くさ
https://i.imgur.com/YnA2BWX.jpg
探検
【画像】女子「(はえー……年収1000万の男性って努力しないとゲット出来ないんだ……)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:15:00.44ID:EHJYJE2lM2風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:15:45.15ID:SVoqjWtWa お手本みたいなはえーで草
3風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:15:49.85ID:LxHVkJGDd 口元直すだけでも大分変わるな
4風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:16:02.48ID:7Clv+tLra 自身が結婚相手の年収を上げさせようとは考えないんか
5風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:16:06.26ID:v7HmVGVB0 こういう顎なしデブほんまイラつく
ワイの童貞奪ったデブス風俗嬢思い出す
ワイの童貞奪ったデブス風俗嬢思い出す
6風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:16:11.09ID:HFc/wmQIa 草
7風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:16:20.60ID:4Ie23xv30 >>2
草
草
8風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:17:12.57ID:PUCpuBobM これまんさんのデフォやぞ
怖いか?
怖いか?
9風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:17:29.78ID:h/gGA6An0 顎もやけど鼻もなかなかやなこの子
10風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:17:38.10ID:DwqfJNZh0 他の女はギラギラしてる
11風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:17:58.62ID:tTnyVRKN0 婚活youtuber
高年収の男性と結婚できるのは、自分も同じくらい稼いでる女性、または若くてかわいい女性です
どちらでもないのであればまずご自分の年収を上げましょう
高年収の男性と結婚できるのは、自分も同じくらい稼いでる女性、または若くてかわいい女性です
どちらでもないのであればまずご自分の年収を上げましょう
12風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:18:26.25ID:LjmcceMWM 年収高いやつは年収高いやつとしかくっつかんだろ
一方的に年収を求めるならそれ相応の容姿やないとあかん
そんなん成人なるまでに分かることちゃうのか??あ??
一方的に年収を求めるならそれ相応の容姿やないとあかん
そんなん成人なるまでに分かることちゃうのか??あ??
13風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:18:29.13ID:JFzBJr5o0 ⛰
14風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:19:07.50ID:9GTbfuuSM ホシガリス
15風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:19:32.01ID:lJjoycUxa まるで努力すれば手に入るみたいな言い方やん
16風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:19:46.20ID:5QtKjYv/0 はぇ〜😲
17風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:20:12.75ID:Tisu3e6o0 ほんまはぇ~の具現化みたいな顔してんな
18風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:20:17.82ID:vAPEWRyP0 喋ってもないし運動直後でもないのに口開けっぱってなんやねん
19風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:20:32.25ID:GbZ+dGmX0 ヨクバリス
20風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
2022/09/11(日) 22:20:50.44ID:W1vutwyW0 はえー
22風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:20:58.05ID:lcqg3jB20 口が富士山
23風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:21:32.54ID:VG3UaCUn0 (え…?私女性なのに?)
24風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:22:14.44ID:LVjx1KeC0 この容姿で求めていいのは200万程度だろ
25風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:22:18.95ID:845NZVUpM くさそう
26風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:22:27.32ID:0YrLv2GM0 口臭そう
27風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:22:40.61ID:QG4190WK0 世間知らずのカメムシ並の知能じゃ努力しても結婚すら出来んやろ
28風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:22:44.85ID:wzcbzu4v0 口の形と歯で「皿」みたいな形になってる
29風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:22:55.24ID:ucYcAvv40 500万ですら相当な努力必要やろ
31風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:23:16.21ID:Hq57gDgK0 男側にも選ぶ権利あるんだわ
32風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:23:19.91ID:2KDv4DUw0 こういう奴って年収1000万貰ってるような現実を知らないから軽々しく言えるんやろうな
ねらーが勝手な想像で好き勝手言ってるみてーなもんよ
ねらーが勝手な想像で好き勝手言ってるみてーなもんよ
33風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:23:21.23ID:05olu2Ua0 はえ〜😲ほんまひまわ
34風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:23:30.64ID:C2a8MXSkM 大手企業勤めの30歳なら並みの平社員でも年収1000万円いくから、そいつら狙えばええんちゃう?
35風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:23:42.77ID:c2tTA3cQ0 昭和の時代を感じる
36風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:23:59.55ID:vAPEWRyP0 >>34
バブル期から来たんか?
バブル期から来たんか?
37風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:24:05.32ID:Hq57gDgK0 >>34
そんな奴らがワザワザコイツ選ぶと思う?
そんな奴らがワザワザコイツ選ぶと思う?
38風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:24:15.88ID:bSaiUQPv0 努力?女なんですけど?
39風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:24:18.26ID:Tisu3e6o0 男も女も自分に見合った相手としかくっつかんからな
まず自己評価できてない
まず自己評価できてない
40風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:24:21.25ID:Wyo/yClx0 年収500万で高望みって言われてるのが疑問だったんだが、これって実は20代でって意味も含まれてたんだよな
そりゃア高望みって言われるわ
30代なら500万の独身めっちゃおるもんな
そりゃア高望みって言われるわ
30代なら500万の独身めっちゃおるもんな
41風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:24:30.87ID:rVkoL8pf0 おんなさんすごい
42風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:24:35.41ID:eghq4kdW0 鼻と口は生まれつきかもしれんからアレやがせめて美容院くらい行けや
なんやその髪の毛
なんやその髪の毛
43風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:24:45.62ID:GbZ+dGmX0 >>34
残念ながらそんなにもらえない
残念ながらそんなにもらえない
44風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:24:56.30ID:3t1hjDtt0 自分で稼ぐ発想がない恐怖
45風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:24:56.75ID:R3E1/eFJ0 >>1
このコーナー綺麗
このコーナー綺麗
46風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:25:08.34ID:R3E1/eFJ0 >>45
綺麗じゃなくて嫌い
綺麗じゃなくて嫌い
47風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:25:22.68ID:96JBMVJgr カピバラみてぇなツラしてんな
48風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:25:31.80ID:k6ZPoCxA0 生産性がなさすぎる
49風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:25:36.38ID:VrzX8cVwd 人を値踏みするなら見た目良くないとアカンな
50風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:25:47.09ID:2jGtlA6sp 😲
51風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:26:12.77ID:Tisu3e6o0 >>40
そん中で独身はどんだけ残っとるんや?
