X



昆布が海の中で出汁が出ないのってなんでなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:14:12.14ID:OMl2DAeG0
夏休みの研究にしたいんやが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:14:35.05ID:9RlmavFQd
細胞がイキてるからや
死んだらサイボウズ壊れて旨味がでる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:14:58.62ID:Wz3yYd080
昆布のダシが海の中では出ないのは、昆布が生きているから。
昆布のダシの旨味成分はグルタミン酸などのアミノ酸で、昆布の細胞の中に含まれています。
アミノ酸は、昆布が生きていくためにとても大切な成分。
だから、昆布が生きている間は細胞によって体内に閉じ込められていて、外に出ないようになっています。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:15:05.23ID:2vmLWVuWd
生きているので
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:15:20.57ID:OI6kU2QO0
ずっと出てるぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:15:35.67ID:MqwbiDjSa
テツandトモに聞いてこい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:15:55.81ID:Wz3yYd080
こういう調べれば10秒程度で出てくる事をいちいちスレ立てするなよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:16:08.37ID:QaYhCIlKp
浸透圧定期
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:16:35.42ID:uiyPB4930
>>8
回線重すぎやろ
見直した方がええで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:17:00.52ID:bNmtRioo0
海の中でだしが出てないなんて誰も言って無くね?なんで決めつけてるの?ちゃんと測ったりしたの?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:17:02.62ID:Wz3yYd080
>>4 ついでに
浸透圧ってどういうことか簡単にいうと、水が高いところから低いところに流れるのと同じで、液も、濃いものが薄いものへ動く、ということ。
つまり、海水の濃度の方が昆布の内部の濃度よりも高いから、昆布から海に成分は流れないことになります。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:17:32.44ID:jJP9ylrN0
嘉門タツオがアンサーソング出してるで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:17:36.68ID:uiyPB4930
って言うかよく考えたら出汁ってなんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:17:59.97ID:Wz3yYd080
>>11 考えてから実行までの時間も含めてって事で
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:18:08.41ID:r29uD+OUr
我慢してるらしいで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:18:12.63ID:bezeBrml0
カラオケで間違えて番号入れたときだいたい演歌になるのってなんでなん?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:18:32.66ID:Bm9YxBuH0
サイボウズ言うと自分のミスでキレて国のせいにする偉い人しか思い浮かばん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:18:55.57ID:bezeBrml0
絵の具で緑だけビリジアンとかいう変な名前ついてるのはなんでなん?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:19:32.02ID:ckrv4UPs0
あれって採取した後に出汁に漬け込んで昆布の中に味を閉じ込めとるんやろ?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:19:55.31ID:NH2oBGHq0
植物にも生命があるんだね
海藻は植物カテでいいよな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:20:18.46ID:Viiqg9Nt0
マジレスすると金属の鍋で煮る事によって鍋表面の電位層と細胞の中の電解質がノグヌス・ド・バラフォラルドシュウェッツァロンド現象によって流れ出るんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:20:24.28ID:JLdh+xPH0
ワイらはずっと死んだ昆布を食べさせられとったんか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:21:12.81ID:Wz3yYd080
>>20 なぜ絵の具にはみどりではなくビリジアンが入るのかというと、ビリジアンは色を混ぜて作ることができない色だからです。
ちな、ビリジアンの由来
ビリジアン【viridian】
一般に、 水酸化クロム を主原料とする顔料のような、やや青みがかった緑をさす。
この顔料は1859年にフランスで発見され、主に絵の具や塗料などに用いられている。
ビリジアンはラテン語で緑の成長を意味する。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:21:15.18ID:bezeBrml0
山登りの服にチェックが多いのはなんでなんや?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:22:07.78ID:Wz3yYd080
>>26 登山中の汚れが目立ちにくいから
無地の場合は汚れが目立って気になりますが、チェック柄の場合は汚れが柄と同化して目立ちにくいですよね。
同じ服を着続けなければならない縦走登山などでは、登山中の汚れが目立ちにくいチェック柄の山シャツが重宝しそうです。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:22:47.35ID:vlnQ8JmZ0
昆布は発酵食品や
天日干しで発酵することによって初めてうま味が生成されるから海の中ではダシが出ないんや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:23:00.79ID:oi/6lV5w0
海に愛され愛してるから
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:23:48.23ID:UXESRXBu0
出てるけど塩味のほうが濃いからわからないだけ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:24:22.66ID:uiyPB4930
>>13
いや逆やろ
浸透圧は濃度を均衡に保とうとする力だから、薄い方から濃い方に流れんねん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:24:47.79ID:uiyPB4930
>>23
ゼノブレイド3のアグヌスみたいやな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:25:28.03ID:4VHBlM4xd
両さんの眉毛が黒いカモメに見えるから
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:25:45.02ID:ckrv4UPs0
>>31
レス欲しいからってそういうの良くないと思うわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:26:00.02ID:/ivyNTDz0
>>22
昆布は褐藻って言うて陸上植物とは全く別のとこから他細胞化したヤツらなんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:26:26.31ID:uiyPB4930
>>34
いやガチやで
浸透圧で調べてくれ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:26:35.53ID:nJMotVPJ0
頑張って出さない様に耐えてるから
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:26:50.43ID:x/qsvgLu0
出てるぞ
海水浴場と昆布群生してるとこの海水じゃ味違うんやってよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:27:45.09ID:u1VO0LTQd
海の中に生えてる状態ではワカメ
ワカメを収穫して束ねて味の素で締めたものが我々のよく知るコンブである
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:28:14.63ID:ewPtHAZ40
>>18
レアケース~♪
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:28:16.18ID:Wz3yYd080
>>34 すまん、ワイのミスや
正しいのは>>36やで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 17:30:17.32ID:nJMotVPJ0
はえー
濃い方から成分が薄い方に移るんじゃなくて
薄い方から水分が濃い方に移るってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況