X



【飯テロ注意】世界各国の『1000円飯』があまりにもスゴすぎたwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:10:33.28ID:OsUG+HFHM
【欧米軍】
イギリス
https://i.imgur.com/yVhyfEz.jpg
アメリカ
https://i.imgur.com/tRRs2J3.jpg
アイスランド
https://i.imgur.com/iFqFrn8.jpg
フランス
https://i.imgur.com/EWhneVT.jpg

【アジア軍】
インド
https://i.imgur.com/zvD7ZH1.jpg
日本
https://i.imgur.com/ZFjt6Oc.jpg
韓国
https://i.imgur.com/HDxlOpD.jpg
中国
https://i.imgur.com/mP3Ru7Z.jpg

【その他軍】
ハワイ
https://i.imgur.com/2uoGJJ3.jpg
メキシコ
https://i.imgur.com/sIw0c1H.jpg







なんだかんだ日本最強で草
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:21:29.27ID:01QL9LeyM
マカロニチーズって大して美味そうに見えんけど
何がそんなにアメリカ人を狂わせるんや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:21:33.04ID:AS5gkj2/0
>>28
左上の謎汁美味そうやな😋
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:21:37.34ID:glYEw7vt0
韓国も悪くないんだよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:21:37.94ID:a8Mu+09g0
北欧はひたすらチーズマカロニやったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:21:47.91ID:Nga8Gf7I0
どれか4枚くらい日本の画像だろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:21:50.88ID:IdH1oyTR0
>>33
近所の磯で釣ってきたメジナや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:22:19.93ID:jsVnw1Bh0
>>18
強い
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:22:25.83ID:YSh/5oCe0
酢飯じゃない白米の刺身定食で飯食える?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:22:35.88ID:IdH1oyTR0
>>35
カサゴの味噌汁や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:22:54.30ID:jsVnw1Bh0
>>28
うまそうやん!良く釣りするん?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:22:59.71ID:c1/p3D6fa
>>15
こういうのが載ってるサイトっていうほど現在の為替で書いてあるか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:23:03.25ID:pSi8NxfZ0
タコスって美味いけど量の割に高いよな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:24:32.35ID:/BJIvTos0
韓国のええな
ほんまに1000円なんか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:24:58.96ID:X1DjoPMla
日中韓がトップスリーで魅力的に感じるのはやっぱりアジア人だからなんやろうな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:25:04.16ID:IdH1oyTR0
>>44
生き甲斐やで
趣味はそれしかない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:25:24.07ID:sylhTc8S0
今のアメリカとかハワイでこれが出せるんか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:25:47.90ID:LWI/ssaea
>>50
今の日本でこれが出せるのかも心配すべき
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:25:49.29ID:rqsCMutT0
韓国ってこんな貧しいんか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:26:39.05ID:AS5gkj2/0
>>43
自分で釣ったん?
これ自炊生活楽しそう
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:26:51.22ID:rqsCMutT0
>>51