そん中で独身はどんだけ残っとるんや?
52風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:26:27.43ID:GbZ+dGmX0 >>50
やめてください
やめてください
53風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:26:38.39ID:7K8Flmp1r54風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:26:42.33ID:UYKbMLbM0 富士山みたいな口しやがって
55風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:26:53.86ID:wt2Bl5vt0 コスパ考えるなら医者狙いで薬剤師か看護師になるのが一番ええやろ
医者捕まえられへんくても食いっぱぐれることはないし
医者捕まえられへんくても食いっぱぐれることはないし
56風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:26:56.92ID:VG3UaCUn0 (真珠のネックレスもしてるのに…?)
57風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:27:03.91ID:tTnyVRKN0 ワイも30代でなんとか1000万以上到達してそれなりに貰ってる方やと思うけど
若くなくても可愛くなくても許せるけど、金の話を最初に持ってくる奴なんかは絶対無理やわ
一生揉めるもんずっと
若くなくても可愛くなくても許せるけど、金の話を最初に持ってくる奴なんかは絶対無理やわ
一生揉めるもんずっと
58風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:27:09.51ID:ZFFjb9kEM >>54
アニ豚きも…
アニ豚きも…
60風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:28:07.94ID:Ufk95Jesp ひまちゃん……
61風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:28:12.30ID:ZFFjb9kEM ワイ住友電装やが600いかんぞ
1000万とか幹部クラスやろ
1000万とか幹部クラスやろ
62風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:28:13.59ID:2KDv4DUw063風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:28:16.12ID:O4NRsyGF0 どんな顔やねんこれ
64風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:28:30.07ID:WzW2U25o0 努力(膣ドカタして整形)
65風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:28:33.85ID:GbZ+dGmX066風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:28:48.21ID:kbMqhUIy0 同じ企業の女と付き合ったほうがエエな
リスクは高いが
リスクは高いが
67風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:28:57.58ID:Wyo/yClx068風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:29:15.75ID:Mvbn/hAf0 >>34
わいの知っとる会社で40くらいからやね
わいの知っとる会社で40くらいからやね
69風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:29:28.67ID:GbZ+dGmX0 >>56
豚に真珠定期
豚に真珠定期
70風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:29:34.32ID:XsCl7CdR0 顔そのものより表情の問題だと思うんだよ
71風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:29:53.73ID:AP2TYqWp072風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:29:57.54ID:6FwbHm7Ra 【女性の書き込み】
正直に、はっきり聞きます。
私、年収4000万円以上の男性と結婚したいと思っているんです。今、私は25歳で、見た目は結構可愛いと思っていて、スタイルももよく、センスもいいと思う。 欲張りとと思われるかもしれないけれど、ニューヨークでは年収が8000万円という男性もザラだし、妥当かなって。それで、このフォーラムに来ている人で年収4000万円以上の人っていますか? それとも、みんな結婚しているんですか?
実際に年収2000万円の人とは付き合ったことがあるんですけど、それ以上の人と出会いたくって・・・。私が憧れているNYガーデンってところで暮らすことを考えると、2000万円の収入じゃ少ないんです。
だから、少し聞きにくいんですけど、いくつか質問です。
1、リッチで学士を持ってる人っていうのは、どこで遊んだりしてるんですか(できれば、レストランの名前とか、具体的なバーやジムの住所を教えてください)?
2、どれぐらいの年齢の人を狙ったらいいですか?
3、どうしてお金持ちの奥さんって見た目がフツーな人が多いんですか? 何人か会ったことあるけど、はっきり言ってフツー以下の人もいる(笑)。なぜなんでしょうか?
4、ズバリ、お金持ちのみなさんは、どうやって結婚する女性を選ぶんですか?
【J.P.モルガンCEOの回答】
大変興味深く読ませていただきました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。私は年収4000万円以上。あなたの希望に添っていますから、プロの投資家としてお答えさせていただきます。
要約すると、あなたは「美しさ」と「お金」を交換しようとしています。すると、そこにはひとつ重大な問題が発生します。 私の収入は年々増えていきますが、あなたの言う「美しさ」は年々目減りしていくということです。私は「魅力的な資産」ですが、あなたは「値下がりする資産」。それも急激に下がっていくことは間違いないでしょう。
ウォール街では、どんな取引にも「短期保有」と言うものがあります。売買するものの価値が落ちるとわかれば、私たちはすぐにそれを売ってしまいます。「長期保有」することはないのです。しかし、結婚とは「あなたを長期的に保有すること」なのです。
少し言い方が悪くなってしまうけど、あなたを資産として考えた時、「短期保有」のほうが賢い選択です。もっと言えば、レンタルで十分。保有する価値がありません。年収4000万円を稼ぐ人はバカではないので、あなたとデートすることはあっても、結婚することはないでしょう。
さて、アドバイスするとしたら、お金持ちと結婚する方法を探すよりも、ご自身がお金持ちになってはいかがでしょうか?
この答えが少しでもあなたの役に立てば幸いです。
そうそう、もしあなたが「レンタル」に興味があるなら、私にご連絡ください。
正直に、はっきり聞きます。
私、年収4000万円以上の男性と結婚したいと思っているんです。今、私は25歳で、見た目は結構可愛いと思っていて、スタイルももよく、センスもいいと思う。 欲張りとと思われるかもしれないけれど、ニューヨークでは年収が8000万円という男性もザラだし、妥当かなって。それで、このフォーラムに来ている人で年収4000万円以上の人っていますか? それとも、みんな結婚しているんですか?
