X

すまんわざわざたっかいiPhone買う理由って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:50:07.37ID:Ccfp0+NV0
なんJやツイッターしかせんのに
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:50:26.51ID:64lfJhaza
解らん
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:51:02.75ID:CJrb9AyI0
サポート期間の長さとかバッテリー交換頼めたりトータルで見るとコスパ悪くない
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:51:19.17ID:e98+r+kD0
iPhoneユーザーの大半は友達と遊びに行ったり彼氏彼女とご飯食べに行ったりしたときに大量に写真撮るんやで
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:51:29.57ID:+z3cot1D0
ブランドものは高ければ高いほど所有欲がみたされる
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:51:57.51ID:+z3cot1D0
>>4
そうか
おれはあんまり店で写真とるの好きじゃないな
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:52:15.36ID:eYlsXakwM
oppoでも同じことするし
写真だって十分綺麗だぞ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:52:55.77ID:Q5OD/FLA0
サポート長いとか

安いの頻繁に買い換えた方が性能も良くなってくしコスパ悪いとしか
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:53:39.58ID:Bw8XEEt90
ロレックスやグランドセイコー買うのと同じやが
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:53:50.36ID:kHPIjehpM
売ること考えたら言うほど高くない
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:54:00.54ID:wFGnB2BOM
>>8
クソみてえなスナドラしか積んでないやん安いAndroidは
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:54:16.28ID:eYlsXakwM
>>9
そいつらはいらんけど長く使えるからなぁ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:54:35.78ID:1uqXuKZu0
同 調 圧 力
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:00.66ID:EQOTui490
ちなSE1は6年半サポ期間あったな
6sなら更に長い
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:10.22ID:eYlsXakwM
>>11
それで困ることって何かあるか?ゲームはやらん
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:22.36ID:e98+r+kD0
正直に言うと俺iPhoneユーザーだけどSEで十分だと思ってる
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:27.21ID:Q5OD/FLA0
>>11
別にそれで十分だろ
ハイスペックのCPUでやることゲームって
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:35.19ID:9KCNCNWk0
チーズロイド使いたくないだけ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:40.64ID:op7jzMbIa
でもさすがに12万からは高すぎ、、
きっついは
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:55:53.27ID:wFGnB2BOM
>>15
コスパの話やろ?
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:56:05.61ID:vM0N2Evg0
見栄。なお値段はandoroidのフラグシップのほうが高い模様
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:56:11.04ID:op7jzMbIa
>>18
なんかこの言い回し流行ってるけど
アイフォーンユーザーの品位貶めるだけだからやめていただきたい
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:56:43.56ID:eYlsXakwM
>>20
やれることかわらんのだから
キャンペーンで2万くらいの中華がコスパええやん
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:56:59.90ID:wFGnB2BOM
>>17
コスパってコストだけじゃなくてパフォーマンスって意味も含んでるんやで
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:57:02.05ID:N6KeHtvJd
出たから買う、それだけや
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:57:44.19ID:vp2XSC1ad
>>22
養分信者に品位もクソもねえだろw
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:57:47.61ID:tzGFG6q90
彼女とiPhone4台使ってAV撮ってるわ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:57:53.28ID:e98+r+kD0
>>19
別に最新買わんでもええんやで
SEなら安いよ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:57:57.00ID:Q5OD/FLA0
>>24
別にパフォーマンスも十分だろ
ピクセルとかでも五万くらいで買えるんだから
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:57:59.25ID:eYlsXakwM
>>24
アクションシーン動画とかとらんし
ゲームもやらんし
それだとandroidとパフォーマンスもかわらんのよ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:58:38.00ID:YGVClK8q0
SEは?
