X



ホリエモン「保育士の給料が低いなんて当たり前だろ。学のないバカでも誰でもできるんだからw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:52:27.31ID:UEEqqUx10
>>394
でもまず一番ダメージ受けてる保育士自身が声あげないと賛同してくれるやつが出てこないからね

差別とかと一緒や
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:52:42.80ID:/ydxwqMXa
賃金が安いなんて保育士になる前から調べれば分かること
それを調べもせずに保育士になって文句言ってるんやから、まさしく頭悪いんやろな
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:52:53.36ID:b2sYMhaG0
誰でもできる仕事って経験してから言えよ

大学の時工事現場の旗振りしてたけど炎天下で地獄
頑張って2年続けたけど相当体に堪えたわ

やってもないくせに特定の職業を語るな
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:52:58.91ID:UEEqqUx10
>>405
頭悪いな君
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:53:12.06ID:yoH1DmXN0
>>386
マジで何回読んでも分からん文章やな、投稿する前に俯瞰で読んでみ?
多分レッテルとか使いたい言葉が先に決まってて、後はそれっぽい言葉で取り繕ってるやろ?
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:53:13.14ID:M1G7XALCM
そんなこと言ってるからなり手がなくなる
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:53:19.50ID:6oS8W6Bt0
>>415
イスラームとか専業主婦家庭極めたような存在やん
一夫多妻やし>>399みたいな奴らの宗教やろ
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:53:33.25ID:pIIK7VQep
>>411
そういう安易な考えはやめた方がいいと思う
バカが「子供作るだけでマウントとれるんだ!」って勘違いして作りたくもない子供作って想像と違って結局殺しちゃうから
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:53:51.02ID:sl/nJFpT0
>>223
日本の公務員を皮肉ってるのか?
正確なこと言える奴なんてほぼほぼ居ないぞ
改竄、記憶にございません、忖度、黒塗り
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:53:51.20ID:pHO/zeGea
野菜とか食ってそう
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:53:58.66ID:I1Jwx1kW0
仮に保育士が学がなくてもできるとしてもその事実を指摘するのはアホよな
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:00.61ID:w3Hqxyj50
>>415
イスラムに浸食されるからなんなんだw
0428風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:01.57ID:VuVRyqkn0
介護もそうだけど国が匙投げたからこんなことになってるんよな
0429風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:06.87ID:rjcsGumAd
>>418
旗振りに特殊なスキルいる?
多分小学生でもできるで
こんな簡単なことも理解できないから旗振りとか言うアホみたいな仕事してるんやろ?
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:16.20ID:sbm6haMk0
>>417
だから介護職はガチで人手不足になってやばいみたいだね
0431風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:22.27ID:sntgwLvD0
言っちゃあれやけど別に世の中給料と負担とか労働時間が比例はしとらんからな
嫌なら転職しらは大枠で言ったらあれやけど個人レベルの話で言えば真理やで
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:26.89ID:I1Jwx1kW0
ホリエモンは保育士を奴隷だと認識しててわざわざ奴隷に反感もたせようとしてるんだから
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:47.70ID:sGJNoOEcd
誰でもできるなら保育士が人材不足になるか🤔
0434風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:50.10ID:UEEqqUx10
>>420
そんなに知能が低いアピール線でええんやで
批判をしたいなら「内容がない」より強い批判になる「文章の相関関係がない」を先に使うはずや

