X



ホリエモン「保育士の給料が低いなんて当たり前だろ。学のないバカでも誰でもできるんだからw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:57:21.50ID:7sun3jsZa
これに関しては正論
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:58:07.11ID:6G/Rqs6i0
誰でもできない定期
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:58:37.96ID:6oS8W6Bt0
これあんま正論じゃないわ
学がないのが原因ならこうも人手不足にならんだろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:58:51.02ID:LC639P2gM
子供の面倒なんか誰でも見れるもんなー
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:59:02.84ID:n1bclydxa
学校の勉強が苦手な学歴ない奴でも
できるのは確かだけど、誰でも
できるというのは言い過ぎかな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:59:32.23ID:wGa0f8wM0
勉強はそこそこできるけどたぶんハッタショ精神病もちのワイは続かないと思うw
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:59:34.96ID:bVjYlT2l0
命預かる仕事全般バカにしてそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:59:39.88ID:awytlSuq0
誰でもできるけど誰かがやらなきゃいけない仕事
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:59:54.80ID:l6ghalY7M
流石に正論
勉強というより適正やもんな
他人のガキに親切にできるかどうか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:00:01.96ID:6oS8W6Bt0
誰でも出来る仕事なら給料安いけどいくらでも人が来る状態になってないとおかしい

アニメーターみたいにな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:00:07.27ID:sFbl7Soe0
オメーに出来んのかって聞きたい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:01:10.16ID:eikcDuB6a
誰にでもできないから人手不足なんだが?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:01:10.96ID:M9exrLOd0
資格持ってても子供に好かれんとダメやから少なくともホリエモンには無理やぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:01:19.06ID:e9/gQFvh0
高卒に言われたくないよね
ちな中央法
元公僕
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:01:21.47ID:l6ghalY7M
>>11
その理屈って誰でもできる仕事がこの世に一種類しかない場合にしか成り立たなくない?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:01:48.22ID:Q7TA+dJA0
誰でも出来る仕事っても勝手に潰れろって会社もあればないと困る業種もあるからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:01:56.28ID:Z0h2aqGGd
バカやなぁ
本当にバカやなぁこいつ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:02:11.47ID:iE+ZpsxJa
>>15
例え高卒でも学力はホリエモン以下やろおまえ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:02:13.33ID:wMT7OznD0
誰でもできる仕事なんてないぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:02:50.98ID:6oS8W6Bt0
>>16
言葉足らずだった

「誰でも出来るから給料安い」が成立する条件を書いていたんだ俺は
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:02:52.85ID:Jb4YfYmI0
市場原理で決まってるやろ
嫌なら別の仕事しな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:02:58.10ID:OuuJWKu10
ほならね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:03:14.46ID:y7hFgXAkd
ケツ穴よがり野郎が何か言ってる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:03:49.59ID:e9/gQFvh0
学士様ですよ
海城出身や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:03:52.44ID:LC639P2gM
保育士ができるならもっといい職につけるって話ですか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:04:06.54ID:84oHUW5Ad
だからみんなあんまならない捕まった詐欺師や捕まってない詐欺師は儲かるんやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:04:15.87ID:Pxwxaq4K0
こいつには無理やろ
園児に野菜食べてーって言われたら顔真っ赤にしてブチギレそうだし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:04:27.41ID:20Vy4VC5a
続ける事が出来る人は極少数やろ 多分
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:04:44.66ID:2W+PWRHR0
必要な仕事なのにその論理の犠牲になってることが問題やん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:05:08.08ID:Z0h2aqGGd
介護士が学がなくても出来るなんてのは誰でも知ってる
せやけどこれからの少子高齢化社会のためには今でさえ不足してる介護士を何とか増やさなあかん
その一環で議論されてるのが介護士の待遇の低さ
つまりは介護士一介の問題ちゃうくて高齢化社会の問題でもある