実際に年収2000万円の人とは付き合ったことがあるんですけど、それ以上の人と出会いたくって・・・。私が憧れているNYガーデンってところで暮らすことを考えると、2000万円の収入じゃ少ないんです。
だから、少し聞きにくいんですけど、いくつか質問です。
1、リッチで学士を持ってる人っていうのは、どこで遊んだりしてるんですか(できれば、レストランの名前とか、具体的なバーやジムの住所を教えてください)?
2、どれぐらいの年齢の人を狙ったらいいですか?
3、どうしてお金持ちの奥さんって見た目がフツーな人が多いんですか? 何人か会ったことあるけど、はっきり言ってフツー以下の人もいる(笑)。なぜなんでしょうか?
4、ズバリ、お金持ちのみなさんは、どうやって結婚する女性を選ぶんですか?
【J.P.モルガンCEOの回答】
大変興味深く読ませていただきました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。私は年収4000万円以上。あなたの希望に添っていますから、プロの投資家としてお答えさせていただきます。
要約すると、あなたは「美しさ」と「お金」を交換しようとしています。すると、そこにはひとつ重大な問題が発生します。 私の収入は年々増えていきますが、あなたの言う「美しさ」は年々目減りしていくということです。私は「魅力的な資産」ですが、あなたは「値下がりする資産」。それも急激に下がっていくことは間違いないでしょう。
ウォール街では、どんな取引にも「短期保有」と言うものがあります。売買するものの価値が落ちるとわかれば、私たちはすぐにそれを売ってしまいます。「長期保有」することはないのです。しかし、結婚とは「あなたを長期的に保有すること」なのです。
少し言い方が悪くなってしまうけど、あなたを資産として考えた時、「短期保有」のほうが賢い選択です。もっと言えば、レンタルで十分。保有する価値がありません。年収4000万円を稼ぐ人はバカではないので、あなたとデートすることはあっても、結婚することはないでしょう。
さて、アドバイスするとしたら、お金持ちと結婚する方法を探すよりも、ご自身がお金持ちになってはいかがでしょうか?
この答えが少しでもあなたの役に立てば幸いです。
そうそう、もしあなたが「レンタル」に興味があるなら、私にご連絡ください。
73風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:30:01.61ID:bUpVdAzC0 ただ無知なだけで素直ではありそうなのが救いやな
74風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:30:11.78ID:lJjoycUxa75風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:30:33.76ID:BV9OweoZ0 そのがんばりで自分の年収あげろよwww
そしたら勝手に良い旦那見つかるわw
そしたら勝手に良い旦那見つかるわw
76風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:30:40.84ID:Wyo/yClx077風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:30:41.50ID:9ELDSlWdp 男なら上位5%
女の上位5%は生まれつき二重美人の巨乳で家事全般出来るレベルや
女の上位5%は生まれつき二重美人の巨乳で家事全般出来るレベルや
78風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:30:50.99ID:8nUPU/YW0 >>64
なんもしないやつより努力してるやん
なんもしないやつより努力してるやん
79風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:30:55.90ID:cMoDouhd0 >>57
ワイがそんな持ってたらブスは論外やわ
ワイがそんな持ってたらブスは論外やわ
80風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:30:58.91ID:AP2TYqWp081風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:31:33.72ID:v7HmVGVB082風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:31:45.45ID:wt2Bl5vt084風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:32:21.61ID:GbZ+dGmX0 >>72
レンタル誘われてて勝ちやん
レンタル誘われてて勝ちやん
85風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:32:29.79ID:tlqhL3a60 女って当たり前のように自分より収入の高い男狙うよな
いや外見レベルが男より高けりゃ別にええと思うけどブスがそうやと何を根拠にイケると思ってるのか不思議やわ
いや外見レベルが男より高けりゃ別にええと思うけどブスがそうやと何を根拠にイケると思ってるのか不思議やわ
86風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:32:39.48ID:tfR5MuNS0 その努力で自分の年収あげる方が幸せになれそうなんだが
87風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:32:45.25ID:5wY8UbQp0 美人よりも、普通で性格のええ女の方が貴重なような気がするわ。
88風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:32:45.61ID:UZf8j5Qy0 >>77
ワオって上位5%やったんや
ワオって上位5%やったんや
89風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:32:45.92ID:uZXgvTE+0 ハゲとかブサイクとかおっさんとか許容すればいけるかもしれんぞ
90風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:32:51.76ID:M+Vifszaa91風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:33:12.07ID:ZFFjb9kEM アップルに新卒で入ったやつは1200言うてたな
営業やから歩合やけど
営業やから歩合やけど
92風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:33:13.89ID:Wyo/yClx093風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:33:28.23ID:3AwDKyoya 女って仕事すぐ辞めるつもりからか知らんけど伸びは全く考慮せんよな
94風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:33:31.53ID:zLr8xeAD0 げっ歯類みたいでかわいいね
95風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:33:41.95ID:r1R9IFRS0 男は年収高くて当たり前だよね?私は女だから良いけど
96風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:33:42.77ID:MzXRDm5U0 >>56
草
草
97風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:34:13.33ID:UPzWCQc60 アルパカ定期
98風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:34:39.76ID:5wY8UbQp0 結婚したときの嫁の年収と旦那の年収って普通に相関してそう
99風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:34:42.62ID:VKySzIUc0 台本定期
100風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:34:43.82ID:cMoDouhd0102風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:34:50.21ID:78wiCVutM >>82
弁護士目線やとやっすってなるなあ
弁護士目線やとやっすってなるなあ
103風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:35:01.86ID:GbZ+dGmX0 >>77
年収5000兆円のワイは上位何パーセントなんやろ
年収5000兆円のワイは上位何パーセントなんやろ
104風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:35:22.51ID:v7HmVGVB0 >>100
それすら払えない底辺ばっかなんやで
それすら払えない底辺ばっかなんやで
105風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:35:27.55ID:WVxijJMF0 こいつ磨けばすぐよくなるだろ
106風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:35:29.93ID:W+yiaU1bd107風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:35:30.64ID:tlqhL3a60 ワイが女やったら収入多くてもブサイクは嫌やけど
女さんは金さえありゃチビデブハゲでもええんか?
