X



映画業界「あかん。QUEENの映画はヒットしたけど、次ヒットしそうなバンドが全くわからへん、、」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:54:56.91ID:8Gui2w160
全然ピンとくるバンドおらんよな
ローリング・ストーンズもビートルズもなんか違う
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:55:22.64ID:WbLIR/z/a
裸のラリーズ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:55:36.45ID:8Gui2w160
>>2
コアすぎる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:55:37.36ID:dNMVZSV/0
ボンジョビ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:55:46.06ID:NXUHPst60
デヴィッド・ボウイは?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:55:53.40ID:8Gui2w160
>>4
結構ええかも
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:56:09.38ID:V7iPLG6l0
オアシスは?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:56:21.72ID:vkFZx71c0
ドリフターズ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:56:23.04ID:yNbyRY7zd
なんであんなにボヘミアン・ラプソディ評価されたんだろうな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:56:23.57ID:8AikUlxud
日本で映画化できそうなバンド無いんか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:56:44.36ID:GLQ0UuZi0
SMAP
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:56:48.87ID:vnsEu5Cs0
Thin Lizzy
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:57:03.17ID:F311gY0q0
ドラッグまみれのとこも全部忠実にやるレッチリ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:57:21.76ID:aWNt6Rtj0
オジー・オズボーンは?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:58:17.69ID:uJGsv5OeM
マイケルジャクソン定期
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:58:27.37ID:asliughA0
ギャラガー兄弟の喧嘩
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:58:35.39ID:CUOIDLKP0
レッチリやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:58:42.43ID:Vw9T6BFA0
>>10
面白かったのとLGBTの感じがあったからやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:58:47.96ID:DGGKUPl/0
>>10
ホモってのが多様性を受け入れようとする今の世の中に刺さった
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:58:57.17ID:sIZzVnUTH
アビチー
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:59:17.19ID:yNbyRY7zd
>>16
THIS IS ITあるしなぁ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:59:47.43ID:YiT/j6P/0
二匹目のドジョウ感凄かったエルトンジョンは悪くなかったけどヒットしなかったな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:59:51.08ID:N2iky4uBa
エアロスミス
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 09:59:56.45ID:F311gY0q0
>>10
死を覚悟した人間が紆余曲折を経て仲直りしたバンドと最後に最高のパフォーマンスをするところ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:00:07.87ID:asliughA0
・誰もが知ってる曲
・LGBTの苦悩
・主人公またはメンバーの死

この要素が揃ってないと駄目やで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:00:40.89ID:pmHyHJS60
フィッシュマンズの映画ってそれなりに盛り上がったのかな?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:00:46.76ID:PL9voOfr0
ロニー・ジェイムス・ディオで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:00:55.46ID:Bc3wcwxbM
オジーってかランディーローズの映画やるやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:00:57.74ID:Ol/hkYiM0
邦楽でやれそうなアーティストおらんのか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:01:03.70ID:aWNt6Rtj0
ドラッグキメて自宅の庭を一晩中車でぐるぐる回ってたとか
バンドのギタリストが25歳で飛行機事故で死んだとか
ライブで鳩食ったとか

オジー・オズボーンしかないやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:01:08.50ID:omJnXGNq0
>>21
これや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:01:08.60ID:229FQ5hYr
やっぱりライブエイドみたいな最高のクライマックスがないと厳しいな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:01:10.47ID:uJGsv5OeM
>>22
あれはまたちょっと違うやろ
まぁ映画と一括りにしたら同じかもしれんけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:01:19.70ID:N2iky4uBa
レッド・ツェッペリン
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:02:36.14ID:Ol/hkYiM0
ジャニスジョップリン
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:02:39.94ID:QdkUXrj/0
>>10
成功と失敗のバランスが絶妙だった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:02:47.80ID:P21nPL9u0
ジャスティンビーバーでええやろ
アンチにでも殺されたら悲劇的にもなるしな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:02:50.37ID:F311gY0q0
>>23
エルトン・ジョンは存命の本人が思い切り関わってたのがよくない
クイーンもメンバー関わってるし美化されてるけどまだ客観的に作られてる
ロケットマンは天才のエルトン・ジョンが全て正しくて天才っぷりを理解できない凡人が悪いって映画にしかなってない
実際本人の人間性にかなり問題があったり関係者全員が本人にキレてたエピソードもガン無視
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:03:58.54ID:QT5xkSk30
エルビスはダメやったん?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:04:06.41ID:txXXhcJt0
ジョージマイケルは?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:04:14.67ID:ulKA6sLzM
いねえから諦めろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:04:16.07ID:aWNt6Rtj0
レイ・チャールズの映画もクソだったなぁ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:04:30.07ID:uJGsv5OeM
>>41
エルトンジョン「んほぉ~この俳優たまんねぇ~」
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:04:38.50ID:p/tgDkZkp
Adoでええやろもう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:04:38.73ID:lU94cFaAH
最近だと「エルヴィス」やったやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:04:48.14ID:8jOAK3Tv0
>>21
アビチーってなに??
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:04:53.60ID:Nz3EalfM0
デイヴ・グロール主人公にして前半ニルヴァーナと後半フーファイターズがええ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:05:01.19ID:zbl+zcJpd
>>42
ジョージ・ハリスン空気になりそう
ポールとレノンがメインになりそう
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:05:10.17ID:8kAp3IkN0
ビートルズがいない世界でビートルズの曲歌ったらバズったって映画やったよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:05:58.26ID:DGGKUPl/0
ビートルズなら誰でも知ってるし
ジョン・レノンが殺害されたり
薬物や洗脳があったみたいな噂もあったぐらいだからドラマ性は十分だろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:06:54.19ID:aWNt6Rtj0
>>54
途中からただの恋愛モノの展開に興ざめした
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:07:08.84ID:30/l+Hdz0
ジョン・ウィリアムズ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:07:09.03ID:Ol/hkYiM0
>>55
ヒロインとしてオノ・ヨーコが出るのは勘弁して欲しい
戦犯クソ女として描くなら見てもいい
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:07:17.35ID:8jOAK3Tv0
ビートルズやるとしたら誰目線かで話しが全く変わるだろうな
んでモメそうだからなかなか手がつけられないんじゃね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:07:23.01ID:N2iky4uBa
>>57
あったやろ
ロード・オブ・カオスってやつ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:07:26.47ID:gq2Dd5jr0
>>57
もうやってたろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:07:31.08ID:F311gY0q0
>>52
フーファイのテイラー主役でラストシーンを追悼ライブの息子のあのステージにしたら感動すると思う
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 10:07:47.73ID:7Eu+1qpla
ザ・レジデンツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています