ID:ewCegY7Z0
給料とかどうでもええやろ
休みが多くて残業ゼロの方が遥かに大事や
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:21:18.80ID:oCqvs5HUa
>>115
夜10時以降のコンビニ行ったら10人中8人はフリーターやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:21:19.05ID:8A/LBjii0
>>115
普通にいるぞ
しかも独身で趣味はタバコ酒パチンコみたいなのしか居ないから厄介
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:21:34.20ID:O1Rfmb4K0
ホワイト当たるまでガチャ引く根性がないんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:21:34.98ID:mdZbZuJQ0
>>115
当時のバイト先に45歳漫画家志望のフリーターは居たな
ヒットする漫画が出ると俺が考えてたネタなのにっていつもキレてた
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:21:37.90ID:zwCoxxOs0
>>121
いうて正社員もここ10年でめちゃくちゃホワイト化したから
大きな会社ほど残業減りまくっとるぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:21:49.31ID:fTUCrUJ+a
コンビニのおっさんとか大半フリーターやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:22:02.56ID:9MUyCwFo0
>>121
これやな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:22:17.36ID:onGWfYj2d
バイトジジイは言い訳してないでハロワいけ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:22:49.07ID:hMqxnMW70
残業0の方が嫌やないか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:22:50.40ID:5ybQbaU80
>>121
お金無くないか?それ
ちなみに年間休日130+有給20日で大体145日は休みあるが?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:22:50.73ID:mGAwuMIs0
>>121
手取りで30は必要やろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:22:53.03ID:O1Rfmb4K0
ニート期間長いと精射員として雇ってくれないんよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:23:21.30ID:H8zY1jxNM
>>133
それは当たり前やろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:24:09.80ID:H8zY1jxNM
>>121
それは若い時だけね40歳ぐらいで自殺でもすんのか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:24:48.26ID:fdVnNe0i0
責任取りたくなけりゃ巨人に行けばいいだろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:24:49.77ID:633pEiRqF
ワイは正社員二回くびになったがこのスレではチャンピオンか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:25:42.01ID:yVNHNEF60
係長でも全然テキトーでやっていけるぞ
まじめに考えすぎ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:26:42.86ID:O4t9xl9La
>>135
こういうこと言ってる奴ってどれだけ計画性ないんやろな
給料全部その月で使い果たしてんの?ワイフリーターやが常に口座に20万は貯金あるぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:11.62ID:8Ui0bYWPa
>>140
20万は草
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:22.50ID:cw22ztGs0
このスレの奴らって全員東京とかの大卒しか入れない大手の話だろ
田舎の中小とか普通に名ばかり正社員だらけだわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:23.60ID:bzNltjVSa
>>140
こどおじさぁ…
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:31.18ID:3YV5S4v6M
>>140
何歳や?20代前半の若者は貯金100万以上あるんやで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:34.47ID:EPreV+eIa
>>140
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:55.96ID:1CERFxs/a
>>140
一ヶ月の生活にいくらかかるか知らんこどおじやろなぁ…
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:28:05.98ID:O1Rfmb4K0
仕事中にちんちんたってしまうから無理や🥺
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:28:08.24ID:R3PaJutDa
>>140
20万草
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:28:25.78ID:69QLetjwa
>>140
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:28:30.31ID:dfaqLj72a
ぶっちゃけ社保あり実家フリーターめっちゃ楽なんよな
ワイいま月150時間勤務で総支給15万円
社保ありで手取り12.5万円

実家から出ると家賃・水道光熱費・浮いた食費で+10万円は欲しくなるから手取り22.5万円~で正職員探さなきゃやし
残業とか通勤とか職責求められても貯蓄が今より増えるわけでもなし、実家か否かくらいの違いで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:28:38.84ID:D1Zo2eJa0
>>121
これうちの会社
アルバイトはやらかしても良いから大丈夫だからって絶対責任追わせないで
上司の監督出来てないって正社員が叱られるし
アルバイトには絶対定時で上がれって口酸っぱいのに正社員には残業で無償労働平気させるからね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:28:43.89ID:Oqynh/GSa
>>140
これコピペ化されそうw
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:29:03.60ID:LZXny8C10
>>140
ウケ狙いやとしたら本当にセンスあるわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:29:11.09ID:fjHLxJeha
>>140
20万なんて一ヶ月も暮らせんやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:29:22.69ID:e2sJeoQ6a
>>140
勢いで草
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:29:36.87ID:jAcaKVHQa
>>140
こいつすき
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:29:50.69ID:y1UV+LSea
>>140
ザ・世間知らずって感じでええな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:29:54.46ID:Lh/61NIm0
責任ないぞ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:30:02.85ID:mrDN7fH6a
>>140
こどおじさん…