女さんは金さえありゃチビデブハゲでもええんか?
108風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:35:36.28ID:ZFFjb9kEM >>103
1兆円わけて?
1兆円わけて?
109風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:36:11.11ID:Wb3telke0 こーいう自分を客観視出来ないブスって何考えて今まで生きて来たの?
ブスは早期にブスを自覚してそれなりの人生送ってんのに
ブスは早期にブスを自覚してそれなりの人生送ってんのに
110風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:36:17.30ID:3AwDKyoya 結局20代半ばで年収500万は負け組なんか?
111風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:36:23.04ID:v7HmVGVB0112風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:36:55.57ID:Mq9eG0hZp 生まれつき二重美人は誇って良い
本州だと生まれた瞬間は日本人全体だと8割一重(沖縄は8割二重)
20歳成人時点で50%二重(多分整形)
40歳で80%が二重(整形と加齢によるシワ)
生まれつき二重は20%しか居ない
これで美人で巨乳なら上位5%や
マジや
本州だと生まれた瞬間は日本人全体だと8割一重(沖縄は8割二重)
20歳成人時点で50%二重(多分整形)
40歳で80%が二重(整形と加齢によるシワ)
生まれつき二重は20%しか居ない
これで美人で巨乳なら上位5%や
マジや
113風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:37:07.30ID:GbZ+dGmX0 >>110
なんJ基準だと実質負け
なんJ基準だと実質負け
114風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:37:39.98ID:GbZ+dGmX0 >>112
つまり沖縄で婚カツしろってことやね
つまり沖縄で婚カツしろってことやね
116風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:37:51.28ID:Mvbn/hAf0 >>110
自分がどう思うかで数字だけにこだわるのはアホやろ
自分がどう思うかで数字だけにこだわるのはアホやろ
117風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:38:08.57ID:cgeidSZ+0 結婚相談所だと女は平均5歳年上の男と結婚してるから年収はやっぱ重要なんだろうな
男は若いと年収低いからむしろ不利らしいし
男は若いと年収低いからむしろ不利らしいし
118風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:38:10.88ID:X6NGj6HV0 美人は性格も優しく家庭的な子が多い
119風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:38:40.57ID:GbZ+dGmX0 >>115
なお証拠は一切ない模様
なお証拠は一切ない模様
121風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:38:52.38ID:zOYz2jzx0 すまん
内定先が平均年収800万、平均年齢41歳なんやが
ひょっとしてワイって負け組か?
内定先が平均年収800万、平均年齢41歳なんやが
ひょっとしてワイって負け組か?
122風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:39:04.59ID:n7wkk6/80 男性の亭主関白って叩かれがちだけど
女性も一定数は昔の価値観から抜け出せてないんだよな
女性も一定数は昔の価値観から抜け出せてないんだよな
123風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:39:41.10ID:GbZ+dGmX0 >>121
ちょっとやばい
ちょっとやばい
124風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:39:47.36ID:0Xyn0z0dr なんJ名物、妄想年収アピールが始まったよ…
125風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:39:48.71ID:Wyo/yClx0 >>111
人間性でオッケーでたりするから面白い
人間性でオッケーでたりするから面白い
126風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:39:59.85ID:ZFFjb9kEM127風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:40:09.87ID:O2nZCBOLM >>121
ギリギリセーフやろ
ギリギリセーフやろ
128風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:40:12.59ID:4ICHOZrt0129風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:40:25.45ID:cbxoOVjFa どうでもいいけど自分が500万稼げば世帯年収1000万になるって発想にならんの?
130風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:40:26.23ID:uLAH3mUm0 >>121
地方公務員くらいやしええんやないか?
地方公務員くらいやしええんやないか?
131風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:40:47.55ID:tlqhL3a60 生涯未婚率がエグい数字になってるけど改善する方法あるんかな
ワイも独身やけどブサイク養うくらいなら独身でええわって考えが消えてくれん
ワイも独身やけどブサイク養うくらいなら独身でええわって考えが消えてくれん
132風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:40:48.60ID:4Ie23xv30 ワイ年収0の結婚相手は?
133風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:40:53.27ID:Mvbn/hAf0 >>120
数日しか働きたくないとか、特殊技能ならええんやない?普通に金ほしくて働いてたらきついが、どのみち先もないし幸せならええよ
数日しか働きたくないとか、特殊技能ならええんやない?普通に金ほしくて働いてたらきついが、どのみち先もないし幸せならええよ
134風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:41:04.77ID:cbxoOVjFa >>34
絶対働いたことなくて草
絶対働いたことなくて草
135風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:41:11.18ID:78wiCVutM >>121
終わってる
終わってる
136風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:41:28.39ID:RVRoIGJF0 一回くらい結婚してぇな
137風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:41:29.04ID:3AwDKyoya マジで女は全員公務員目指すべきよな
産休育休取り放題やしブランクあろうが復帰余裕で年収そこそこやし選ばん理由がない
産休育休取り放題やしブランクあろうが復帰余裕で年収そこそこやし選ばん理由がない
138風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:41:49.41ID:FYdiWgZV0 こう言うげっ歯類みたいな顔の奴いるいる
139風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:42:04.98ID:GbZ+dGmX0 地方公務員給料そんなに言うほどもらえないのになんで人気なんや?
