X



松本市の宿泊費5000円、奥飛騨の宿泊費3300円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:02:20.16ID:A/2/5pCcd
どうなん?
松本は2500円割引、奥飛騨は3300円割引や
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:02:49.44ID:YXO/k81Y0
ええやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:03:06.48ID:A/2/5pCcd
ちなクーポン4000円分もらえる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:03:23.14ID:A3bwbeqnd
交通費のほうが高そう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:04:29.40ID:Hl6QFREP0
割引対象が田舎者ばっかりじゃん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:05:56.66ID:A/2/5pCcd
>>4
名古屋からバスで松本まで2600円
松本から上高地まで2700円
上高地から奥飛騨まで1500円
奥飛騨から名古屋まで5000円

マジやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:06:24.93ID:A/2/5pCcd
>>5
合間を取った
つもり😔
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:06:36.31ID:Utz77rEx0
飛騨プラス4000円やん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:06:43.83ID:A/2/5pCcd
>>6
なんでや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:06:52.01ID:HQzpwQG2r
マジ?他県民でも?神降臨しとるやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:07:03.09ID:IlVTjXG40
>>8
ワイなら奥飛騨かなぁ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:07:03.19ID:A/2/5pCcd
>>9
どういうことや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:07:24.88ID:A/2/5pCcd
>>11
ブロック割知らんのか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:07:45.17ID:A/2/5pCcd
>>12
奥飛騨ええな
温泉楽しみや
あとロープウェーもいく🔥
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:09:22.09ID:Hl6QFREP0
信州割SPECIALとかいう話ちゃうんか?
隣接県民しか対象にならん奴
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:10:25.31ID:HQzpwQG2r
関東民は関東しか使えんのかよゴミやな

小笠原でも行ったろうかな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:11:25.09ID:A3bwbeqnd
>>17
草津温泉行けば関東圏なのにほぼ長野や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:11:33.13ID:Hl6QFREP0
gotoも再開されるしこういうの重ね掛けが熱いねん
ちょこちょこ黒字になる有様や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:11:39.98ID:2+dZOqUyd
>>16
せやで
ワイは愛知県やからギリ使える
埼玉県民とかも使えるんちゃうかな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:12:06.86ID:2+dZOqUyd
>>17
ええやんええやん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:12:19.25ID:18xMLpln0
高くね?
旅慣れた奴なら1500円くらいやろ
ワイなら1000円でいける
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:12:22.07ID:2+dZOqUyd
>>19
いけるで!
2日目は松本から上高地行く予定やねん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:12:53.82ID:HQzpwQG2r
どうせワイ旅行なんか行っても
ネカフェかカプセルホテルにしか泊まらんから
どうでもええわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:13:15.87ID:IlVTjXG40
隣県やなくて距離に応じた割引にすればええのに
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:13:16.04ID:2+dZOqUyd
>>18
9月いっぱいやで早めにな
5000円の宿なら2500円割引で2000円分のクポーンもらえるみたいな感じ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:13:36.64ID:2+dZOqUyd
>>24
西成でも行くんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:14:07.84ID:2+dZOqUyd
>>26
カプセルホテル寝れんのよな
ワイが泊まった時ヤクザあったからそれから怖くて使わんようにしとる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:14:19.89ID:2+dZOqUyd
>>27
それはわかる😤
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:14:51.68ID:SKlKwlNBp
ええな〜行ったことないけど行ってみたいわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:15:26.77ID:A3bwbeqnd
>>26
ビジホで大浴場有る所でもええやろ、結構違うで?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:15:40.14ID:2+dZOqUyd
>>32
ワイも楽しみ
松本は上高地の前座やが
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:16:15.91ID:Hl6QFREP0
信州とか雪降る前に行っておきたいわ
車でなるべく標高の高いところに泊まりたい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:16:47.75ID:2+dZOqUyd
>>33
わかる
心のリフレッシュならちょっといいところ泊まりたくなるんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:17:35.60ID:2+dZOqUyd
>>35
めっちゃええやん
雪が降る前やとまさに今やが雪が降ってからしばらくたった繁忙期後もめちゃくちゃええぞ
ワイは白馬村行って北アルプス眺めてたわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:18:08.28ID:IlVTjXG40
ビジホ使った旅行も旅館使う旅行どっちもええな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:18:19.43ID:1UDwzV4m0
ワイも奥飛騨好きやがやっぱり冬行ってこそちゃうか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:18:42.22ID:SKlKwlNBp
北アルプスは昔から憧れてるけどなかなか行けん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:18:45.74ID:2+dZOqUyd
>>38
ビジホもたまにはええな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:19:16.77ID:1UDwzV4m0
こないだ深夜に長野旅行スレ立ててた人か?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:19:20.04ID:2+dZOqUyd
>>39
ホンマはな😔
雪が降る中温泉入ったり山眺めたりしたいわ
ただ割引が今月までやねん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:19:50.63ID:2+dZOqUyd
>>40
ワイも一度見てから心奪われたわ
雪が少し積もった北アルプスは神やで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:20:33.59ID:2+dZOqUyd
>>42
せやせや
長野市を候補に入れてたけど遠いからいいやってことで松本にしたんや
狙いは上高地やし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:21:58.72ID:2+dZOqUyd
ただガイジプレーかまして6900円で信州割使えると思ったらそれができるのは7900円からやったわ😔
だから5400円やが探したら3700円で泊まれる別の旅館見つかって今になって後悔しとる😔
キャンセル料かかるし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:22:29.71ID:K31l9E76M
ワイも長野でブロック割使うで!諏訪湖ドライブや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:23:10.86ID:Hl6QFREP0
関西から奥飛騨に行く場合岐阜側を視野に入れた方がええんか?
平湯温泉とか言うところで十分標高は取れてそうや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:23:14.31ID:2+dZOqUyd
>>47
ええなぁ
今回は西側攻めたから次は東側行きたいわ
長野や諏訪湖、蓼科とか渋温泉とか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:23:36.38ID:s+LvT7Tq0
>>47
諏訪湖てチャリで回れる大きさやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:24:14.73ID:zgCJwBm00
ワイも長野の善光寺行って犀北館ホテルいうところに実質500円で泊まってきたわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 16:24:48.52ID:Hw6QAr2ga
何しに行くんや?
長野は広いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況