X



松本市の宿泊費5000円、奥飛騨の宿泊費3300円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:02:20.16ID:A/2/5pCcd
どうなん?
松本は2500円割引、奥飛騨は3300円割引や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:44:59.63ID:brnz5IXSd
>>81
めっちゃええやんけ ワイも暇さえあれば登りたいわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:45:05.22ID:brnz5IXSd
>>82
え?そうなん?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:45:17.45ID:qVbQIzSfa
千葉県民終ってる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:45:26.06ID:brnz5IXSd
>>83
3回や
嫌ならPCR検査の陰性通知書でもいいよ
期限はあるけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:45:42.39ID:brnz5IXSd
>>85
いや使えるところは限られてるんちゃうかな
調べないといけないんや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:46:04.43ID:brnz5IXSd
>>86
めっちゃええやん!!!
死ぬまでに一度は行きたいね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:46:24.95ID:YXO/k81Y0
>>90
なんでや…隣接しないからか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:47:00.15ID:qVbQIzSfa
>>94
納豆県行ってもね…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:47:10.90ID:IlVTjXG40
>>92
そこなんだよなぁ
特に田舎だとホームページ無かったり電話繋がらんことあるし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:48:01.20ID:brnz5IXSd
>>96
確かにな…
一応クーポン使える施設一覧みたいな項目はあるからそこからワイは探してるわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:51:17.30ID:IlVTjXG40
>>95
北茨城結構いいぞ
名所って名所はないけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:51:33.41ID:+olrNrHld
>>93
まだまだ知らん日本が有るんやなぁと思ったわ
国内旅行侮れんで
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:52:14.04ID:rAPyklJH0
上高地にある帝国ホテル泊まってみたい🥺
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:54:38.26ID:Vu0+Fr/H0
白樺湖のゴミみたいなホテルでええわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 17:01:31.09ID:qVbQIzSfa
俺も割引で白骨温泉とか行きたい😠
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 17:02:38.02ID:pqf4iHmVp
神奈川県民はどこ行くのが安い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況