140風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:42:17.71ID:RZXCcsGn0 ワイ選んだ嫁に感謝
141風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:43:01.18ID:ylykk7Khd カピバラの擬人化みたいやな
142風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:43:14.39ID:Mvbn/hAf0 >>80
女もどこかで折り合いつけるやろ
女もどこかで折り合いつけるやろ
143風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:43:14.41ID:SMxLRWhY0 なんJ民は年収1000万以上しか居ないからホント恐ろしいわ
144風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:43:18.69ID:W0VLu050a145風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:43:37.43ID:PSxO3W8h0 化粧古いんやけどいつの放送やねん
146風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:43:41.25ID:RZXCcsGn0147風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:43:45.76ID:GbZ+dGmX0 >>143
ワイなんか5000京円やしな
ワイなんか5000京円やしな
148風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:43:47.00ID:ZjBuTJHw0 年収で相手選ぶと結局孤独な人生になってしまうと思うよ
150風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:44:21.74ID:RZXCcsGn0 年収400くらいかな
152風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:44:50.12ID:JwGztkVq0 年収200にすらノーサンキューされそう
153風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:45:06.49ID:Wyo/yClx0154風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:45:12.00ID:cbxoOVjFa 女が1000万の難しさを知らないのはまだわかるけど
ここの働いたことないニートとかフリーターが簡単に20代で年収1000万いくと思ってることの方が怖いんだよな
一般企業で30で1000万超えてくるのとかファナックとかそういうレベルだぞ
並みの大企業レベル(三電、パナ)とかじゃ若いうちは安いから普通に無理
そういった常識すらないことが怖い
ここの働いたことないニートとかフリーターが簡単に20代で年収1000万いくと思ってることの方が怖いんだよな
一般企業で30で1000万超えてくるのとかファナックとかそういうレベルだぞ
並みの大企業レベル(三電、パナ)とかじゃ若いうちは安いから普通に無理
そういった常識すらないことが怖い
155風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:45:13.74ID:NZfUZ/h+0 まずそんな年収あるやつは結婚相談所に行く必要がない
157風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:45:32.95ID:rkkRn7z20158風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:46:21.08ID:GbZ+dGmX0159風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:46:27.13ID:CQXjbNkc0 金ある女は母性本能って奴で収入もなくて外見大したことない男拾ったりするけど
金ある男は外見イマイチな女には手を出さない(谷佳知を除く)
金ある男は外見イマイチな女には手を出さない(谷佳知を除く)
160風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:46:37.03ID:MlL/qqF/0 蛙亭の男に似てる
161風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:46:45.74ID:n7wkk6/80162風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:46:55.58ID:XOWX6olua163風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:47:04.77ID:LTdvwHpv0 >>34さん全力疾走で草
164風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:47:06.99ID:cbxoOVjFa >>157
50ってもうそれが将来やろ
50ってもうそれが将来やろ
165風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:47:32.84ID:g5kb4QJo0 >>14
ヨクバリスやろ
ヨクバリスやろ
166風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:47:46.44ID:qMSwa0Y2a 無職にすら断られそう
167風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:47:47.93ID:cbxoOVjFa168風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:47:58.47ID:VruQNf+m0 見た目もそりゃ大事やけど、「匂い」も大事よな
酒ヤクザな子とか遺伝子ガチャ外れの子臭いもんな
酒ヤクザな子とか遺伝子ガチャ外れの子臭いもんな
169風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:48:06.99ID:JE46kpLBp 😲←まんまこいつで草
170風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:48:09.34ID:fmbo/x6D0 30代で600~700貰ってるってどうなん?
171風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:48:19.21ID:RZXCcsGn0 ワイ地方民
400でも家持車持ち嫁持ち
別に何不自由なし
400でも家持車持ち嫁持ち
別に何不自由なし
172風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:48:19.89ID:DKOyGXJ0r はぇー顔で草
173風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:48:33.28ID:bJeazIPD0 サラリーマンに何求めてんだ
174風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:48:37.71ID:CQXjbNkc0 30歳で1000万円大本命のパイロットもコロナでわからんくなったし競争激化よな
175風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:48:52.91ID:fla2xaFy0 自分で稼ぐという選択肢が全くないのがおまんこって感じで不愉快
176風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:48:55.54ID:Fiu/LMECd ワイのカッノの方がまだ可愛いで…
177風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:48:59.95ID:GbZ+dGmX0 >>167
これがイキりに見えるとかお前さんやばいやろ
これがイキりに見えるとかお前さんやばいやろ
178風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:49:02.63ID:VruQNf+m0 >>171
職業と業界は?
職業と業界は?
179風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:49:08.86ID:gAVMS1az0 地方民やけど350ないわ
181風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:49:30.99ID:GbZ+dGmX0 多少不細工な女性
182風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:49:31.56ID:3AwDKyoya 高給J民に聞きたいんやが家賃補助って給与上乗せやなくて借上社宅で天引き型のが多いよな?
それで年収1000万とか強すぎんか?
それで年収1000万とか強すぎんか?
183風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:49:35.41ID:RZXCcsGn0 ワイの嫁350万くらい貰ってて草
嫁とワイは何不自由暮らせます
嫁とワイは何不自由暮らせます
184風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:49:37.30ID:1SToSthma 将来性で1000万ならわかるんだけど
就活時点で1000万考えてる女って完全バカよな
まあ女は高卒多いからほんまにわかってないのかもしれんけど
就活時点で1000万考えてる女って完全バカよな
まあ女は高卒多いからほんまにわかってないのかもしれんけど
185風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:49:57.14ID:skvv6fhdd186風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:50:00.82ID:RZXCcsGn0 >>180
家クソ安いからセーフ
家クソ安いからセーフ
187風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:50:04.63ID:3hdqX6bc0 ミーティみたいな顔やな
188風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:50:15.34ID:rqfUmBnb0 >>2
草生えた
草生えた
189風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:50:19.91ID:Wyo/yClx0 >>155
IBJは500万以上ある30代がメインやぞ
IBJは500万以上ある30代がメインやぞ
190風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:50:26.02ID:RZXCcsGn0 >>178
地方の電鉄系
地方の電鉄系
191風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:50:49.26ID:3hdqX6bc0 Twitterとかのフェミって大抵こんな感じの見た目なんやろな
192風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:51:14.37ID:cAD5/SoL0 ワイちゃん25で320万くらいっぽいんやがどうなん?