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:58:50.78ID:yoKjGnOFM
Androidの1番の欠点はどれが最新でどれが準最新かなどが分かりにくい点だってお偉いさんが言ってた
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 09:59:26.40ID:mjlv9eqz0
>>32
ググれば分かるのにGoogleも使えないのかiPhoneユーザー
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:00:30.03ID:yoKjGnOFM
>>33
色んな会社からいろんなスマホが最新機種として出されてるガラパゴス化について言ってるんやで、難しくてすまんやで
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:00:49.77ID:e98+r+kD0
>>33
多分そう言うことじゃない
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:00:52.10ID:eYlsXakwM
iPhoneじゃなきゃやだーとかみたいな
クソガキたちは親のことを考えろや
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:01:08.05ID:5oyWvbDXd
>>33
最近はググっても広告だらけでわからないことが多い
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:01:21.14ID:wFGnB2BOM
>>30
そんなのお前の使い方の話やん
>>29
ちなワイはPixel使ってるで
前のredminoteですらヌルヌル動いてたゲームですらtensorと相性悪いのかカクカクやねん
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/12/LT
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:01:36.49ID:Si8Qwj71d
>>34
ガラパゴス化の意味知らなそう
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:01:56.65ID:6vetx2W8a
わざわざたっかいエクスペリ買う理由は?
2022/09/08(木) 10:02:33.29ID:vlaDwrdtM
言うてXperiaもGalaxyも高いねんな
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:02:48.80ID:mjlv9eqz0
>>34
いやだからググれば分かることやんw
最新機種がわからないから買えないよーって知的障害やろ
2022/09/08(木) 10:02:56.70ID:lvL0KD1U0
iPhoneの利点て古くなっても最新のiOSが使える互換性だからな
2年おきとかに買い替えるやつが使うもんじゃない
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:03:07.61ID:Q5OD/FLA0
>>38
ゲームやるならSwitch買った方がコスパいいじゃん
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:03:11.84ID:nkLeyJAFp
iPhone3GSからずっとiPhone使ってて、有料アプリも結構あるさかいな…
ドロに変えたらこれら全部パーになるんやろ?
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:03:30.99ID:wFGnB2BOM
>>40
いまだにイヤホンジャックとSDカード付けてくれるハイスペスマホは珍しい
なぜかハイエンドモデルほどSDカードスロットとイヤホンジャックつけない流れになってきてる
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:03:35.22ID:mjlv9eqz0
>>35
では具体的にどうぞ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:03:39.26ID:1E97VDdX0
泥嫌い
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:03:42.62ID:gk7zHY6+0
周りが買ってるから自分も買う
周りが好きだから自分も好きになる
これが一般人の考え方なんや
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:04:10.18ID:mjlv9eqz0
>>37
広告ブロックもしてないのか使いづらくないか?
それでも関係なくある程度の知能あればわかるとおもうけどな
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:04:25.06ID:wFGnB2BOM
>>44
そんなんやるゲームしだいやろ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:04:51.73ID:A9h/PhTJ0
カメラカメラカメラカメラ
いらんもん付けんで値下げしろカス
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:05:45.63ID:mjlv9eqz0
>>43
Galaxyは4年保証なんだけどな
EU指導でそれがデフォになるし
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:05:55.54ID:eYlsXakwM
>>38
ほとんどの人が重いゲームもやらんければ
アクション動画とか最新のカメラ機能もつかわんから
安いandroidで問題ないってことよ
お年寄りに一番高い端末進めてくる店員か?
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:06:02.79ID:esJymSU1d
>>52
値下げしたんだよなぁ…
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:06:10.84ID:yoKjGnOFM
>>42
種類が多すぎて複数会社同士の最新機種の性能差の比較が難しいってことな
しかも最新だけじゃなく1世代前のものも考慮したい場合は結構煩雑になる
人口の大半は情弱なのを加味するとAppleから選ぶのが簡単
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:06:23.10ID:IUJ1ehKR0
人と同じもの持ってて安心という感覚が気持ち悪い
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:06:24.88ID:qcNJ0mYV0
oppo頑張れ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:07:12.13ID:pEnO3q6Cd
>>56
それってガラパゴス化って言うん?
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:07:18.30ID:jHfQKMnTM
シンプルにGalaxyは貧乏臭くてダサいんよ
統一教会信者のレッテル貼られるのも嫌やし
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:07:22.18ID:wgp3fO3F0
スレ立てしかしないのに生きてるのと一緒や
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:07:35.52ID:A9h/PhTJ0
>>55
まだいける😠
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:07:55.66ID:/adZn4sSa
一括1円だから
すまん。わざわざ数万出してゴミみたいなオンボロイド買う理由って何?