それをしなかったのは最初にした自分の主張に対して反論されてムキになったからレッテル貼りに逃げただけなんや

知能が違うと会話にならんってこれやな
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:50.81ID:jmM1au79d
>>429
やったことあるの?
0436風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:52.78ID:b2sYMhaG0
>>429
やってみろや
働いたことないんやろちょうどええわ
38℃の中一日中働いてみ
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:57.28ID:a+SlPocwd
誰にでもできるかどうかじゃなくて保育園幼稚園に高い金出してでも通わせたい人がいないから高い給料払えないってことなんじゃねえの?
0438風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:06.03ID:6oS8W6Bt0
>>431
嫌なら転職しろは大枠で行ったほうが正論度高いやろ
0439風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:14.76ID:/ydxwqMXa
>>418
「今すぐがんの切除手術をやれ」と言われて、君にできるの?
工場がキツいのは認めるが、手順自体は誰でも再現できるものが大半
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:16.96ID:N6KeHtvJd
「良かれと思って」も結局は自分で責任取れる前提の話やからな
他人の仕事引き取って自分の仕事終わってない奴を信頼できるんか?
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:19.17ID:7IVVwFmv0
だからはよ退職しろってことやろ、正論やん
実際この事実に気づいて続々辞めて人手不足になってるしな
責任重大で薄給激務とか冷静になったらただの罰ゲームやし
0442風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:25.73ID:6oS8W6Bt0
>>437
そういうことです
0444風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:29.59ID:4b0csqRMd
>>423
そんな極度のバカを考慮に入れるとなんもできなくなる
0445風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:32.82ID:UEEqqUx10
>>291
反論まだ?

逃げて終わり?
0446風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:37.49ID:7eJYNy/X0
そんな人間の元に預けた親の元に産まれた子供の自己責任だろ
0447風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:46.93ID:sntgwLvD0
>>438
まあ結局は転職しないで奴隷やってる方が悪いで終わってまうんよな
0448風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:55.53ID:w3Hqxyj50
>>436
暑い中で端振ってるだけやん
猿でもできるやんそんなん🤣
0449風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:15.11ID:vvYRUXgBM
>>431
個人レベルは確かにそうなんやけどそれを言い続けて来た結果が今の学校現場とかなんよな
それでもマスコミはお金儲けのために毎日必死で教員叩きしてるしこいつはほんま基本のガンや
0450風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:15.71ID:hTdpZACb0
結局ホリエモンみたいな考え方がいるから今の日本があるんだよな
このまま少子高齢化が進んで滅亡したほうがええんちゃうか・
0451風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:22.15ID:6oS8W6Bt0
>>383
それはなかなか終わってる家庭だな
生まれの不幸を呪って田舎で農業しよう
0452風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:24.13ID:sbm6haMk0
>>418
誰でもできる職なんてないと思うわ
長く続けられないならそれは誰でもできるといわん
0453風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:26.89ID:I1Jwx1kW0
幼小中高の公立と私立の差は開くばかり
0454風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:33.82ID:Uad2JKt4M
>>405
実際、保育士が5人いるかどうかの職場で賃上げ交渉起こすのはかなりのエネルギーいると思うよ。
だいたい女性やろうし。
0455風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:35.03ID:Y3x8+Ly60
給料安い割に事故起こした時のリスクがでかすぎるんだよな
そうでなくても日頃のクレーム多そうだし
0456風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:35.53ID:/o6LHMpv0
>>448
これは現場作業非経験者ですわ
0457風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:42.16ID:b2sYMhaG0
>>439
何人もきつくて辞めてったわ
誰でもできるなんてこの時点で破綻してる
0458風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:46.17ID:/RlgEhbEa
保育士と介護士は産業労働団体みたいなやつ組んで業界全体で賃上げ圧力掛けな無理ちゃう?
別にこの業種だけやないやろうけど
0459風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:59.54ID:oKDZV7k/d
>>439
がんの切除手術の手順って難しいの?
0460風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:01.81ID:UEEqqUx10
マジで知能が違うと会話にならんな

ドヤ顔で批判してきても結局論点ずらしやレッテル貼りに逃げて最後はレスすら返せなくなる

こういうガイジたちにも福祉を施してやってほしいわ
0461風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:06.06ID:vvYRUXgBM
>>441
年収300万もないのにミスったら1億人から叩かれる仕事なんか地獄よな
0462風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:06.07ID:4b0csqRMd
ちなみに保育も介護も忍耐力が必要やから誰でもできる仕事ちゃうぞ
0463風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:13.28ID:XOxIiWpU0
日本の給料が安いのもバカでもできる職しかないからだもんな
0464風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:20.64ID:6oS8W6Bt0
>>447
それ
0465風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:29.29ID:GjehEWAZ0
ところで君らはみんな子供おるんか?
0466風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:40.38ID:sntgwLvD0
>>449
マスコミはともかく世間的には教員はクソブラックみたいな風潮が割と浸透してきとらん?
まあ浸透したとこで改善に向かってる節はあんま見えんしだから人員不足なんやろけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況