それを軽々しくそんなツイートしててんからこいつの政治ツイートは最早何の意味もあらへんちゅー事や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:05:11.37ID:e9/gQFvh0
まず野菜食べてね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:05:26.78ID:VcZjz4aL0
やっぱ子供を産めない悔しさが出てるんやろな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:05:27.29ID:6oS8W6Bt0
保育士が給料安い理由は大して需要が高く無いのに公的期間が税金半端に使った不当廉価で価格引き下げを引き起こしているからというのが大きい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:05:31.62ID:fqep8Yzed
>>20
逆や
たいていの仕事は誰でもできる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:05:48.46ID:A6yGvTcr0
正解やろ
よって馬鹿に子供の命を預けとる言うことや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:05:54.58ID:XYieu5SJd
インフラみたいなもんやし現状あかん状況なら外部から力加えて治さないかんやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:06:06.96ID:EFabZZ010
学があればつける仕事も学つければいいだけだから誰でもできるな
学をつける面倒さ=子供の面倒をみる面倒さってことや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:06:50.78ID:v45UtyyOd
>>33
どうしたん急に介護士の話はじめて
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:06:55.28ID:VABsvfA80
バカでも金持ちになりたいんだよ!バーカ!
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:06:57.47ID:U80HA/kTd
正論はよくない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:07:07.88ID:x+3BeyjL0
正論やな
バカはミスが多いから赤子殺すのも許容されてるってこと
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:07:08.99ID:Uad2JKt4M
このカマホモの犯罪者今なにやってんの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:07:19.12ID:e9/gQFvh0
最終学歴高卒
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:07:28.81ID:sOn6mL660
文面通りの問いに答えたらまあそうだけど
世の中に必ず必要な仕事なのに低賃金で人手不足という問題を提起したいってのが本旨なんだから
そんな一刀両断気取りのことだけ言っても意味ねぇだろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:07:46.63ID:MtpM3GMQa
バカに預けてるんやからミスってもしゃーないの精神やぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:08:05.88ID:Yu6CTg6ad
ただただ乱暴なだけの放言に「これは正論」とか浅はかに同調するやつ増えたよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:08:33.97ID:4ThwCyN70
誰でも出来ないだろ 見た目は大事や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:08:53.53ID:Uad2JKt4M
需要がある職業なのに低賃金でなり手がいないのが問題やないのか。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:09:05.98ID:N6KeHtvJd
そらそうやろ
園児の件で引き合いに出したのかもしれんがその通りやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:09:21.82ID:6oS8W6Bt0
>>47
保育士なんて世の中に必要ねえ仕事なんだよ
本当に必要なら、健康保健みたいに給料の半分を出してでも高い保育所に預けるはずだ

世の中の人は保育所があるといいな。でも金は出したくないなって思ってるんだ。これは必要があるとは言わない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:09:24.12ID:GAKESKRbp
バカでもガキでケバブは作らんやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:09:35.01ID:407Mtx9b0
実際そうでしょ
ベビーシッターなんてアメリカじゃ中学生が小遣い稼ぎでやってる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:09:39.09ID:7RusOsv50
>>11
単純にアニメーターは持てるからな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:09:48.16ID:cEjMQ3Fo0
ワイ藝大卒やけどガキ見ると殺したくなる衝動が抑えきれないからワイには無理やわ
つまり誰でもではない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:09:59.16ID:pbpba/pF0
参入障壁低くして、経験積んで専門性積んでくタイプの職業なんだから
「何言ってだこいつ」にしかならんが
こいつは有能は全員ライブドアに入るか起業しろっつってんの?
結局GAFAにもなれん一億総無能でしかねえけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:10:00.88ID:kJg/sMdmp
副担任「チナちゃん来ていません」
担任「ほんとだね、不思議だねー」


これで終わるんやから
学がないとか以前やろ
高卒でも目端きくやつ多いし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:10:08.07ID:6oS8W6Bt0
>>51
保育士の需要なんてないよ
その証拠に誰も保育所に高い金出さない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:10:12.25ID:wBQYTv6fM
ホリエモンには絶対できねえから矛盾してるな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:10:15.06ID:ZvWeDhgaa
そりゃ久留米大付設から東大行くような秀才には、保育士やるような低学歴のバカの気持ちとか理解できやろな
住む世界違うもん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:10:20.44ID:3nDIAjiO0
俺たちの!!愛国ホリエモンさんだーー!!
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:10:28.47ID:N6KeHtvJd
まさか給与が良かったら園児が死ななかったと思ってるんか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:10:56.86ID:kJg/sMdmp
>>4
正論やろ
バカでもできるから給料安くなる

給料安い仕事は全部バカでもできる仕事や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:11:28.81ID:XYieu5SJd
実際どういう構造なん
人手不足なのに賃金が上がらないって
市場原理に反してるやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:11:31.23ID:6oS8W6Bt0
>>65
そんなことないぞ
証拠にポスドクは給料安い
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:11:41.53ID:pbpba/pF0
>>53
メスイキには必要ないけどな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:11:46.00ID:WPUNt6yM0
子供の面倒見るのなんて、自分が家で出来るのに高い金払う訳ないだろw
なんなら、自分で面倒見たほうがサービスの質高いまであるのにwww
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:11:52.15ID:UEEqqUx10
これは少し違うと思うわ
公務員だって誰でもできる仕事ばっかな軒それなりに給料もらってるやろ
それは社会のために必要だと国や世論が認知してるからや

つまり保育士の給料が低いのは「誰でもできて重要性が社会に認知されてないから」や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:11:57.04ID:6oS8W6Bt0
>>66
誰も高い保育所に子供を預けない
終わり
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:12:33.49ID:kJg/sMdmp
>>10
親切なのは間違いないやろ
ただ絶望的に頭が悪いんや

いるはずのガキがいない
 ↓
 どういうことや?確認せな!