インフレしてるアメリカならともかく、この程度なら1000円でも出せるだろ
何いってんだこいつ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:27:13.71ID:pCesD9Z3M
メキシコのは食べきれない気がする
結構カロリー高い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:27:14.98ID:fLqnRxjMp
シナチョンのほうがええやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:27:19.36ID:uRBUgdWl0
物価がね…
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:28:14.28ID:rr2N6Nzba
韓国米足りるの?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:28:24.11ID:HNDG6WQ0d
アメリカのやばさは
サイゼのミラノ風ドリアを
1200円位で出してくるぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:28:35.63ID:oEasORbM0
>>42
インドのカレーとこいつらほんとどこでも見るな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:28:47.15ID:s1d7DTjW0
インドうまそ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:28:58.05ID:OhD48TqSa
中国は怪しげな台湾料理屋ならランチセットで780円くらいで食えそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:28:58.62ID:LWI/ssaea
>>54
いや1000円はきついなこれだと
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:29:00.21ID:fLqnRxjMp
>>48
いやイギリス人も自国料理まずい言うとるし
あまり関係ないと思う
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:29:46.90ID:4ILbE19n0
他先進国はランチ代の相場1500-2000円なんだけど
全然実情に即してない画像で草生えるwww
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:29:53.21ID:DLOnfp+Ia
>>60
よくよく考えたら台湾料理要素ゼロやんな
インドの方もそうだし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:30:09.49ID:jsVnw1Bh0
>>49
ええなぁ近くにあるの内海やからやる気せんのよな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:30:22.34ID:fLqnRxjMp
>>58
いいから(どん!)
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:30:29.38ID:3BdXqWjXM
>>18
津波で流された人の肉で富栄養化した海で育った放射線物質なんか食いたいか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:30:52.27ID:1/j7Jcvr0
韓国のはお酒飲むのによさそう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:31:00.05ID:5nyBmW4x0
ランチでワンコイン500円以下を目指す日本は貧乏やな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:31:15.85ID:4ILbE19n0
日本人サラリーマンのランチ代平均て400円台だぞ
もう取り残された安い国なんだよw
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:31:19.06ID:IdH1oyTR0
>>53
釣ったで
これ昨日釣ったので今日はブリ釣ったから全部味噌漬けにしてあるわ
10食分くらいできてしまった
暫く魚しか食えない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:31:27.36ID:2tyPrRNJ0
>>63
東京の一等地で食うのは無理かもな
地方とかなら普通やろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:31:55.00ID:4ILbE19n0
イギリスで1000円?
それどこ
ロンドンだと4000-5000円はするんだけどww
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:32:20.20ID:p1iUTE8z0
>>69
富栄養化してるならええやんけ草
無駄に煽ろうとしてバカが露呈したパターン
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:32:32.07ID:+kP7T5e9a
じゃあああああああwwwww
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:32:46.84ID:fLqnRxjMp
>>72
ワイの会社の社食で一番安いのでも600円やけど?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:32:54.06ID:4ILbE19n0
1000円で限定したら
先進国ほど貧しい見た目の料理になるに決まってるだろw
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:33:12.73ID:fLqnRxjMp
>>78
人間の死体で育った魚とか食いたくないわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:33:39.95ID:TBHfF9L70
1つだけゴミがあるな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:33:43.63ID:oEasORbM0
>>66
具材が少し変わってるだけで醤油ラーメンやんな笑
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:33:53.61ID:a8Mu+09g0
>>72
大企業は社食300円(会社負担700円)なんやで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:33:54.96ID:4ILbE19n0
1に貼られてる画像で
見た目美味そうに思える豪華な食事だというのなら
それは後進国だからだよ
1000円も出せば十分豪華なものが食える国ってことだwww
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:33:58.87ID:3BdXqWjXM
>>78
ええ…
人肉食った魚なんかイヤやろ
人肉を食ったカニやシャコを食った魚もイヤやわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:34:23.37ID:UuRB/QNB0
カロリー気にしないならインドの食いたい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:34:37.52ID:L+746v4fa
イギリスの見ただけでわかる不味そう感
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:34:49.49ID:VBqMkrlV0
っぱ東アジアよ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:34:55.09ID:EWjkqVSo0
シャチガイジとは、特有の毛色を持つスレを建てる1個人を指す名称である。

少なくとも2018年から活動しており、2019年には既に「シャチガイジ」として認知されている。当初はシャチに関するスレであったが、その後は職業、勤務先の人間関係、家庭状況などシャチ以外の話題を好み、それを用いてマジレスガイジの自己顕示欲を刺激して、執拗なレス乞食を繰り返している。
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:35:00.34ID:EWjkqVSo0
シャチガイジの特徴
末尾M
メール欄にsag(無い場合もある)
…を多用する
嫁、公認会計士等のなんJ民の自己顕示欲を煽るスレを建てる
嘘の自分騙りでスレ立て
スレ立てるたびに設定変える(IDは同じ)
自演する
エアプ丸出しでつっこませる
特定の地位の人をバカにする
○○ワイ、○○ぼく、といった感じに大体なにか接頭詞を付ける
シャチについての言及には絶対にレスをしない
説教好きのなんJ民からレスをもらうため、人間関係の問題で明らかに間違ってることをしてさも自分が正しいみたいに振る舞う。シャチガイジスレでマジレスしてるのはこの層。
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:35:01.41ID:SyC+6R770
ケンモメンってホンマ悲しい存在やな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:35:34.50ID:4ILbE19n0
たとえばオーストラリアだと
ラーメン一杯1800円だよ
日本食は高級なんだなってネトウヨがホルホルしてるけど、それが相場だからw


1000円でどんな料理が食えると思ってんだよ
ワンコインとか800円以下の定食が普通の安い国ニッポン人いい加減自覚しろよw
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:35:35.61ID:30YcvK9id
日本はこれ1000円じゃないやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:36:18.80ID:fLqnRxjMp
>>93
ケンモーガー
ケンモーがー