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:30:15.75ID:F8M02VS50
飲食とかブルーカラーとかまで正社員のくくりに入れてるからめちゃくちゃ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:30:26.11ID:ZEkYNeKQa
>>140
こいつ家に1円も金入れてなさそう
バイト代でスサチャ投げてそう
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:30:47.70ID:joPLNfJfa
>>140
腹抱えて笑ったわ
20万てwwwww
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:30:56.75ID:e2upkq7N0
労働者に背負う責任あるんか
使用者にはあるやろうけど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:31:01.99ID:E0y0yf5sa
>>140
貯金じゃなくてただの口座残高やろそれ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:31:22.79ID:Eq5R1/BZa
>>140
ボコボコで草
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:31:30.58ID:NfX4/JAYr
>>142
名ばかり正社員って何や
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:31:38.33ID:qafbaczSa
>>140
コピペ化されそう
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:31:55.15ID:7yj/DPx/0
責任かどうかは知らんが縛り付けるものは多かれ少なかれフリタよりはあるよね
うち私服通勤なんだけど派遣はいいけど社員は柄柄のアロハシャツ禁止言われてこの夏は辛い思いをした
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:31:59.69ID:erVOARQPa
>>140
さすがに草
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:32:11.64ID:9GlVC/2Ba
>>140
20万草
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:32:25.75ID:4xbMnT5za
>>140
に、20万wwwwwwww
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:32:38.22ID:l4bo07yba
>>140
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:32:58.37ID:LJbwFIDta
>>140
20万貯金とか言うパワーワード
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:33:17.48ID:pV18y8/+a
>>140
草生える
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:33:20.25ID:LZXny8C10
>>140
単発末尾aがレスしまくってるからやっぱり自演か
自演やなければちょっと面白かったんやけどなあ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:33:55.05ID:UrCjqr6y0
>>140
もう一桁貯めてから言おうや・・・
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:10.21ID:LaqsPV1Ba
>>140
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:12.35ID:cw22ztGs0
>>168
フリーターと同じレベルの賃金で責任ばかり追わされたりパワハラされる社員のこと
田舎の中小の現実
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:15.76ID:1MeVxiHSa
じゃあお前ら何歳で何円貯蓄あんねん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:19.02ID:DPxobY2x0
零細企業で社長からなんやかんや言われてた昔より今のバイトのが千倍気楽なのは否めないハゲがちょっと改善したのは草だわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:20.44ID:zwCoxxOs0
aが連投してレスつけてるの見ると
まとめるために用意してたレスなんやろなって
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:25.07ID:B6FWB2GGa
>>140
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:35.46ID:633pEiRqF
>>164
ワイは正社員二回首になったで
ちな施工管理や
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:43.31ID:B6FWB2GGa
>>183
フリーター効いてて草
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:48.80ID:/+VIqnXH0
お前ら笑うな!
>>140は過酷なシフト組んでんだよ!
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:56.64ID:5aocePgwd
単発末尾a自演すんなよーお前はおもんないぞー
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:34:57.80ID:HueOlORYa
>>183
こいつフリってそうw
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:35:01.72ID:hMqxnMW70
ワイは800万円あるで年末は1000万円に届いた
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:35:24.00ID:WpHdIVcEa
>>140
ワロタwwwwwwww
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:35:33.18ID:7LbK6BJC0
このスレホワイトなやつ多そうやし軽い責任くらいやろと思っとるかもやけどフリーターがなれる正社員なんてたかが知れてるからな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:35:39.88ID:DEly52/wa
>>140
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:36:27.69ID:zwCoxxOs0
aだけレスつけててくさ生える
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:36:32.28ID:cw22ztGs0
>>192
本当これ
新卒で良い企業には入れただけのクソ野郎しかいないんだろうな
ここ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:36:44.91ID:kX+Cg3vV0
気楽に仕事をしたいんや
いちいちワイの人生に口出しせんでもらえるか?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:36:50.40ID:e9m5z2ted
>>140
白木屋おじさんだ!
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:37:39.00ID:8W2p/4f6r
>>140
草🌿
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:37:44.02ID:B8naN/8I0
ワイはミスしても絶対謝らなくなったらなんかうまく回りだしたわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:39:50.56ID:DMDQZ6I40
>>140
一月ぐらいは何かあっても耐えられるかもな偉い🥳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況