にならずに
 ふしきだねーと疑問にも思わないんや

もう脳の働きがあかんねん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:12:49.52ID:oLaiGLIF0
格安保育所は同意書書かせて死んでも知らんって流れなるやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:12:51.70ID:2S48CROYd
>>67
学が足りないんやろ
学=金だから
要は馬鹿なんや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:12:51.94ID:VOQZzSRB0
記事にもならんのにまだご意見番やってんの
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:12:54.76ID:v45UtyyOd
>>57
大丈夫大丈夫
誰でもに人非人は含まれてねぇから
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:12:57.42ID:rl0opjDN0
市場原理が全て解決してくれるなら国家なんて要らんねん
リバタリアンの寝言なんぞ犬にでもくれとけ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:12:57.46ID:6oS8W6Bt0
>>70
重要性が認知されていないのか、そもそも大して必要とされていないのか……
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:13:27.16ID:6oS8W6Bt0
>>74
まあ賢い奴はポスドクから逃げるのはそれはそう
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:13:28.14ID:r0Xxjhgo0
こういうこと言うからダメなんだよ
なら責任も軽減してやれるのか?って
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:13:39.80ID:ff+VIT0aa
>>70
公務員なる奴ってそれなりに
学あって学生時代勉強してきてる
奴多いやん少なくとも保育士よりは

保育士とかろくに勉強してないそもそもできない奴が大半
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:14:03.15ID:9xayD57N0
保育園とか、介護とか、美容師は、典型的な利幅は薄いのにスケールさせられないビジネスなので
そら給料高くなるわけないよね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:14:18.17ID:UEEqqUx10
>>82
公務員に誰でもなれるかどうかと
公務員の仕事が誰でもできるかは論点が違う
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:14:21.31ID:DaI8cGNB0
でもメスイキは子どもの相手出来なそうだよな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:14:30.00ID:kJg/sMdmp
>>33
馬鹿でもできる仕事やし
世の中に必要でない仕事でもあるやろ

あとは死ぬだけの年寄の世話とか
生産性ないやん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:14:30.57ID:TzlzXlGW0
必要な仕事やから誰かがやらなあかんて正義感あるうちは待遇変わらなそうやけどな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:14:31.11ID:EFabZZ010
釣りなのかガチなのか微妙な線の奴が何人かいるな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:14:52.20ID:6oS8W6Bt0
>>83
保育園は税金半端に使った不当廉価で値下げ圧かかってるから状況はなお悪い
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:15:00.82ID:sbm6haMk0
この人の誰でもできるって一日体験やってほら誰でもできるって言ってそう
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:15:18.22ID:nFL66fivp
これ仮に全国一律で保育士と園児の環境改善の為に料金倍にしますって言ったらどうなるんや?
それくらいやってもええんちゃうん?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:15:25.50ID:ff+VIT0aa
>>84
公務員の仕事が誰でもできる根拠は?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:15:27.21ID:9xayD57N0
>>70
ちがうぞ
単に儲からないからだぞ
重要性なんてどうでもいい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:15:48.23ID:pbpba/pF0
>>85
子どもに子どもの相手できない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:15:49.67ID:vxn1TfNBM
大学教授: 秋田大
高校教師: 東京理科大
中学教師: 大阪教育大
小学教師: 奈良女子大
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:15:55.35ID:UEEqqUx10
>>94
生活保護やって儲かる?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:16:01.08ID:ae2hEEOU0
>>72
普通は確認せなになるけど一部のとんでもない馬鹿が不思議だねーでやらかしてそのままニュースになるんよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:16:04.34ID:UfMWKpNS0
実際は子供のお守りすらできない無能がいるってことやね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:16:19.69ID:A6yGvTcr0
>>64
73歳のジジイが運転して70歳の派遣ババアが同乗やで
普通に誰もやりたがらんからこんなことになっとるんやろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況