2022/09/08(木) 10:08:04.98ID:vlaDwrdtM
>>54
君も中国勧めてくる売国奴やん
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:08:08.93ID:Vi0SQ4kg0
ワイ、iPhoneSE(第3世代)、高みの見物
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:08:51.05ID:qUhFad+p0
操作性
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:08:57.50ID:e98+r+kD0
>>65
ワイは第二世代使ってるけど何の問題もなく使えてるわ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:09:08.35ID:eYlsXakwM
>>64
国産スマホなんてあったっけか?
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:09:21.28ID:mjlv9eqz0
>>56
一般論で逃げるの?
だったら性能とか興味なくて最新世代か否かだけで判断してるんじゃないの?
同じSocのメーカー違いのベンチマーク差とか興味ないんやから好きなメーカーの買えばええやん
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:09:22.79ID:pwmuJci0a
今どきリンゴ製品使ってるやつは自主性のないハリボテバカ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:09:34.44ID:wFGnB2BOM
>>54
お年寄りはゲームもやらんしカメラも使わんのやろうな
j民よりはJKのほうがカメラも使いこなしてるし動画加工アプリなんかも使ってスペックフルで使ってると思うよ
2022/09/08(木) 10:09:34.56ID:GOnJm0Jia
ワイは単純にiPhoneは安いから買ってる
定価は高いけど実際に買うときはキャンペーン使って激安になるし
型落ちだけどね
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:10:17.61ID:mjlv9eqz0
>>63
Pixelも1円やん
広告を見なくていいことやね
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:10:37.65ID:yoKjGnOFM
>>69
それがAppleなんやで^^
やっと一般人の考えが理解出来たようやな^^
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:10:39.06ID:iP+QTKMRa
大谷すごいオレすごいiPhone買ったオレすごい
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:10:54.09ID:298faoDAa
どんだけオタクがギャラクシー持ち上げても日本人御用達のAndroidはアクオスという現実
2022/09/08(木) 10:10:56.80ID:BAlXpeee0
pixelでいいわな
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:11:07.01ID:bcRlkWdF0
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:11:20.51ID:DpLRABIS0
アプリ開発しとるからノッチ部分の確認は必要や
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:11:28.98ID:mjlv9eqz0
>>74
いやいや矛盾してること濁すなやw
ならなんで性能とか世代とか持ち出したんや?
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:11:29.35ID:a3reobibd
まあpixelよな
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:12:10.87ID:wNlpfbJs0
大半の奴はネットが見られて連絡手段に使えればいいんだからそもそも最新機種が必要無い
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:12:11.40ID:ROKGAVega
ずっとiPhone使ってるから
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:12:15.24ID:esJymSU1d
有り余るほどお金あったらiPhone買いたい
そんな日死ぬまで来ないと思うけど
2022/09/08(木) 10:12:57.58ID:C7r8D8x6x
ガラパゴスlightningwww
墜ちこぼれスマホよ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:13:00.53ID:Q5OD/FLA0
Lightning
LDACなし
指紋認証なし
Mハゲ
時代遅れすぎない
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:13:20.98ID:yoKjGnOFM
>>80
理解力皆無で草🤣
絶対的な性能や最新かは素人には分からないけどAppleだと相対的に分かるってことや
ガイジにも理解出来そ?^^
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:14:14.05ID:mjlv9eqz0
>>87
iPhoneseとか古いチップのってね?
