X



IQ130以上なのに「頭悪いんじゃない?」「能力ないね」なぜ日本はギフテッドの才能を伸ばせないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:37.82ID:XCtEydI4a
ベンチャー企業に勤める吉沢拓さん(36)もIQ138の“ギフテッド”で、子どものころから非凡な才能に恵まれていた。
譜面は読めなくても、聞いただけでどんな難しい曲でもピアノで弾けた。折り紙を手にすれば、立体的で複雑な造形をぱっと作った。
算数オリンピックにも出場した。うらやましい限りの能力にも思えるが、実際はその才能ゆえの苦悩が付きまとったという。

吉沢拓さん
「周りのペースとかみ合わない感覚がずっとありました。例えば、小学生の時、算数オリンピックに出場して、その経験を朝礼で話してみてといわれました。
出た問題にこんな美しい解き方ができるんだよっていうことを、ピュアに喜んで、嬉しかった気持ちを話したんですが、学校の朝礼がシーンっなってしまいました。

授業では、先生なんで?、これってこういう考え方もあるんじゃないの?、
などいろいろ気になってポンポン手をあげていたのですが、ある時、
吉沢くん、ちょっと静かにしてよね、みんな勉強してるから、って先生にいわれました。

そんな風に自分が面白いって思ったものが、どうも周りは面白くないらしいと、
疎外感みたいなものが積み重なって、大きくなって、学校に行けなくなっていきました」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/148819
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:32.62ID:5jAonFOO0
日本人という人間性が悪いやろ
集団心理で押さえつけられたエゴで他人を攻撃してばかりやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:52.98ID:KpoU7C7L0
出る杭は打たれる
こんなことわざがある時点で察する
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:00.94ID:WcLmvU5F0
ギフテッドはすごいから話の腰を度々折って足並み狂わせたり大多数を不快にするのは良しとすべきか否か
トロッコ問題屋根
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:46:08.13ID:qy+PThG80
パワプロで基礎能力高いのに大量の赤特で台無しにしてる奴みたいやな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:15.00ID:yDvQEeqXa
逆に境界知能やろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:26.37ID:5bSGrizC0
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/640mw/img_6d908a22ae72c005a20bd3c5590d7cd850987.jpg
>早熟な知能に対して情緒の発達が遅く、感情のコントロールが未熟


これがなあ
1年生のみんなで一緒に足し算引き算を勉強していこうねって段階で一人の天才が
いやこの計算はこの数式を使った方が効率が良い!みんなもこうするべき!何で分からないんや!って騒いでも正直困るやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:03.01ID:ELv0+GoAa
>>5
日本はマイナス要素のある人間に厳しい社会やな
全科目を満遍なくできる東大生みたいなのが理想系とされる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:32.44ID:hpXoEDLJa
>>8
東大生こそギフテッドのあつまりやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:49:55.23ID:Nc4GtwYRa
常識と忖度と世間体マスクの世界やから

何の後ろ盾もなく規格外ならたとえ巨大であってもゴミとされる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:52:54.83ID:WcLmvU5F0
>>3
なおその言葉のルーツは秀でたものを叩くのではなく勝手に稲作地を広げるやつを取り締まることに対して使われてた模様
そこから身分を脅かす存在を潰すこと→能力が秀でたものを潰すことという解釈に変化した
ちなこれは別に日本特有でもなんでもなく欧米だと逃げ場(見合った教育機関)があるだけで爪弾きにされるのは同じや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:08.69ID:P8G9z7rq0
ワイも社会に適合できないんやがギフテッドなんか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:28.94ID:pSAd5XFK0
Fラン大学に教育学部がある現状を何とかするべきやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:53:33.46ID:6+48IVQl0
IQと才能って関係無くね?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:54:21.01ID:AOtESxomd
>>11
はえー勉強になったわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:55:06.39ID:hpXoEDLJa
学部によっちゃ東大はギフテッドの割合高そうだが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:56:31.87ID:P8G9z7rq0
知らんけど東大でもさらに言うなら理三とかでもギフテッドみたいな本物って一握りだと思うで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:57:48.12ID:nwMiFEc2d
36で1番誇れるのがIQテストの結果じゃほーんとしかならんわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:21.43ID:o5j0EcoE0
こういうのに同情的なG民おるけど実際に会って話したらぶん殴りたくなるか泣かされて逃げるやろうな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:22.74ID:5tpE0GL40
褒めた方が人は働くって分からん馬鹿ガキ会社の上司やからや。出来ん事があると穴見つけるクソ人種
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:22.96ID:3ZcOTL/n0
鉄道の駅名や各国の首都を暗唱できる程度でも、「うちの子は天才なんです!ギフテッドなんです!だから特別に高度な教育を受けさせてください!」と必死になる親はたくさんいるだろう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:47.07ID:sq8GB5Q90
なんJは対極のチャレンジドだからな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:01:37.26ID:Ru8G9YwX0
IQと天才って関係ないやろ?イチローとかもIQは低そうやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:01:51.48ID:5tpE0GL40
某サンドと芦田プロの博士ちゃんなんて学校どころか親でも手に余る存在扱い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:02:52.64ID:Evfxh9Rh0
子孫に金をかけなかったから
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:03:21.25ID:RKbw4vF20
なんJ民みたいな単なるガイジがギフテッドと勘違いして社会に潰されたと思ってんのは呆れる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 19:04:19.68ID:brYaBtfJ0
ギリケンハッタショが「俺もそうなんだ」って勘違いするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況