ちなクリエイター系
ちなクリエイター系
193風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:51:16.58ID:GbZ+dGmX0194風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:51:17.93ID:1SToSthma >>177
いや、「住友電装やけど」って枕詞が意味わからんやん
住友電装って別にいい会社でもなんでもないやろ
ただの住友電工の子会社やん
住友電工やけど600万いかんわ、だったら
住電クラスで600いかんのはしんどいなって話になるやろ
いや、「住友電装やけど」って枕詞が意味わからんやん
住友電装って別にいい会社でもなんでもないやろ
ただの住友電工の子会社やん
住友電工やけど600万いかんわ、だったら
住電クラスで600いかんのはしんどいなって話になるやろ
195風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:51:22.96ID:RZXCcsGn0 お前らも地方来いよ
家安いしええぞーぉ
家安いしええぞーぉ
196風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:51:23.54ID:75yOh3/V0 こういう仕込みに釣られちゃう弱者男性がわんさか湧いちゃうからやめられないんだろうなテレビ局もw
197風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:51:45.23ID:bEvGS6YM0 結婚相談所の人も言いづらいんやろうけど努力してもムリやろ
198風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:51:47.10ID:GbZ+dGmX0 >>185
お父さんはすごい人だよ
お父さんはすごい人だよ
200風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:51:57.57ID:UKts77PXa だいたい若くて1000万貰うような仕事ってコンサル以外転勤と出張の連続やぞ
ついていけるんかホンマに
ついていけるんかホンマに
201風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:52:00.48ID:Rr9uYe1g0 本当に終わってるのは全国転勤組だよな
共働きしようにもパートくらいしかできんし
共働きしようにもパートくらいしかできんし
202風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:52:40.06ID:GbZ+dGmX0 >>194
そこまで考えるのは病気や言うてんねん
そこまで考えるのは病気や言うてんねん
203風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:52:48.06ID:sQaT08Ny0 はえ〜…すっごい
205風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:53:00.90ID:rkkRn7z20 昔みたいに男は仕事続けて女は家庭に入って、
旦那が転勤したときに子供がいれば単身赴任とかってのは
もう無しにせんと社会が持たん
ウチの会社で女が退職する理由のほとんどが旦那の転勤や
旦那が転勤したときに子供がいれば単身赴任とかってのは
もう無しにせんと社会が持たん
ウチの会社で女が退職する理由のほとんどが旦那の転勤や
206風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:53:18.32ID:yP5KC2GK0 月40万くらいでこんな女飼えるかww
207風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:53:26.01ID:ZyZVsjFXM >>202
君の過去レスのが病気やろ
君の過去レスのが病気やろ
208風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:53:45.38ID:GbZ+dGmX0 >>206
食費がかかりそう
食費がかかりそう
209風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:53:51.28ID:rqfUmBnb0 >>72
草
草
210風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:53:55.23ID:6JPhf1x00 106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/04/24(金) 09:33:53.22 ID:McCAGWPpO
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさんが平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさんが平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
211風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:53:58.37ID:RZXCcsGn0 18切符で滋賀行ったけど
山程一軒家建ってて草
あれめっちゃ安いやろなw
山程一軒家建ってて草
あれめっちゃ安いやろなw
212風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:53:59.73ID:GbZ+dGmX0 >>207
百里ある
百里ある
213風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:54:06.05ID:1SToSthma214風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:54:10.85ID:031xmLq00 はえーなんて顔して来るな
シャキっとしろ
シャキっとしろ
215風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:54:17.98ID:XWBVvRaFa イージーモードまんこは人生楽でええなあ
216風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:54:37.96ID:PkFbLWxG0 マジで殺したい
217風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:54:41.78ID:zOYz2jzx0218風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:54:51.72ID:yP5KC2GK0 ワイは住友重機械工業
219風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:55:14.61ID:cAD5/SoL0220風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:00.79ID:GbZ+dGmX0 >>211
大津のちょっと西の方の住宅の建ち方気持ち悪いわ
大津のちょっと西の方の住宅の建ち方気持ち悪いわ
221風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:03.75ID:1G0JA74n0 ワイは応援する
諦めないでほしいコンサルは嘘ついてる
探せば結構いるよ
諦めないでほしいコンサルは嘘ついてる
探せば結構いるよ
222風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:05.45ID:RZXCcsGn0 いくら金貰おうとさぁ
税金に持ってかれるんやし
400くらいでそこそこの地方民が一番最強やろ
税金に持ってかれるんやし
400くらいでそこそこの地方民が一番最強やろ
223風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:10.31ID:zfUyIm090 森三中の黒沢?