ケンモーコンプレックスやべーな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:36:51.90ID:QdkUXrj/0
中国最高やな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:37:02.76ID:4ILbE19n0
日本が停滞してる間に
世界は進んでるからな
ランチ代の相場1500-2000円だぞ
外国人が日本に来て挙げることの一つに、日本の飲食店安すぎ頑張り過ぎワロタ
っていうのが大概あるんだからww
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:37:30.74ID:L+746v4fa
中国はクソで大嫌いだけど飯の美味さと料理の工夫だけは認めるわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:38:19.50ID:p1iUTE8z0
>>87
いや君もうその人肉を食べた魚を何回も胃に入れてるけど何も感じてないでしょ?
論破完了でいいか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:38:51.02ID:SNLpft3Ya
欧米以外は美味そうやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:38:56.89ID:fLqnRxjMp
>>98
言うても値段だけやないやろ
日本の飯はやっぱうめーわ
トイレと飯と生水だけは帰国してホッとするわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:39:11.10ID:jsVnw1Bh0
>>98
これ気になるんやけど最低賃金いくらなんやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:39:31.04ID:4ILbE19n0
他先進国
「え?1000円限定?うーん千円ならこんな料理ぐらいしか無理だぞ」

日本
「1000円も出してくれるならこれだけ豪華な食事出来ますよ」





ジャの者て取りに越されてるのわかってない奴多いよなwww
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:39:31.17ID:fLqnRxjMp
>>78
まず富栄養化ってどういうことや?
バカはおまえやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:39:38.08ID:SyC+6R770
インフレが進みすぎて物価もエネルギーも追い付いてないのが今の海外やで
まあだから日本は安い国とか言ってるんやろうけど
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:39:48.31ID:SNLpft3Ya
>>60
中国は知らんがインドカレー屋は出店するのにコストかからんからな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:40:12.82ID:NH2oBGHq0
アイルランドの見て気づいたけど
昔はコップ一杯の牛乳を食事のとき必ず用意してごくごくいってたけど
いつからかまったく飲まなくなったな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:40:16.69ID:3BdXqWjXM
>>102
知ってるか知らないかは重要やろ
石巻だと聞いたら死肉食ってる確率高いんだから避けるがなw
雑魚ほど論破を急ぎたがるよなw
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:40:16.81ID:fLqnRxjMp
>>105
アメリカは時給最低4500円とかみたで
なんJソースやけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:40:55.83ID:p3c5/U6i0
画像全部適当やんけ
マカロニチーズは日本人が作ったやつやしそもそもマカロニチーズ1000円もしねーよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:40:57.31ID:EDcbN/f70
アメリカのチーズマカロニが久しぶりに食いたい。あれクソ美味い。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:40:59.11ID:p1iUTE8z0
>>107
効きすぎて別idで連続攻撃とかダサすぎて草
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:41:36.27ID:fLqnRxjMp
>>111
言うても水揚げ港はいくらでもごまかせるから
避けようがないんやけどな
嫌だけど気にしないことにするしかない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:42:12.78ID:uXTxpVuY0
>>32
船でメチャクチャ凄く見えるけど普通の皿に乗ってても普通に凄い量あるぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:42:20.89ID:fLqnRxjMp
>>115
自分を批判するのは同一人物に違いない!


効いてるのはおまえのほうやん糖質さんwww
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:42:31.43ID:N/UWNMgc0
米に関しては州によって差が余りにも激しすぎてよくわからん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:42:32.25ID:p1iUTE8z0
>>111
論破されたとあって張り切ってて草
余裕ぶってたのにダサいな(^_^;)
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:42:46.84ID:JOqGjA4K0
中国のやつよく見かける謎台湾料理屋の定食やんけ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:43:32.04ID:3BdXqWjXM
>>121
本筋になんも答えられ無くなった方が論破されたという事なんやで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:44:06.71ID:p1iUTE8z0
>>119
もうちょい落ち着け
図星突かれた人の反応だよそれ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:44:40.45ID:p1iUTE8z0
>>124
自分のこと言ってて草なんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:44:57.16ID:EDcbN/f70
>>116
ニューヨークやロスだろうな。その他の州でもダウンタウンエリアは、そのぐらいの時給なのかもな。
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:44:58.92ID:3BdXqWjXM
>>117
石巻表記を避けるということは、やっぱり印象悪いという認識が販売側にあるという事やんけ
だからそれを表記しているならなおさらそんなもん1000円でも食いたいか?って話になるんやが
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:45:41.57ID:3BdXqWjXM
>>127
>>111に答えられてないぞ
ボールはお前にあるで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:45:44.64ID:4ILbE19n0
1000円でまともに外食できるわけないだろ
日本じゃないんだからww
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 20:46:42.96ID:fLqnRxjMp
>>116
ググってきた
サンフランシスコやと17ドルにいきそうやってさ
2500円やから大したことないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況