てかナンバリングで分かると言いたいんやろうけど今回前世代チップやんw
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:14:43.24ID:w+ZO51uIM
アンドロイドにマウントが取れる
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:15:39.11ID:FIy7+suJ0
Twitter for Android民として晒される覚悟が出来てないから
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:15:44.73ID:nrAfLXHm0
デザインがすき
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:15:48.11ID:QV327xpK0
もう5年以上前にiPhoneにしたっきりAndroidスマホ欲しいとも思わんな
機種選ぶのだるすぎんねん当時ハズレはほんまゴミやったし
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:15:52.24ID:4bVi1Ac5a
>>78
はえ~
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:16:07.79ID:2OWlwkvtd
>>90
Twitterて(笑)
時代はインスタやで
2022/09/08(木) 10:17:05.55ID:aHtELzHFM
おサイフだけはAndroidの方が上やな
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:17:18.54ID:hRvrYzpg0
iPhoneは余裕で5年は使えるからな
脳死で買ってもいい
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:18:00.76ID:Q5OD/FLA0
>>96
バッテリー劣化するから無理だろ
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:18:37.03ID:cmYw5za5a
未だにGALAXY Xperia pixelで揉めてるマイノリティが八つ当たりしてきてキモい
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:19:50.38ID:Ql6hp4vCM
いうてAndroidもiPhoneと同じ性能の買おうとしたらそれなりの値段するやろ 
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:21:41.57ID:7j1wNFhR0
iPhoneXから5年経ったし買うで~
ちなみに2年おきにバッテリー交換して使ってた
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:22:58.90ID:FjGHOh9HM
子供はiPhoneほしよぉぉぉってなるんだろうけど
シェアとしては半々くらいだっけか
大人は安けりゃなんでもいいからな
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:23:38.90ID:RUCvNE2mr
>>87
君の負けや
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:24:08.15ID:Bq05vtrm0
投げ売りされる定期
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:24:26.90ID:hRvrYzpg0
>>97
交換すればいい
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:26:24.99ID:c9FQFu030
スペックと見た目
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:27:14.31ID:SqHhgH/3p
スマホのスペックも頭打ちやろ
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:27:39.27ID:gk7zHY6+0
貧乏人がなんとか買えるブランドがApple笑だから
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:29:06.64ID:sX2AIV650
バッテリー5000mah以下はもう使えん
出直して参れ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:30:16.52ID:7y44DeU30
バカと女しか使ってないからお察しや
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:31:08.33ID:L5PhbzZir
皆iPhoneのカメラで何撮ってるの?お花とか?🥺
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:31:51.74ID:oeGTkgIdd
iPhone8使ってるけどさすがに限界感じる
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:31:56.84ID:Y5lC2tCAM
>>109
でもJ民アンドロイダー多いやん
はい論破
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:33:03.21ID:c9FQFu030
もう5年も使ってるから流石に買い替えるよ
Proにする予定
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:33:43.32ID:t+ic/tcpa
使い慣れてるからやで
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:33:56.88ID:e4OrYodBd
まじで陽キャのAndroid見たことねぇ
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:34:28.53ID:JG3Rb0uMd
Iphoneってマルチウィンドウできるんか?
2022/09/08(木) 10:35:52.68ID:z6UjsHahM
>>108
14plusはiPhone史上過去最高のバッテリー持ちやで
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:37:48.18ID:Z4TKMjstH
女のブランド鞄みたいなもん
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:38:18.54ID:FjGHOh9HM
僕はiPhoneなんだぞーすごいんだぞーって
中高生くらいならしょうがないわな
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:39:00.21ID:IL8gtGD2M
>>119
そんなこと思ってんのお前だけや😅
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:39:04.74ID:w9dL5YJsd
ワイ未だにiPhone7民
サポート切れるし買い換えたいんやけど、値段に引いて買えない模様
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:39:49.45ID:btfW6XrV0
iPhoneのUI全般がAndroidより使いやすと思ってる
値段ほどの価値は感じてないけど、今更Androidーー?
って感じ
2022/09/08(木) 10:39:54.51ID:z6UjsHahM
>>121
SE3あるやん
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:40:11.71ID:FjGHOh9HM
>>120
大人は安けりゃいいとか
他人の持ち物わざわざ否定しりしないんだぞ
それはとても恥ずかしい行為なんだ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:41:10.73ID:05bMlFVsd
直感的な操作、デザインが神
これ以外にあるか?????????
