X



松本市の宿泊費5000円、奥飛騨の宿泊費3300円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:02:20.16ID:A/2/5pCcd
どうなん?
松本は2500円割引、奥飛騨は3300円割引や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:33:28.39ID:SKlKwlNBp
千畳敷カールのホテルも一度は泊まってみたいな〜
絶景なんだろうな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:33:48.58ID:8vx3M2Ukd
>>65
なんか時期によっては雪の壁の中を進むみたいなのやってない?
あれ乗ってみたいわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:34:08.32ID:s+LvT7Tq0
>>66
家から外見りゃ観光してるようなもんやね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:34:23.15ID:8vx3M2Ukd
>>66
最強やんけ
ワイが1番好きな街や
あの街から見る北アルプスは最高なんや
住むには不便やろけど
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:34:53.23ID:8vx3M2Ukd
>>68
あーあそこええよな
ワイは一度だけ登山したことあるけど眺めは完璧や
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:35:00.88ID:SKlKwlNBp
刃牙の安藤さんみたいな生活も悪くない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:35:38.65ID:1UDwzV4m0
>>67
一泊することをおすすめするわ
その場合どっちか行けなくなりそうやが
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:36:34.65ID:SKlKwlNBp
>>72
羨ましいンゴ
星空がすごいらしいな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:38:57.33ID:0BxhpsxFd
>>74
上高地に一泊か?
あそこのホテル高すぎて手が出ないんよなあ
行くとしたら3日目の奥飛騨を潰して上高地やな!
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:39:36.90ID:0BxhpsxFd
>>75
マジ?夜は見たことなかったわ
長野の夜は絶対綺麗やな
阿智村とかすごいやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:40:48.10ID:IlVTjXG40
旅館で飯も良いしビジホ泊まって夜に近くの飯屋行くのもええよな
旅行行きてぇな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:40:55.62ID:iXDdIEHbd
東京民はどこいけばいい?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:42:33.96ID:brnz5IXSd
>>78
それもええな😏
ワイは素泊まりやから飯に行くしかないわ
クーポン2000円分あるから余裕や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:43:29.36ID:v7XIUMl8d
県民割分高くなってるから実はあんまり得じゃないんだよね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:43:55.61ID:1eAlqmCK0
で、ワクチンは何回接種しなきゃいかんのや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:44:22.79ID:brnz5IXSd
>>79
😲
やっぱり島ちゃうの?
楽天で見たら20000円オフとか言うやばいクーポン見つけたが
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:44:29.24ID:IlVTjXG40
>>80
クーポンって居酒屋とかでも使える?
飲食店ならどこでもって感じか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:44:42.42ID:+olrNrHld
>>69
バスで雪の壁の間走り抜けるのは良かった
下手な絶叫マシンより怖いし綺麗
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:44:59.63ID:brnz5IXSd
>>81
めっちゃええやんけ ワイも暇さえあれば登りたいわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:45:05.22ID:brnz5IXSd
>>82
え?そうなん?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:45:17.45ID:qVbQIzSfa
千葉県民終ってる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:45:26.06ID:brnz5IXSd
>>83
3回や
嫌ならPCR検査の陰性通知書でもいいよ
期限はあるけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:45:42.39ID:brnz5IXSd
>>85
いや使えるところは限られてるんちゃうかな
調べないといけないんや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:46:04.43ID:brnz5IXSd
>>86
めっちゃええやん!!!
死ぬまでに一度は行きたいね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:46:24.95ID:YXO/k81Y0
>>90
なんでや…隣接しないからか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:47:00.15ID:qVbQIzSfa
>>94
納豆県行ってもね…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:47:10.90ID:IlVTjXG40
>>92
そこなんだよなぁ
特に田舎だとホームページ無かったり電話繋がらんことあるし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:48:01.20ID:brnz5IXSd
>>96
確かにな…
一応クーポン使える施設一覧みたいな項目はあるからそこからワイは探してるわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:51:17.30ID:IlVTjXG40
>>95
北茨城結構いいぞ
名所って名所はないけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:51:33.41ID:+olrNrHld
>>93
まだまだ知らん日本が有るんやなぁと思ったわ
国内旅行侮れんで
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:52:14.04ID:rAPyklJH0
上高地にある帝国ホテル泊まってみたい🥺
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:54:38.26ID:Vu0+Fr/H0
白樺湖のゴミみたいなホテルでええわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 17:01:31.09ID:qVbQIzSfa
俺も割引で白骨温泉とか行きたい😠
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 17:02:38.02ID:pqf4iHmVp
神奈川県民はどこ行くのが安い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況