224風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:16.27ID:v7HmVGVB0225風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:26.93ID:GbZ+dGmX0 >>217
アカンアカンアカーン
アカンアカンアカーン
226風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:31.47ID:3AwDKyoya227風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:34.90ID:uLAH3mUm0228風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:40.55ID:r+fOy7390 年収200万顔やん
229風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:42.35ID:5Qowrl9h0 こういう番組意味あるんかな
こういう思慮浅いまんさんはこれみても『自分は特別だから当てはまらない』と思いそうなもんやが
こういう思慮浅いまんさんはこれみても『自分は特別だから当てはまらない』と思いそうなもんやが
230風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:52.70ID:aOUvhuTV0231風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:58.14ID:vpJD+/W40232風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:56:59.68ID:GbZ+dGmX0 >>223
こいつはフルタイムで臭うだろ
こいつはフルタイムで臭うだろ
233風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:57:19.32ID:RZXCcsGn0 >>230
地方では上の上やぞ
地方では上の上やぞ
234風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:57:34.31ID:hvLTCtJDa >>222
それは年収800万円超えてから心配すれば良いから安心して稼いでくれ
それは年収800万円超えてから心配すれば良いから安心して稼いでくれ
236風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:57:58.02ID:Wyo/yClx0 全国転勤あって30代で年収500万って総合的に旨味少ないんだな
237風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:58:25.88ID:cAD5/SoL0238風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:58:27.17ID:GbZ+dGmX0 >>231
滋賀から大阪通勤はガイジ
滋賀から大阪通勤はガイジ
239風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:58:34.44ID:auf8p4qf0 自分で頑張って年収500万稼いで
相手も500万のを探した方がまだ現実的やろ
それでも相当苦しいが
相手も500万のを探した方がまだ現実的やろ
それでも相当苦しいが
240風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:58:42.19ID:ISdBAGHja >>229
弱者男性が女叩きで自分を慰めるんや
弱者男性が女叩きで自分を慰めるんや
241風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:58:52.02ID:v7HmVGVB0242風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:59:03.41ID:RZXCcsGn0243風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:59:06.73ID:1SToSthma244風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:59:12.35ID:WrPjsHzh0 東京ってどれだけ稼いでも上には上がいるから大変やな
ワイ地方の県庁で500ぐらいやがそれでも地元ではエリート扱いされるから楽でええぞ
ワイ地方の県庁で500ぐらいやがそれでも地元ではエリート扱いされるから楽でええぞ
245風吹けば名無し(試される大地)
2022/09/11(日) 22:59:13.95ID:y140Tmu00 二十歳年上ならいけるやろ
246風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:59:14.21ID:uOCEVtGRr ワイ年収700万橋にも棒にもかからん模様
247風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:59:48.10ID:fZ39aA3R0 富士山やん
248風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:59:55.28ID:RZXCcsGn0249風吹けば名無し
2022/09/11(日) 22:59:55.29ID:rkkRn7z20250風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:00:00.70ID:Wyo/yClx0 東京は給料も高いけど維持費も高くてびびるわ
子供は中学受験当たり前だし地方だと必要ない支出多いやろ
子供は中学受験当たり前だし地方だと必要ない支出多いやろ
251風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:00:00.81ID:1SToSthma >>227
こういうガチで適当なことしか言ってないアホしかおらんくて笑うわ
こういうガチで適当なことしか言ってないアホしかおらんくて笑うわ
252風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:00:06.11ID:6JPhf1x00 お前らエリートかおっさんかどっちや
ワイ年収400万やぞお前ら貰いすぎやろ
ワイ年収400万やぞお前ら貰いすぎやろ
253風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:00:19.84ID:GbZ+dGmX0 で君らのほんまの収入はいくらやねん
254風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:00:39.34ID:RZXCcsGn0 >>253
400チョイ
400チョイ
255風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:01:04.85ID:ISAW/Ko70 1000万っていうほど金持ちじゃないけどな
都内だとわりとまじで平凡な暮らしだよ
パッパがそれくらいやけど一般家庭やもん
ちなFラン学生
都内だとわりとまじで平凡な暮らしだよ
パッパがそれくらいやけど一般家庭やもん
ちなFラン学生
256風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:01:26.60ID:WrPjsHzh0 >>238
びわこエクスプレスあるんやから不可能ではないやろ
びわこエクスプレスあるんやから不可能ではないやろ
257風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:01:28.52ID:1SToSthma 四季報とかに出てる平均年収で一喜一憂してるバカって思慮浅い学生だけだと思ってたわ
年収1000万とかホラふくわりには全くこの手の仕組み理解してないのが本当になんJって感じ
年収1000万とかホラふくわりには全くこの手の仕組み理解してないのが本当になんJって感じ
258風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:01:29.71ID:GbZ+dGmX0259風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:01:53.63ID:GbZ+dGmX0 >>256
毎日乗る奴なのかそれは
毎日乗る奴なのかそれは
260風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:02:03.17ID:RZXCcsGn0 昔家賃6万駐車場1万5千払ってたこと考えたら今はパラダイスですよ神様に感謝
261風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:02:21.96ID:v7HmVGVB0 >>253
今年の見込みは620
今年の見込みは620
263風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:02:52.14ID:81unQdr30264風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:02:57.77ID:Rr9uYe1g0 はあ...ところでワイの内定先見てよ。23卒。
・平均年収680万
・平均年齢34歳
・年休125日
・家賃は会社が8割負担
・全国転勤が2~3年に1度ある
・転勤先はド田舎確定
・平均年収680万
・平均年齢34歳
・年休125日
・家賃は会社が8割負担
・全国転勤が2~3年に1度ある
・転勤先はド田舎確定
265風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:03:05.36ID:hPsJfp3aa266風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:03:07.43ID:1SToSthma 年収スレでも基本給じゃなくて額面で語るバカしかおらんかったし本当にここニートしかおらんの?
268風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:03:13.87ID:k9+Vk+tZ0 1400だけど結婚する気ないわ
マッチングアプリで遊ぶだけで十分
マッチングアプリで遊ぶだけで十分
269風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:03:18.28ID:kI+04vVVd >>255
東京は夫婦合わせて1500万くらい稼いでないとつらい
東京は夫婦合わせて1500万くらい稼いでないとつらい
270風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:03:18.55ID:WrPjsHzh0 >>264
ええやん
ええやん
271風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:03:23.40ID:zOYz2jzx0273風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:03:54.10ID:nylfOxbka なんも響いてなさそう
次の瞬間で?相手はいないんですかとか聞きそう
次の瞬間で?相手はいないんですかとか聞きそう
274風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:04:15.30ID:GbZ+dGmX0 ワイは働きたくねえなあ
275風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:04:34.39ID:zOYz2jzx0276風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:04:35.06ID:RZXCcsGn0 嫁と合わせて750万ってかなり楽で草
毎週焼き肉行けたらええわ
毎週焼き肉行けたらええわ
277風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:04:36.57ID:a6WKyLHza 今はインスタとかTikTokとかにキラキラなタワマンするでる奴がゴロゴロおるように見えるからJK時代から教育されてるのだ
278風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:04:51.50ID:74iWTKO2M279風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:05:15.30ID:zOYz2jzx0 まぁ東京や大阪の都心に住むわけちゃうから、家賃も生活費も安くて済むやろし生活には困らんしええか……
280風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:05:26.83ID:SMxLRWhY0 ワイの友達が客先に行って金もらったとか工場の人間が機械動かせないから休日出勤したんだよねとか言うんだけどそんな無茶苦茶なことあるんか?