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:41:43.50ID:IL8gtGD2M
>>124
お前も大人でiPhone使ってる人のこと否定してるよね
2022/09/08(木) 10:41:46.04ID:tHwn/iYMd
これでええやん
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-41B/12/LR
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:42:35.87ID:ATwHq5K6p
ワイまだiPhone6sや
頑丈すぎんかコイツ
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:43:07.82ID:+w2pfOzr0
ほとんどの奴月額レンタルやろ
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:43:26.31ID:ZE0UfmT20
中古とか型落ちばっか使ってるiPhone信者が金持ち自慢しだすのは滑稽だからすこ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:43:49.20ID:enjhSVh/p
女の子にモテる話題になる
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:43:54.73ID:1bnRD/ySM
j民でiPhonerなんて情弱おらんやろw
mateもないゴミ端末買ってまでなんjしようなんてほぼほぼガイジやろw
2022/09/08(木) 10:44:50.66ID:riFCncXd0
若者なんて、金持ちから貧乏人までiPhone持ってるもんな

スマホはもはや生活必需品やし、そこの費用はなんとかして捻出してるんやろな
2022/09/08(木) 10:45:24.53ID:z6UjsHahM
>>132
mate死んだやん
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:45:30.71ID:qADlFuFLr
>>131
ぶっちゃけ今時皆あいぽん使ってるから話題にならんやろ
変な泥機種の方がずっと話のタネになるわ
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:45:56.73ID:rVytF3Zx0
スマホなんかパソコン使えない時に仕方なく嫌々使うものやし
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:46:02.19ID:Gdc6CeOwd
サイズが小さいから
miniサイズでスペック並以上のがAndroidで出たら即乗り換える
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:46:15.39ID:0Uq5jjlPd
単純に使いづらい
1番最初にiPod touch持ってそのあとAndroid3年使ったけどどうしても慣れなくて結局iPhoneに落ち着いたわ
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:46:54.73ID:ZU3wKy7N0
長い間使い続ける事が出来るからコスパが良いと思ってる
今のandroid機種も長期間使えるようになってるなら単純に昔のイメージを未だに引っ張り続けてる
iPhoneユーザーだけどカメラが良いっていうめっちゃ高いXperia欲しい。でもiPhoneより高い
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:47:07.87ID:qADlFuFLr
>>133
どんな物でも、たくさん使う物には金をかけた方がええよな
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:47:19.29ID:zxVV+KWAM
>>131
Apple Watch着けて大学行ったときに陽キャJD達に腕触られまくって勃起隠すの大変やった思い出
紆余曲折を経てそのうちの一人と結婚したで
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:47:25.50ID:1bnRD/ySM
>>134
生きてるぞw
それより君mvnoやのにiPhone買うのってどういう心境なんや?w
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:47:47.55ID:nw3vf42TM
ライトニングとM字ハゲが有名だけど落とすと必ず盗まれて転売されるのが無理だわ新型買って落としたら札束落とすのとリスク一緒やん
2022/09/08(木) 10:48:08.05ID:z6UjsHahM
>>139
Xperia 1 ivは熱々で動作すぐ鈍くなるで
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:48:19.05ID:3NKYKJHnp
ワイはやっすい中古iPhone買っとる情弱やで
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:48:44.21ID:fS0nL5Igd
oppo3年くらい使ってたけどコンクリに裸で落として割るまで全く問題なかったぞ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:48:59.47ID:+w2pfOzr0
>>133
4年ローンで2年使った時点で返却すれば残りの2年分払わんでええプランあるから大金捻出しとるってほどでもないで
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:49:05.97ID:CJrb9AyI0
>>139
Pixelが最低5年はアプデ約束してるけどそれでもiPhoneと比べると短い
時点でサムスンの4年がスタンダードになるらしいけど
2022/09/08(木) 10:49:09.74ID:z6UjsHahM
>>142
Galaxyも持ってるけどmate死んだからサブのiphoneで書き込んでる
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:49:54.34ID:7j1wNFhR0
>>142
横からやけど仮に格安SIMでざっくり月3000円節約したとすると5年で18万やから全然アリやで
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:50:44.11ID:2DJy8T0LM
未だに専ブラはmateが1番とか言ってるガイジおるんやな
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:51:12.53ID:aD/lb1+sM
一括じゃなくてローン???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況