281風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:05:50.32ID:ZBkD5l9X0 ブサイクとか貧乏人ほど高望みするからな
282風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:05:50.86ID:w2wohF8g0 でも大手社員と結婚したワイのマッマイッチの画像と大差無いぞ
283風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:05:52.24ID:3FJLLyNea284風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:05:55.05ID:nxsLLb+90 昔みたいに独身の人間は恥ずかしいみたいな風潮ができない限り必死に婚活なんかしないだろうな
恋愛できない奴がいるのもお見合いで怪物同士がくっついたからだろうし
恋愛できない奴がいるのもお見合いで怪物同士がくっついたからだろうし
285風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:06:07.72ID:3AwDKyoya ワイの親戚は世帯年収1,500万はあるけど金遣い荒い&子供が私立理系留年してるから借金してるで
老後の貯蓄する時期やのにどうするつもりなんや
老後の貯蓄する時期やのにどうするつもりなんや
286風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:06:21.46ID:mfZmusVw0 なんでデブって痩せようとしないんだろうな
化粧や服に気を使う前に痩せろデブな時点で内面ゴミって即わかるから
化粧や服に気を使う前に痩せろデブな時点で内面ゴミって即わかるから
287風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:06:41.75ID:n7wkk6/80288風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:06:47.74ID:3FJLLyNea >>271
本気で言ってるの?本気で言ってるならとんでもねえアホだわ
本気で言ってるの?本気で言ってるならとんでもねえアホだわ
289風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:06:58.00ID:oQRq1BuvM デブスで草
290風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:07:26.77ID:3AwDKyoya ワイは年収200万以上で身だしなみ整っててメンヘラやなければ誰でもええで
これでも上位3割とかなら諦めるわ
これでも上位3割とかなら諦めるわ
292風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:08:23.64ID:w2wohF8g0 >>72
これデマなんやなかったか
これデマなんやなかったか
293風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:08:43.04ID:CQXjbNkc0 アメリカなら年収と身長は合格できますよ
294風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:08:46.76ID:nrhTJrOUa 近いうちに物価がクソほど上がって苦しくなるのが確定してるのに給料が上がる目処が立ってないやつwww
295風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:09:03.31ID:GbZ+dGmX0 残業代ちゃんと出るなら月100時間くらい平気でやったるわ思うのはワイだけなんかな?
296風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:09:34.36ID:PzsNLzps0 26歳年収550万くらいだけど独身だと毎月無駄遣いしてるつもりでも月10万くらい貯まってる
でもそろそろ結婚したい
でもそろそろ結婚したい
297風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:09:57.39ID:GbZ+dGmX0 明日も仕事やし眠くなってきたなあ
298風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:10:21.69ID:zOYz2jzx0299風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:11:20.03ID:fw96S9NTa また年収オークション始まってて草
301風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:12:54.64ID:VG3UaCUn0 年収1000とかどこにおんねん
302風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:12:58.97ID:eQoA2dv70 わい年収999万なんだけどNGだったわwって言ってみたいわ
303風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:13:07.92ID:80EnxYB1a >>295
月60もやったことねえくせにイキんなガイジ
月60もやったことねえくせにイキんなガイジ
304風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:13:17.76ID:GbZ+dGmX0 ロリコンが結婚に本気になる方法あるんか?
305風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:13:35.13ID:Isj7YQzt0 なんJ民の年収カミングアウトとか信じられるわけ無いだろ
306風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:13:43.83ID:Pb7oqyuD0 この顔ならカピバラ好きな男にはモテるやろ
307風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:13:47.04ID:GbZ+dGmX0 >>303
あ、やったことあるんで😅
あ、やったことあるんで😅
308風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:14:04.29ID:zOYz2jzx0 就活して改めて痛感する親の偉大さよ
よう子供を大学院まで通わせてくれたわ
よう子供を大学院まで通わせてくれたわ
309風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:14:17.95ID:RZXCcsGn0 地方って大体350から400くらいがボリューム層やろな
とワイは思ってる
とワイは思ってる
310風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:14:25.01ID:Eokg6/S50 なんj民の平均年収1000万以上ありそうで草
ケンモメンみたいになってきたな
ケンモメンみたいになってきたな
311風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:14:50.49ID:SOoymJBM0 >>53
デルモのブスに似とるとワイもおもっとったわ
デルモのブスに似とるとワイもおもっとったわ
312風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:14:51.51ID:80EnxYB1a >>298
お前って超勤平均月30時間の企業と平均10未満の企業同列視してるの?
お前って超勤平均月30時間の企業と平均10未満の企業同列視してるの?
313風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:15:01.99ID:FP+XbSjL0 いうて年収1000万て月手取60~50万くらいだから都内だと裕福な生活は出来ない
314風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:15:32.20ID:80EnxYB1a315風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:15:40.39ID:Wve94dBf0 年収1000万求めて許されるのは最低このくらいのルックス持ってからやろ
https://i.imgur.com/uveA2sb.jpg
https://i.imgur.com/rtFGYDH.jpg
https://i.imgur.com/EUFA0BR.jpg
https://i.imgur.com/uveA2sb.jpg
https://i.imgur.com/rtFGYDH.jpg
https://i.imgur.com/EUFA0BR.jpg
316風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:15:49.01ID:aQzVW6E10 婚活に行ってる女ほど地雷
普通の女の子はすぐに売れる
普通の女の子はすぐに売れる
317風吹けば名無し
2022/09/11(日) 23:15:50.50ID:PzsNLzps0 残業60hは割と余裕
9時20時って聞くとしんどそうだけど、慣れたら何とも思わなくなる
9時20時って聞くとしんどそうだけど、慣れたら何とも思わなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【画像】日本人「放置車両やんけ!ボコボコにしたろw」→結果 [834922174]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 【悲報】ディープステート企業Amazon、関税額表示を検討し炎上。トランプ大統領は激怒 [519511584]
- 【速報】石破首相「ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!」 [271912485]